ソーヤワークス株式会社のブログ

ソーヤワークス株式会社のブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
皆さんこんにちは。

昨日に引き続き、
ブログで集客させるための基本パターンお話の中の3つ目「無料ブログ独自のサービスからアクセスを集める」の説明をしたいと思います。


★読者登録でリピーターと相互リンクを獲得する


●ボタンをクリックするだけで読者登録できる
 SEOでリンクを獲得するために、相互リンクが昔から有効な手段として用いられています。しかし、知らない相手に手間の掛かる相互リンクのお願いをするのは、気が引けるものです。

 Amebaブログには、相互リンクを簡単にできる「読者登録」という機能があります。これは、気に入ったブログの「読者になる」ボタンをクリックして読者申請を行うだけで、相手のブログへのリンクを自分のサイトに自動で表示させることができる機能です。

 多くの場合は、サイドバーに「このブログの読者」という項目があり、読者登録を行ったブログへのリンクが自動で表示されます。読者登録をするときに、「よかったら私のブログも読者登録していただけると嬉しいです」などと文章を入れると、相手が自分のブログにも読者登録してくれる場合があります。これで相互リンクが完了です。


●読者登録は、ドメイン内の相互リンク
 Amebaブログでの「相互読者登録」は、同じAmebaブログのドメイン内での相互リンクなので、外部サイトからの相互リンクをバランスよく増やすのに比べるとSEOとして劣る点もあるのですが、気軽にリンクを増やしていけるという意味ではとても効果的です。読者登録の手間はほとんどかからないので、一般サイトの相互リンクに比べて相手も気軽に対応してくれることが多いのです。
 もちろん、あなたのブログが面白いコンテンツを提供しているのであれば、読者登録してくれた人が常連の訪問者になってくれる可能性も生まれます。Amebaブログの読者登録機能は「敷居の低い相互リンク用の機能」と覚えておけばよいでしょう。

subscribed