このブログ、1年近く放置しておりました。
もう見ている方も居ないかと思いますが、中途半端に休止したままでしたので、とりあえずここらで一旦締めたいと思います。

私はその後、多々トラブルがありながらも無事出産する事が出来、今は育児に追われる毎日です。

このブログ自体、削除してしまおうかとも考えましたが、やはり消す事は出来ませんでした。

浮き沈みしながら辿って来た道を読み返してみて、涙が流れて来ました。

私は自分が「不育症」である事を、周りにあまり話す事なく過ごして来ました。

それは、辛さもありましたが、同情されるのが嫌だったからだと思います。

けれど出産を経て改めて「不育症」について考えた時、もっとたくさんの人に知って欲しいという気持ちになりました。

何度も流産してからやっと自分が不育症であった事に気付く事が多い中で「不育症」というものがあるのだと言う事を知っていれば、例え医師に言われなくても自分で不育症を疑い、検査をするかどうかの選択が出来ます。そうする事で産まれて来られる命がきっとあるはずです。

不育症に対する認知度が上がり、専門医療機関や保険や助成金などが整えば、不安も少しは取り除く事が出来るのではないか。そんな風に思っています。

このブログを改めて続けて行くか、新たにどこかで始めるかはまだ決めていませんが、「不育症」の存在を少しでも広めていけたら、と思います。

最後に、退院後も書き続ける余裕が無くブログを放置してしまった事で、私と赤ちゃんの行く末を心配してくれた方がいらっしゃったら、本当に申し訳ありませんでした。

有り難い事に、母子共に元気にしております。

今、妊娠5週で

今の所順調です。

胎嚢も見えました~☆

が、ブログの更新が全然出来ないので

しばらく休止しようと思います。

赤ちゃんと共に、無事に退院出来たら

また再開したいと思っています。


今度こそ、無事に育ってくれますように!

そして、赤ちゃん待ちの皆さんの所にも

赤ちゃんが来てくれますように!!

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期31日目

チューリップ赤 体温 36.43


体温は下がってますが、今朝の検査薬は昨日より

濃く反応してくれました!

病院に連絡すたところ、今日入院という事になったので

今、慌てて準備をしています!!

入院するとブログの更新が出来ないかも

しれないので、ひとまず

皆さんにご報告させていただきました。

携帯がパケット定額じゃないので

携帯から更新すると

すごい金額になりそうなので・・・。


とりあえず、病院でも陽性が確認出来れば

そのまま入院となります。

やはり、不安で一杯ですし

次、いつ更新出来るかわかりませんが

無事に退院出来る様に頑張って来ます!


慌しい報告ですみません!

では、行って来ます!!

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期30日目

チューリップ赤 体温 36.60


高温期たぶん10日目の朝です。

体温はここに来て上がってくれました。


さて、やってみましたよ。

朝一でチェックワンファースト。

フライングとわかりつつも

調べると10日目で陽性が出る人も少なくないようだし。



結果は・・・・







う~ん・・・ものすご~く微妙!!!!!

「判定は1分待って」と書いてあったので

ドキドキしながら一分待ちました。


1分後・・・

陰性か・・・とガックリ。

しかし、ん・・・・?ぼんやりと線があるような?

2~3分のうちにうっす~ら線があるような感じに。

幻????薄っすら過ぎる?



↓コレです。写真ではほとんど見えないですね(笑)

 よ~く、よ~く見て下さい!!!


yousei?


ちなみに、前回の妊娠時は

高温11日目で陽性を確認出来ました。


結果的に、もうちょっと待って再検査するのが

一番良いですよね~。

検査薬は、残り一本・・・。

明日も使ってしまう自信がある(笑)


気になって気になって

色々調べたところによると、

「薄っすら陽性」の中には

陽性の線とは違う「蒸発線」というものがあるらしいです。

知りませんでしたぁ~!!!!

陰性だと思った検査薬を時間が経ってから見てみると

線が出てた~というものの中に

本当の陽性の場合と、単なる蒸発線の場合があるんだとか。


こ・・・これか・・・とがっくりしかけましたが

私の場合、2~3分。

ネットで見かける蒸発線は30分とか、1時間以上

置いてからの話が多かった。


ひょっとするとひょっとするのか・・・??

