こんばんは(*^▽^*)

今日も一日、とても寒かったですね。
体をあたためようと、いろいろな飲み物を作って飲みましたが、なかなか^^;;

Barron's からでている、
Look at Me Books より、
Little Lamb
ちいさなひつじさん


をご紹介いたします。

ヒツジヒツジヒツジクローバークローバークローバー

ちいさなひつじさんのことを、英語では、ラム、といいます。
人間のあかちゃんと同じように、ちいさなラム、は、安全にしていなくてはいけません。

おとなのママさんひつじのことを、英語では、ウィ、といいます。
ママさんウィ、は、ちいさなラムたちを、いつもちゃーんとみています。
みんな、ママさんウィのこと、声でわかるんです。

ママさんウィは、みんなを牧場につれてきました。
もっと大きくなったら、みんなもちゃんと、草をたべられるようになるからね。
いまは、ママのミルクを飲んでね。
ちいさなみんなは、ママさんウィのミルクののんで、ごきげん!
しっぽだって、ほら、くるくる!

ちいさなラムが、少し大きくなってくると、みんなで一緒に遊び始めます。
みんな、冒険がだいすき!
あっちへいったり、こっちへきたり。
森のちいさな動物たちや鳥たちに、ごあいさつ。

人間のちいさな子供たちみたいに、ちいさなラムたちも遊ぶのがだいすき。
でも、遊ぶためには、ちゃんと眠らなくちゃいけないよ。
ママさんウィは、いつもちいさなラムたちに、ちゃんと安心して眠る場所を用意してくれるんだ。
ほら、みんな、ママたちのところにいって、うとうと・・
もう眠る時間だよ。
おやすみなさい。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

この絵本は、なぜか今、バーゲンセールに並んでいます。
一冊735円!
なんでかな、こんなにかわいいのに・・
絵本のかたちだって、ちいさな子羊さんのかたちをしているんですよ。
これはもう、買うしかありません!

ところで、アメリカ・チャールズ・シュルツミュージアムでは、1月19日(土)13:00-
に、It's Tokyo, Charlie Brown! の発刊記念祝賀会が開催されるそうです!! 私は今日、知りました。
わあ、いいなあ。日本でも販売されるのが、今からとっても楽しみです!!
こんにちは(*^▽^*)

2013年、今日は東京に最初の雪が降りました。
しんしんと降り積もる雪・・
今年最初のご紹介は、こんなお話から。

Caralyn Buehner さん作、Mark Buehnerさん
Snowmen at Work
雪だるまさん、お仕事をする!

です。

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

ある夜。ぼくは、雪だるまさんをつくった。
そして、うちにはいって、眠った。
朝になって起きてみると、
外にはもっとたくさんのやわらかい雪が、ふかく、ふかーくつもっていたんだ。

だから、ぼくは雪かきしなきゃ、って外にでた。
でも・・
玄関までの道は、とってもきれいになっていた。
外には誰もいない。
ぼくが、つくった雪だるまさんだけが、そこにたっていたんだ。

ねえ、雪だるまさんが雪かきしてくれたの?
仲間の雪かき雪だるまさんチームのみんなといっしょに?
もしかして、ぼくだけが、雪だるまさんにも仕事があるんだってこと、知らないのかなあ。

雪だるまの歯医者さんは、雪だるまの患者さんの炭の歯をがーがってやって、
またにっこり笑えるように、なおしてくれているのかも。
きゅきゅっと磨いて、さあできあがり。
雪だるまの患者さん、もとどおり、おうちに帰れるね。

まがったそりなら、まっすぐになおしてくれるのかも。
雪だるまさんのエンジニアにおまかせ!
すぐになおしてくれるよ。

雪だるまのお店には、雪だるまのお客さんが大好きな食べ物がいっぱい!
こおった豆とか、氷のフレークとか、アイスクリームとか!

ちっちゃな雪だるまの子供たちは、雪のペットショップが大好き!
ママー、ペットショプに行こうよーって、おおさわぎ。
そこには、雪の子犬とか、雪のお魚とか、いっぱいいるんだ!

雪だるまのパン屋さんでは、氷のパンの上に、あまーいクリームがのっているんだ!
氷のケーキや、氷のロールパンもあるよ!
みんなの分、ちゃんといきわたるように。

雪だるまの学校でもは、雪だるまの子供たちがべんきょうしている。
雪の粉を数えたり、
ほっきょく、れいぞう、たのしい、なんていうことばをならったり!

もしかしたら、雪だるまのマジシャンもいるのかも!
帽子のなかからは、ほら、雪のうさぎが!
きえたり、でてきたり!

