寄り添って。 | 東京・手描きフラワー水彩画ネイルアート講習、個人ネイルスクール

東京・手描きフラワー水彩画ネイルアート講習、個人ネイルスクール

池袋近く・氷川台の個人活動しているネイリスト。手描きアートや3D、色や輝きの質感を重ねた、奥行きのある美しい纏うアート。パラジェルでフィルイン(リペア、ベース一層残し)でダメージ最小限。マオジェルカラージェル一部取り扱いしています。




インフルエンザも完治し、
やっと、濃いめの味付けの物が恋しくなってきた、
今日この頃。


急激に、シェソワのフレンチが恋しくなりました。


あ、ひとりでふらっとランチに行って、
のーんびり、美しいお料理と空間、時間を楽しもう。


そう思って出かけたのだけど、
下調べでラストオーダー14時。
たかをくくっていたら、少し前に到着したら、
もう終わってました笑い泣き


カンタンに諦めないをモットーにしてるので、
勇気をもって、いざ電話。
でも、やっぱり今日は終わり~


まあシェソワの土日ランチと言えば、
予約だけで満席、なんてこともザラなので、
やっぱり、都会にある大きなお店とは
体勢が違うのは、致し方ない。


という事で、優雅な気分でこれからどうしよう。
池袋って感じでもないので、
お腹は空いたし、ノープランだけど、
青山へ。


マドゥーは改装されてから、全然好みじゃないし、
今日はフィガロって気分でもない。


うーん、どっかあるかなーぁ、
とちょいちょい検索してたら、


あ、そっか、
王道だけど、ヨックモックがあるじゃ~ないの、と。


まぁどー考えても、土日お昼過ぎの、
ヨックモックが並ばないワケもないんだけど、
だからって今日は、駅地下って気分じゃーない。


案外優雅におトイレいってたら、
すぐ案内されました。


待ってるときもソファーだし、
超沢山あるメニューをうんうん眺めているので、
まあ、問題なし。





なにより、シガールがついてくるのが嬉しい♡


人がいっぱいなので、店内の写真は撮れないけど、
落ち着いた図書館みたいな、ホテルみたいな感じ・・


1978年のビルが出来た当時の外観って書いてあったけど、
ホントかな?
表参道の喧騒を逃れて、一歩入った場所、
と言うのが、お気に入りポイント。


もう少し奥に進むと、小学校の前に、
これまた老舗のフィガロがありますよ~


しかし、ヨックモックのお茶美味しいな!
この、さくらハーブティーにえっらい感動。





と~っても綺麗な、赤いお茶の色、
ふわ~っと香る、さくらやベリー系の甘い香り、
ルイボスベースの、酸味のある香り・・


本当~に心癒された。


メニュー表見て、
うわ~イチゴシェイク?これがイイ~~っ
って、子供ゴコロな私は惹かれたのだけど、


どうも病み上がりで、千代田線の乗り換えで、
ホームで待っているだけで、ちょっとしんどかった。


中庭のテラス席にいる人たちを見て、
この寒空に、狂気かっ!
と、思っちゃうほど、
やっぱり、まだ身体は元気じゃなかった。


だから、じーっと想像しても、
ほっと、温かい飲み物を飲みたい。


えいやーと(ほんと大げさ)さくらハーブティーにして、
大正解だったわーん♪♪


こういう時の勝利ガッツポーズ感たるや・・。




まったく美味しそうに撮れなかったんだけど(汗)
ポテトグラタン入りの、スモークサーモン巻きの、
ガレット♡


いやこれ、思ったよりドーンとデカくポーン
たいていこういうところでのランチは、
可愛らしくって、おなか一杯にならないのよ~
だけど、結構な量で満足。


なにより、サラダとドレッシングも、
とても美味しいのです。


お茶が美味しいとか、
パンが美味しいとか、
付け合わせのサラダが、シャキッとしてて、
ドレッシングが自家製で美味しいとか。。
すごく、すごーく、ポイントだよね?


その点フィガロはお料理はおいしいけど、
お茶は、めっちゃフツーです。
(美味しい中でのフツー)
ポットでもないしね!
でもスープとかすごくおいしいよ~





ノリタケの器は真っ白で、美しす。
口当たりもよし。


大きな口は、ふわ~っと香りが広がりやすい形状。
その分、冷えやすいけど、
ポットは保温性も良くて、
4杯半くらい楽しめました。


いや~ヨックモックって言ったら、お菓子。
ってイメージだけど、
こうやって、お茶一杯で、ほ~っとするにも、
良いですな~


とは言え、いつも混んでるから、
人気(ひとけ)はあるのだけど。


そして、あれだけシェソワで
フルコース食べる気満々だったのに、
このガレットすら、最後まで食べられず。


案外、身体はまだまだ本調子でなく、
ラストオーダー前に、終わりかよ!
と、突っ込んだものの、
いやいや、めっちゃナイス~
こりゃ、到底フルなんて食べられなかったぜぃ。


と、相成りました。


シェソワは、デザートのレベルもすごく高くて、
すごくフレッシュで、シェフの創作が、
その時々で、めっちゃ素敵なの♡


なにより、アイスまで美味しい。
アイスキライな私が好きなんだから、
ほんと、太鼓判ですーぅ。




(いつぞやのシェソワのお花見ランチコースのデザート)


