中古住宅を月に一度は見ているが思うこと

   

        最近月に1回ぐらいは、不動産調査や個人売買で

 

        中古住宅を見ることが、ありますが最近の中古住宅は

 

        昔の中古住宅と違い築30年ぐらい経過していても、リフォームを行えば

 

        まだまだ住める住宅が多くなってきていると思います

 

   

        昭和50年代からセメント系の窯業系サイディングが使われる

 

        ようになってきてから、昭和60年代の中古住宅には資産価値があるように

 

        なってきました

 

      

        10年ぐらい前だと築30年の中古住宅は取り壊して更地にして販売することが

 

        主流でしたが、今は築30年だと中古住宅として売りに出すことも問題ありません

 

        でも昭和50年代の家は余程リフォームを行った家では無いと中古住宅として

 

        市場に出ても売却は難しいです

 

      

        国の方針により中古住宅の活性化が議論されていますが

 

        雪国の住宅でモルタル仕上げの家は(昭和50年代以前)は傷みも激しく

 

        暖房・設備も現在の物とは違い市場で売買するのには・・・・・・

 

 

        日本では中古住宅の売買より新築住宅の売買が好まれます

 

        いろいろなことが考えられますが

 

        私の考えとしてどうして 中古住宅の市場が新築住宅より

 

        好まれないかを次回記載したいと思います

 

 

 

              

 

      

                 長谷川裕也行政書士事務所
          札幌市厚別区厚別中央22丁目3番5-08B
                 TEL090-1307-6332
               TEL011-577-4856
           http://fudousan.hasegawa-jikosen.com/