過度の期待は禁物とは言え、気になって気になって。

検査薬を乱用してしまいそうです・・・。

タダじゃないのに~。

買いに行くって言ったら夫に怒られるかなぁ。




<追記です!!!!!!!>

ブログを書き終わってからもう一度検査薬を見てみたら

(検査してから1時間ほど放置)

yousei


さっきよりずいぶん濃くなってる~~~!!!

これはひょっとするとひょっとしますか!!??

陽性って事で良いんですよねーーー??

ひとまず明日も試してみて

陽性を確認できたら

病院に電話してみようと思います!!

期待せずにはいられなかったので

期待はしちゃっていましたが

解禁1周期目で陽性反応が見られるなんて!!!

子授け神社のご利益かな?

間違いなんて事がありませんように!!!

どうか、無事に陽性反応を確認して

今度こそ無事に産んであげられますように!!!

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期29日目

チューリップ赤 体温 36.44


さ・・・下がったなぁ。

いや、でもまだ高温期!諦めません~。

ちなみに

日中~夜は変わらず37度前後で熱っぽくて

だるくて気分が悪いのが続いています。

すこぶる体調が悪い・・・。

今日は夫と買い物へ出かけてみたものの

気分が悪くて仕方なくて

ササっと用事をすませてすぐに帰って来ました。

これが妊娠の兆候だったら良いけれど

もし違ったら、なぜこんなに体調が悪いのか・・・

つわりにしても、早いですもんね~。

やっぱり・・・思い込みから来るもの?(笑)


日中はともかく、朝の基礎体温は下がっているし

気分が悪い割に食欲は旺盛で

よく妊娠の兆候だと聞く胸の張りや乳首痛は

一切ありません。

う~ん・・・微妙・・・。


体温が下がってても、リセットじゃなければ

やっぱり明日、検査薬をしてみよう!!

思い込みで具合が悪いのなら

結果を見れば落ち着くかもしれないし。

明日で10日目になるので

チェックワンファーストで、結果が出るかな??

フライングのフライングですが。


陽性!月曜日から入院!!

と報告出来るといいな。

でも、まだ解禁1周期目。

リセットしても、ここで落胆するのは早いですね。

まだまだ、まだまだ!!大丈夫、大丈夫!!!

と、言い聞かせておきます。

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期28日目

チューリップ赤 体温 36.52


少し下がりましたが

とりあえず36.5度台をキープしております。

ザキザキグラフをこのまま脱出できますように!

今日でたぶん高温8日目です。

昨日までは体調が悪かったんですが

何だか今日は調子が良いような・・・?

でもちょっと気分が悪いような・・・

風邪が治ったのかな?

調子が良いのは良いんですが

嬉しいような悲しいような。


どうかな~・・・

・妊娠の兆候

・単なる体調不良

・想像妊娠

こんなところですよね。


考えても仕方ないと思いつつ

考えずにはいられない~・・・。

編み物でもして、無心になろうかな。


今週末は

夫のスーツを買いに行くのと

私の毛糸のパンツを買いたいな~。

一応持ってはいるんですが

これから使う時期ですもんね。

冷やさないように。


赤ちゃん、体を暖めて待ってるよ~!!

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期27日目

チューリップ赤 体温 36.55


体温、ちょっと上がりました。

上がったというか、戻った感じかな?

ほんとに上がって下がって、だなぁ。

体温の上昇・下降も気になるところですが

ここ数日、体調が悪いのが気になります。

日中から夜は37度を超えて

だる~い、ちょっと喉がイガイガ、頭痛など。

やっぱり風邪?でも風邪薬を飲むのは

今の時期は控えるべきだろうし・・・。

妊娠の兆候だったら良いんだけどなぁ~。

そう言えば、前回の妊娠も

朝は36.5~36.6程度で

日中は37度を超えてたような?

でもこんなに早く具合が悪かったかなぁ~?

良い方へ捉えていたいけど

あまり期待し過ぎても後が怖いな。


とりあえず、今日は体温上昇してくれたので

あまりマイナスには考えないようにしよ~。


さて、今日は内職の話が舞い込んで来ました。

夫の会社関係なんですが

ある部品を10個ずつに梱包するというもの。

作業としては簡単なもの。

それほどたいした量ではなく

もらえる金額も大した事ないんですが

まぁ、困っているならお手伝い出来ると思うんです。


ただ、部品が届くのが2週間後との事・・・

妊娠してたら入院してるよ。

なので、私が「やる!」と答えても

出来なくなる可能性があるから・・・

と断ろうとしてたんですが

大した作業じゃないから

お前が出来なかったら俺がやるから大丈夫!

