もうすぐブラックアウトから1年になります①

 
   2018年9月6日未明の地震からもうすぐ1年が経過しました
 
   胆振東部では震度7と言われておりますが
 
   私の住んでいる札幌では震度3ぐらいかなと思いました
 
   地震の感じでは東北で起きた地震に比べ 揺れる時間が短ったような気がします
 
  
   地震は午前3時頃起きました、私はすぐに起きて、電気をつけ、テレビを付けました
 
   最初の頃は普通にテレビがついていたのですが、1~2分後に停電が始まりました
 
   ベランダから見た信号機、町の明かりがすべて消えています
 
   人生で始める見る光景です
 
   見渡す限り,全部の地域に明かりがありません
 
   あるのは、壊れた信号機の点滅している明かりと車のヘッドライトでした
 
   どうしちゃったんだろう・・・・・・
 
   車のヘッドライトの明かりがあんなに明るいものだったとは
 
   
 
      私は風呂釜に水をため、洗濯機にも水をため、やかん鍋にも水を貯めました
 
   そして簡単には電気がつくことは、無いだろうと思いまた寝ました
 
 
   いつものように6時に目が覚めましたが、停電は解消されておりませんでした
 
   携帯のテレビで地震の事を知りましたが、正直なところあの程度の自身で
 
   北海道全部が停電はビックリしました
 
   嘘だろうと ホントかよ  信じられないが本心でした
 
   この程度の地震で完全停電するとは、・・・・・・・・
 
 
        少し文章が長くなりそうですので、次回に続きます