てくてく日記

てくてく日記

日頃の出来事を徒然に

雨でスタートした、週明け月曜日の本日。

 

 

image

 

 

今日はこれから人間ドックです聴診器

 

 

 

結局、耳の調子もあんまりだし。

 

未だ本番疲労抜けきらぬままですけどブタ

 

 

 

まあ、これもまた私の通常営業ということで(←)

 

日常状態、しっかり調べて頂きましょう~カメ

 

 

 

 

今食べたいものは

 

私にとっては早起き過ぎて

(↑)

とにかく眠たい

 

今はとにかく

健診後のご褒美ランチと

おいしいコーヒーで

まったりしたい~コーヒー

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

本番と来れば打ち上げ!

 

大いに打ち上がるために、本番がある!

 

 

さあ!

 

行きまっせ~~!!

 

 

そう張り切って向かった今回のお店は車

 

 

 

 

 

 

肉だ!!

 

肉を食わせろ!!

 

な、焼肉屋さん音譜

 

 

 

 

 

やっぱ、打ち上げと言えば焼肉だよね!

 

失ったエネルギーをしっかりチャージしなくちゃねニコニコ

 

 

 

 

 

 

そして、サラダも焼き野菜もお代わり自由だしFREE

 

うっれしいよねぇ~~

 

(↑このサラダは私一人で全部食べた)

 

 

 ひとしきりお肉を食べ、さあ、いよいよデザートタイム!とデザートバーへ行ってみたら。


メニュー表においしそうに掲載されていたワッフルは、食べたい人がその場で焼いて作る形になっていて。


 

いや~、それはめんどいわぁ~

あそこで4分待つとか、それは無いわぁ~

じゃあもう、アイスクリームにしとこうかなぁ…

 

それなら焼いて来ようか?

 

え?

そんなの悪いじゃん…

 

いいよ

石焼ビビンバなかなか来ないから

 

え?

あ、ありがとう~

 

 

 

そう言ってダンナが私のワッフルを作りに行ったその直後

 

 

 

 

 

石焼ビビンバ、来ちゃったあせる

 

 

来たよ~

冷めちゃうよ~

 

あ、もう出来るから

後の盛り付けは自分でやって

 

は~い

 

 

 

 

ということで無事ありつけたワッフルプレート。

 

これぞ食べ放題の醍醐味というものでQueenly

 

 

 

その後、ダンナも自分用のワッフルを焼きに行き(←まめ)

 

 

 

あれ?

ソフトクリームってあったんだ?

 

うん

あったよ

 

え~~

ソフトも食べる~~

 

 

 

 

 

ということで、スイーツお代わり第二弾もしっかり堪能しチョキ

 

 

ダンナはたらふく焼肉を。

 

私はたらふく野菜とスイーツを食べ(←)

 

どちらも大満足な本番打ち上げとなりましたふぅ

 

 

 

罪悪感なく豪華ご飯を堪能できるのも、本番の醍醐味で。

 

次もまた楽しく打ち上げられるよう!

 

しっかり頑張らなくっちゃね~~ぶーぶー

 

 

 

いつも注文する定番メニュー

 

 

焼き野菜と

サンチュがおいしい

焼肉屋さんって

テンション上がりますよねぇ

 

あと付けダレとして

レモンがあると

めっちゃ助かるレモン

 

更にこちらは

味付け無しのお肉もあって

最高でした!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

怒涛のオケ演奏会から1週間が経ち。

 

秋の彼岸も明け、そろそろ通常モードにもどらなくっちゃ!という感じで容赦なく始まった先日オケ練ですが。

 

 

でもその前に、まずは今回頂いた感謝の品々をご紹介したくキラキラ

 

 

 

 

定例の敬老の日前後の日曜開催と異なり、1週遅れの土曜日開催となった今回。

 

また、季節が進んだ秋雨のお天気だったことも相まってか、客席の方も、いつになく風通し涼やかな感じとなっていて苦笑い

 

 

 

そんな中で頂いた、今回の感謝の品々。

 

 

image

 

 

 

足を運んで来て下さっているだけでもありがたいのに。


 

 

image

 

 

 

こうして労いのお気持ちを寄せて下さることが、これまた重ねてありがたくラブラブ

 

 

 

image

 

 

 

ただですねぇ。

 

こちらの大きな袋の方がちょっと問題ありまして。

 

 

 

image

 

 

あ、いや、可愛らしい季節のお菓子を頂いたんですよ?

 

どちらも早速、ダンナと一緒に嬉しく頂きましたけど。

 

 

 

でも

 

 

image

 

 

多分あれ、楽譜が入ってるんだと思う

 

 

バタバタと本番後撤収していた私に変わり、受付に贈り物受け取りに行ってくれたダンナがそう言っていた通り、お気遣いのお菓子と共に、何やらややこしそうな楽譜が入っていまして。

 

 

 

image

 

 

 

来年9月の当団演奏会で、打楽器演奏をお願いしたいのですが 

 

 

 

 

 

来年秋に出させて頂くことになった、地元のマンドリンクラブさんの打楽器トラ本番。

 

今年2月に出させて頂いたトラ本番の日に、楽屋においでになった団長さんといろいろ事前打ち合わせをして。

 

詳しい日程はまた改めてのご相談で

 

 

そう言ってお別れして約半年後。

 

この日はいかがてすか?

 

そう打診されたのは、今回演奏会付近の日にちとなっていて。

 

 

 

 

例のマンドリンさんの日程ですが、もしかして来年のうちの演奏会日程にブッキングしてません?

 

他管楽器さんと共に、同演奏会に出演されるといううちの団長さんにそうお尋ねしたところ。

 

あ、大丈夫!

うちの本番はその翌日だから!

だからOKですOK

 

そうお返事ありましてline

 

 

 

 

翌日だから、大丈夫……?

いや、それって、2日続けて本番ってことじゃあ??

 

え??

 

えぇぇぇ………叫び

 


 

 

ということは

 

金曜夕方の小屋入りで、

翌日朝イチ入りの昼開催でマンドリンさんの本番があり。

 

その後私たちはそのままホールに残って(←)

 

土曜夕方の小屋入り(のスケジュール)で、

翌日朝イチ入りの昼開催でうちの本番がある

 

ってことになりません?

 

 

そう団長さんに送ったら

 

 

そうですね~

私たち、土曜は一日ホールにいるってことになるねぇ~

 

なんてこれまたおっそろしいお返事が来たline

 

 

 

 

………………

 

えぇぇぇ……………aya

 

 

 

いや~。

ありがたいわぁ~~。

 

鍛えられるわぁぁぁぁぁ~~~(←悲鳴)

 

 

 

そんな楽譜がもう既に届けられているという、この恐怖。

 

 

いや~。

ありがたいわぁ~~。

 

鍛えられるわぁぁぁぁぁ~~~(←悲鳴×2)

 

 

 

まあとりあえず、来年のことはまたおいおい悩むとして。

 

まずはひとまず

 

 

 

image

 

image

 

 

 

こちらの当選品で

 

 

 

 

 

ダンナ孝行しておきますかねぇ~ビール

 

 

 

ダンナ!

 

来年の今頃も、きっと我が家はバッタバタだ!

 

引き続き、よろしくどうぞ~~ぶーぶー

 

 

 

 

 

今日の予定は

 

とりあえず

今回届けられた楽譜を読み解き

必要人員と

必要楽器の割り出しを

しなくてはいけないのですが汗

 

でもその前に

今日は

漢方薬局&ボイトレ教室の

はしごDAY!

 

まずは来月の歌本番を

がんばるぞ~

(↑詳細後日)

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する