久々にブログでも書いてみるか・・・



今年も2週間切っちゃいましたね~



今年は、ホントに公私共に波乱の年でしたわ。




年始のおみくじは、大吉だったのにな~





10年前に仕事でセブに行って以来、



全く海外なんて行ってなかったのに、



今年は、仕事で、タイに3回、上海に1回。





私は、仕事人間ではなくて、



生活に不自由しない程度の収入があって、家族と一緒に暮らしながら、




大好きなバレーをやれていれば、それで良かったんですがね。





タイに会社を作れ!






だってさ。







仕事抱えてる営業が、片手間でタイへの現地法人設立の為、




セミナー参加したり、タイの法律勉強したりと、大変です。




バンコクは好きなんです。




海外で仕事するなら、多分、日本人が一番生活し易い国だと思います。





でもね~




日本人が好きですわ。





ちょっと、病んでます。





でも、開き直って前向きにやってます。






娘は今、高校受験で頑張ってますが、




どこか親身になって、見れてやれてない気もしてます。




まあ、勉強するのは本人なんですが、何かしら経験談なんぞ話してやらないといけないんだろうな~









あ、バレーはやってますよ。




地元じゃなく、隣町に行ってます。




地元の体協のメンバーは価値観が違ってるので、




辞めちゃいました。



どこかしら同好会くさいんで。




ストイックに目的意識をしっかり持ってやる先にホントの楽しさがある!




っていうのが、自分の価値観なんですが、そこまでやりたくない!って人ばっかになったんで。




なんだか、自分がおかしな人間かのように浮いてきたので、仕方ない。




まあ、区内で役員やってる関係、顔は広いんで、いくらでも行き先はあるわけで、




今は隣町のチームで楽しく練習してます。




実際、ほとんどのチームが厳しく練習してるんで、自分の価値観に違和感ないわけで・・・





なんで、地元がこんな事になったのか・・・





寂しい限りです。






そう、総合的に、とにかく寂しいんですわ。










新しい年に変わったら、何かしら良いことがないかな~








昼飯食って、街をブラブラしてたら、




あるゲーセンの店頭にコレを発見。








シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1404.jpg




ガチャは初なので、試しにチャリ~~ンと。





出てきたのは白いカード2枚。





ム!そういう組み合わせもありなんか~!!!





少し燃えて、継続インしてみる。




すると、4クレ目に・・・



















シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1405.jpg




また、ディ~~~プ!






オルフェーブルなら良かったのに・・・















ん?



ルドルフ?



はて?



空耳か?








さ、仕事仕事。











2日連チャン更新なんて、いつ以来?





とりあえず、幾らかは投資してしまうもんです。





昨晩、会社帰りにコンビニで10パック購入。









シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1401.jpg



ディープ引きましたワ クラッカー








まだ、PCでサイトすら見てませんが、




この土日には、登録すべ~。







ご無沙汰です。



先々週、タイに出張に行ってきて以来、腰痛に悩まされてます。



長時間の移動はよろしくないです。




なんかやる気もでませんわ。




さてさて、



最近、皆さんのブログに、題名の文字を良く見てたのですが、



なんだろう?レベルでした。




で、今朝、週プレを立ち読みしてたら、



後半に特集記事が出ていて、あ~このことか~!って初めて興味を持った次第。



で、週プレには、マキバオーのカードが付録でついてました。





シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1398.jpg




シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1399.jpg


やはり勝負根性10。





で、ゲーセンに入り浸らなくて良いならば、自分にもできる!ってことで・・・




5パック買い。





シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1396.jpg


すると、コレが付いてくる。





シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1394.jpg




ってことで、また5パック!





シュ~ゴパパの無意味な収集日記!?-HI3F1397.jpg


ダブりんこ・・・叫び





カードも微妙。




メジロラモーヌ、ヤマニンンゼファー、セイウンスカイ




まともなのは、このくらいかな?





まあ、ボチボチ時間がある時に登録してやってみます。






登録したら、何かしら記事を更新しますかね。





ではでは。











え~っと、元気にやっております。


書くのが面倒くさくなったのと、忙しさが異常になったのとで、当然の如く放置。





今ですか?



バレーの監督は辞めました。




年が明けて、取引先が、タイ進出を検討するので、



ウチも出ないか?とお誘いがあり、



裏の解釈をすれば、誘いに乗らなきゃ、ビジネスが無くなる。



そういったことから、急きょ、社内でプロジェクトを立ち上げ、



動きだし、現地調査やらタイの法律の勉強やら・・・



その先には、タイへの出向も視野に。




そんな忙しさで、土日の子供たちへのバレーのコーチは断念し、



今は、使いたくない頭を使いながら仕事してます。





タイには、先月中旬に1週間調査に行ってきましたが、



分かってはいましたが、暑かった~



あと、私には食事は合わないですな。



美味しいものもありますが、高血圧の私には、危険な食べ物ばかり。



でも、セブンイレブンが多いし、日本食屋も多く出店されてて、そこは救いといえば救いだけど。



ただね~



いろんな意味で、やっぱ、日本が良いな~




バレーをやったり、仲間と語り合ったり・・・



そんな形で気分転換してきた自分がいて、



それが仕事の情報収集ために、飲みに出かけ、ゴルフに励み・・・って生活は



耐えられんだろうな~




加えて、今年は娘が高校受験だし、下の息子も小6で、



まだまだ離れずに、子供たちの成長を傍で見ていたい。





会社には断れば、行かなくて良くなるだろうけど、



陰で、どんな批判を浴びることか・・・



それに、私の代わりに行かされる人のことを考えると・・・



その人が喜んで行ってくれれば良いが・・・



一方で、行ってみて、今と違う環境で頑張れば、



かけがえのない人生経験になるだろうし、



人間的にも大きく飛躍できるだろうとポジティブな考えも頭にある・・・




・・・



が多いが、




そんなことをいつも悩んでいる今日この頃。





検討結果、プロジェクトがポシャれば良いんだけどね。




また来月、タイに調査に行きます。



何度か行かなきゃいかんようです。







次の更新は、結果報告かな?



あ、たぶん、1年くらい先になりそうだけどネ(笑)