と何だか夫が張り切っていたので

私が出来なくても責任持って出来るなら

受けても良いんじゃない?

という事になりました。

リセットして「断らなきゃ良かった」

なんて思うよりは良いかも?


出来る事なら、入院していたい!

なので、内職は夫に頑張っていただいて・・・。

入院費の足しに出来たりするといいな。


あ、そうそう。

昨日はブログ仲間のakaneさんが

見事陽性反応を確認されました!!!

良かった~、本当に良かった!!

結果が出るまでドッキドキで

何度もブログを覗いちゃいましたよ。

おめでとう、akaneさん!

(勝手に書いちゃってごめんなさい)


私もakaneさんに続けますように!!!

続きたい!!続かせてーーー!!!

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期26日目

チューリップ赤 体温 36.31


う~ん、低いなぁ。

低温期の低さからして

高温期だとは思うんですが

上がって下がっての繰り返しなので

グラフはギザギザした形になってます。

今日を高温6日目とするならば

そろそろ着床の時期ですよね・・・

(受精から7~10日かけて着床するんだとか)

着床の時期にあまり体温が高すぎると

着床しにくいと聞いた事がありますが

低くても大丈夫なのかなぁ~?

無事に着床してくれれば

きっと体温も上がって安定しますよね。

ここからが勝負か。

この先、ギザギザが続いたら

検査薬をするまでもなく

結果がわかってしまうような・・・・。


赤ちゃ~ん、ママの所へおいで!!

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期25日目

チューリップ赤 体温 36.56


体温、上がりました~。

このまま安定してくれるといいなぁ。

ただ、昨日はちょっと体調が悪くて

風邪かな~という感じだったので

風邪の影響から来る高温じゃ無い事を

祈りたいです・・・。

具合の悪さは、妊娠の兆候にしては

早すぎるので違うと思うし。

最初に高温期突入かも~って思った時から数えると

今日で5日目なんですが

何日目と数えるべきかよくわからなくなったので

ひとまず書かない事にします。


このまま高温が安定してくれたら

いつ頃フライング検査しようかな~

と今から考えています。

気が早いですよね・・・。

病院からは高温16日目に検査をと言われていますが

そんなに待てないでしょう。絶対。

二度の妊娠とも、高温期10日目位で

陽性反応を確認出来たので

やっぱりそれぐらいかな~。

今日を5日目とすると日曜日かぁ。

それまで高温が続いてくれますように~☆

クローバー 解禁1周期目

黄色い花 周期23~24日目

チューリップ赤 体温 36.43、36.29


20日目 35.96(排卵日?)

21日目 36.37(高温期突入?)

22日目 36.21(あれ?)

23日目 36.43(やっぱり高温期かな)

24日目 36.29(あれ?)


という感じです。

ん~~~~????

ホルモンバランスが悪いのかなぁ。

ほんとはまだ排卵してないか

無排卵だったとか?

ひとまず様子を見るしかないですよね・・・。

こんなに低い高温期だったら

ちゃんと排卵していたとしても

着床出来ないんじゃないかな~なんて

ちょっとへこんでしまっています。


へこんでいる時に何気なく手に取った

雑誌の占いページを読んでみると

おうし座の10月11日からの一ヵ月は


1年ほど取り組んできた誰かとの関係について、

努力が報われるような出来事が起こります。

積み重ねてきた事は、必ず実ります。

おうし座の人は特に

「努力して実らせる」事が得意ですが

それを誰かと共有出来るでしょう。


と書いてありました。

1年程取り組んできた誰かとの関係・・・

ちょうど子作りを解禁して1年・・・

良いように解釈すると

「誰か」って赤ちゃんとの関係かな~なんて。

喜びも不安も、夫と共有出来る。

治療をして頑張る事は

赤ちゃんと共有出来る。

何だか、前向きになれた占いでした。


体温は「?」ですが、諦めずに

でも期待し過ぎずに

なるべくのんびり過ごそう!