もし、君の雪のねこちゃんが、木からおりれなくなっていたって大丈夫!
雪だるまの消防士さんなら、すぐに助けてくれるよ。
街で一番の勇敢な雪だるまさんだから!

雪だるまの図書館では、雪だるまの図書館のおばさんが、昔話をよんでくれる。
伝説のドラゴンと戦った、雪だるまの騎士のお話とか!

お誕生日会だって!
凍ったピザを、ちゃーんとおうちまで、届けてくれるんだ。

工場ではたらく雪だるまさんは、かわいいおもちゃを一生懸命作っている。
このおもちゃが、雪だるまの女の子と男の子を、
笑顔でいっぱいにするんだ、って。

道では、雪だるまさんの車のライトがぴっかぴか、
タイヤだって、くるくるまわっている。
雪だるまのトラックが、凍ったたべものを、たっくさん、街に届けてくれるんだ。

そうかあ・・
ぼくは、思った。
ぼくの雪だるまさん、本当に雪かきしてくれたのかも・・
すごいなあ、知らなかったなあ。
雪だるまさんたちに、こんなにたくさんのお仕事があるなんて!

みんなの幸せに!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

このお話は、昨年、2012年に発行された、Caralyn & Mark Buehnerさんたちの雪だるまさんシリーズ第三弾です。奇想天外なこどもの発想と、この上なくかわいらしい絵が、ベストマッチ!


この三時間のうちに、みるみる15センチほどの雪が、ベランダに積もってきました。
しんしんと降る雪。
空も、地面も、境目がなく、あたり一面真っ白です。
久しぶりだなあ、たくさんの雪。
こんな日には、持ち帰ってきたミズーリ州のナンバープレートをみながら、
カローラはどうしているのかなあ、と思うのです。

雪雪車








こんばんは(*^▽^*)

今日は、寒かったですね!!
よく晴れた日曜日、いかがお過ごしでしたか。
私は、なぜか寒いオフィスで、初週末出勤、でした。o(;△;)o

ではでは!

The Treasury for Six Year Oldsより、
ドラゴンとユニコーン
The Dragon and the Unicorn

つづきを、どうぞ・・

クローバークローバークローバークローバークローバー

すると、とつぜん、お城のすぐ近くの、ちいさな家のほうから、声がきこえてきました。
ドラゴンとユニコーンは、びっくりしました。
そして、ふたりは、立ち止まって耳をすませてみることにしました。

たすけてー、たすけてー!
騎士の王子様!
誰かが、さけんでいます。

わたしと、この優しいユニコーンを、助けてー!

恐れるな、ご夫人よ。
他の声が、そういいました。

今、ドラゴンにのって、そなたを助けにいってあげようぞ!


ドラゴンとユニコーンは、顔をみあわせました。
信じられない!
ふたりは、そおっと、そおっと、その小さな家の庭のほうに、近づいていきました。

そこには、ちいさな女の子と男の子が、あそんでいました。
おもちゃの馬と、木の剣、それから、楯もあります。
ドラゴンとユニコーンは、息をひそめて、そおっと、そおっと、近づいていきました。

ウィリアム!
みて!!
女の子が、さけびました。

本物の、ユニコーンよ!!

サラ!!
こっちにも、ほら、本物のドラゴンがいる!!

ウィリアムは、おおきな声でさけびました。

ぼくね、本物のドラゴン、みてみたいなあ、ってずっとずうっと、思っていたんだ!!
ぼくの夢がかなったんだ!!


そして、男の子と女の子は、あそんでいたおもちゃをほおりだして、ドラゴンとユニコーンのところにやってきました。

ドラゴンと、ユニコーンは、もううれしくて、わくわくしてしまいました。

やっと、やっと!
ふたりのことが見える人間に、出会えたのです。

ユニコーンは、サラをのせて、庭をぱかぱかとかけめぐりました。
ドラゴンは、ウィリアムと戦いごっこです。

ドラゴンとユニコーンは、思いました。
ここが、ぼくたちがいるべき場所なんだ、って!

こどもたちがいるかぎり、ドラゴンもユニコーンも、いつもそこにいるのです。



《おわり》



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




ドラゴンとユニコーン、本当によかったね!!

私があれ、と思ったのは、
本文の、「ふたりはたちどまって、耳をすませてみることにしました」
という部分です。

原文では、
They stopped to listen.
とあります。

そう、この、stop to listen.
これが、大事なのですよね。

今までの迷いや、考え事、忙しい毎日の中で、
この、stop to listen を、どれだけ実行できているだろうか。

このことがわかる6才の子は、なかなかいないと思いますが、
でも、わかったらすごい人になるだろうなあ。

・・と今宵もまた、たくさんのおもちゃに囲まれながら、
一日が終わっていくのでした・・星