波崎旅館組合 ”SMILE AGAIN”で元気PR!
ブログ更新を楽しみにしていただいている皆さん、
お待たせしました。
先週6/4(土)カシマスタジアムで行われた
「SMILE AGAIN」チャリティーイベントで、
風評被害で苦しむ波崎旅館組合が元気さをPRする活動を
してきたので、その模様をお伝えします!
この日は、鹿島アントラーズOB選手や元Jリーガーが多数出場し、
神様ジーコがゴールを決めるなど、スポーツニュースでご覧になった
方も多いのではないでしょうか。
20軒の宿の主人をはじめ、神栖市長、曽ヶ端選手・本田(拓)選手・大迫選手ら
アントラーズの現役選手も声高らかにチラシ&うちわ配布に協力下さり、
波崎の現状をサッカーファンに伝えることができました。
▼来場者に波崎の現状を伝えるチラシとボール型うちわの配布!
▼協力助っ人、アントラーズの現役選手!
復活した天然芝グラウンド、
普通の生活である宿泊環境、
影響のない放射線量 、
正しい情報を入手して下さい。
チラシ&うちわを受け取った皆さん、
このブログを見ていただいている皆さん。
”波崎は元気”と声を大にしてサッカーファンに伝えてくださいね。
震災後にいただいた波崎の応援メッセージの中で、
僕が忘れられないメッセージがあります。
”波崎という場所がなかったら、日本のサッカーの発展も無かったように思います。
何としても復興して日本のサッカーにまた力を貸してください。応援しています。”
胸にぐっときました。
本当に、そう思います。
アマチュアサッカーの聖地波崎を元気にするのは、
アマチュアサッカーファンの草の根の活動です。
恩返しするのは、今です!
▼J-GREEN堺からの応援メッセージ旗を前で団結!