桜のクッキーまで、めちゃめちゃ美味しいのです~。


フレンチレストランシェソワ




インフルエンザ羅漢からほぼ二週間。
熱が6日間出て、ってやっぱり、
身体はすっごい、頑張って闘ってくれたみたいね。


いつもトリプルタスクの私が、
シングルタスクしかできません。


ネイルはね、心配してくださる方いるけど、
お受けする以上、最高のパフォーマンスです。
そうじゃなきゃ、営業しませぬ。


でもシングルタスクに寄ってるので、
おしゃべり少な目かも。
いつもあれだけしゃべってて、
このネイルしているのだから、


いつもネイル後はめちゃめちゃお腹が空くので、
やっぱり、すっごいエネルギー使ってるんだな~
なんて思いましたね。


日頃の身体に思いをはせる、2020年春分前。


こういった、美味しい~食事を、
目いっぱい食べられるのも、健康ならでは。


なんてことを色々思って、
結局は、感謝、なのです。


そして、おしゃべりが楽しいランチもいいけれど、
こうやって一人ぼ~っと、
本当に、味と香りと空間を楽しみながら、
自分とおしゃべりしながらの食事。


ますます大切な時間だなこりゃ、
と、実感しましたね。



ヨックモックのあと、大好きな場所によって、
一通りおしゃべり三昧。


でも、おうちに帰って、ちょっとぐったり。
マコちゃんとの会話も、
やっぱ疲れちゃったから、と無言。笑
いつも、わーわーおしゃべしてるんでね。


楽しいけれど、
やっぱりまだ身体が本調子じゃなかったな~


と、再度再度思うのだけど、それ以上に、


これから、どんどん年を重ねていくのだから、
なんでもフルスルットルとか、
ホームラン打ち続けるって、
やっぱりキツイよね。ってか無理だよね、
って思って。


もしかしたら中高生とかだったら、
インフルエンザかかっても、治ってしまえば、
ケロっとしてるんだろうけど。笑


休むこと。リラックスすること。
自分だけの時間を作ること。
何もしない、のんびーり、ぼ~を楽しむこと。


そんなことが、人生において、
一番重要なんじゃないかな~
なんて思った。


あ~、そっか。
それが、大人になる。ってことだ。
老い、じゃないよね。成熟。


出来ることが少なくなる、
無理がきかなくなるほど、
より、研ぎ澄まされた、厳選された物を
必要とし、選んでいくこと。


わたし、人ってね。
自分だけのそういう、
心の”余裕”みたいなものを持っていないと、
ちょっとピンチやストレスがかかると、


めっちゃ流されてご乱心になるって思う。


自分で”考える”という力がなくなっているから。


普段から心に余裕と遊び(車のハンドルだって遊びがある)
がないと、今のコロナみたいに、
まあ、怖い方に心配な方に、あおられるあおられる。


いつも思う。


ネットを消して、テレビも消して、音楽も消して、
窓を開けて、外に一歩出てみる。
空を見上げる。


いつだって空は青くて、
鳥の声が聞こえて、
風の音がして、
遠くで、子供の遊ぶ声がしたりする。


春は春の香りがし、
夏は夏の香りがする。


ふと目を向ければ、
ちょっと前にはなかった雑草が、
いっぱい茂って、可愛い花を咲かせてる。


その瞬間、
なんだ、世界は平和じゃないか、
今日も空は青い。
鳥たちは、いつも通り、生きている。


そう思うと、もう、全然なんも怖くない。
目が覚める。


平和だな~自然って豊かだな~
って、東京のマンションに住んでても、
本当にそう思うな。




もし今コロナで心が乱れて、心配ばかりの人がいたら。
これ、是非やってみて欲しい。


それで、注目するのは、報道とかトイペがないとかの、
現状じゃない。


自分の心。
何が怖いの、何が心配なの。
寄り添ってみるといい。
こういう時こそ、寄り添ってみて。
何を普段自分は思い、感じているのか。
周りにばかり流されてないだろうか。


ほんとに騙されたと思って、
三日間まるっきり、テレビとネットニュースや、
SNSを見ないようにする。
これで、めっちゃ心に”隙間”余裕が、出来ると思うけどな~


あおられた情報でパンパンなんだよ。
自分ってそんな、もろくない。


トイペ残1で、もうすぐ生理なのに、
ナプキン残2のわたしがお送りしました。
いや、真面目に。






今年は、桜もあっという間に終わりそうだけど、
桜の花びらだけのネイルも、
ほんのり桜、って感じでかわいいですよウインク


大人の余裕や気品を感じるネイル。
今、この文章を書いてて思い出したので、
画像載せてみました照れ



マニキュアジェルオフしないでフィルインネイルとは
こちら





インスタのDMやLINE@からでも、
ご相談やご予約、お気軽にお問い合わせくださいねウインク


♡竹内恭子の、氷川台のネイルサロンです♡


LINE@からもお問い合わせ、ご予約可能ですほのぼの

友だち追加
@nkz0511i

上記ID検索していただくか、




この画面を携帯でスクショして、LINEの友達追加(QRコードでスクショを呼び出し)でも簡単に登録できます。



シュペルリングネイルInstagram
Instagram


恭子のYouTubeチャンネルはこちら下矢印
https://www.youtube.com/channel/UCDEuGvG_13qY5fuFNBXAWvg


ニューモメさんInstagram
Instagram


【ネイルメニュー】爪を削らないパラジェル&オフしないフィルイン


氷川台駅徒歩8分、平和台駅徒歩14分。ネイルサロン 「シュペルリングネイル」

営業時間 10:00~18:00
定休日なし(不定休あり) ご予約状況
住所 東京都練馬区氷川台4丁目40番(近くにコインパーキングあり)

メニュー・料金
アクセス
お客様の声
お問い合わせ(24時間OK)

平和台から徒歩15分、上板橋、東武練馬25分。城北公園は徒歩10分。桜台、小竹向原徒歩28分。池袋も近くて便利です。

ハンドジェルは爪に優しいフィルイン(ベースジェル一層残し)。フットジェルネイルはフットケアも人気です。