と言っても、ブログなんですけどね


『ブーログ』というブログサイトに引っ越します

『おしゃべり野菜農家のきまぐれ日記』http://sousei.boo-log.com/


こちらのサイトは、夢農人の事務局が運営しているサイトであり、

地元、豊田市、岡崎市、みよし市の地域密着を念頭に置いたサイトになっています。


趣味として遊び要素の強いアメブロよりも、

地域の情報源として利用されるブーログの方が

私のように仕事で使いたいと思っている人には合っていると思いました


こちらのブログで仲良くしていただいた皆さん、ありがとうございました。

今後はブーログでお会いしましょう。

ぜひブーログも覘きにきてくださいね
3月5、6日に開催されたビジネス交流会は

大きなトラブルもなく何とか無事終了しました



それにしても、今回は準備期間がそれなりにあったのにも関わらず

まぁ忙しいことこの上ない



この時期は春夏野菜の準備と定期宅配、確定申告と

まるで盆正月、クリスマスが一緒に来たみたいな感じなのです(笑)


そんな忙しい時期に初出展しようとしているのだから

バタバタして当然といえば当然の結果なのかもしれません。


さらに天性のセンスの無さと妙なところに拘る性格が災いして、

う~んと悩んではちょっと作って手直し、また考えて手直し・・・

の繰り返しで一向に進まず


そんなこんなで、あっという間に日は過ぎ、

開催1週間を切ってもPOPや資料などが完成せず

開催日当日の朝4時半までかかって無理やり完成させ

寝て8時に起き当日を迎えましたとさ


そんなバタバタと疲労困憊で始まった交流会でしたが、

目的がお互いにハッキリしているので企業さんとの会話はスムーズでした。


中には明らかに一般者の方もチラホラみえて

『ウチでも家庭菜園で作ってるんですけど・・・』

からの質問攻めとか、

『へぇ~っ無農薬大変なのによくやるねぇ 』

と半ばあきれた感じで返答をするお年寄りまで、

色々な方とお話しました。


今回、生鮮を販売する立場の方と話してみて感じたのは

私の想像以上に地元豊田市産の野菜が少ないという事


生産者側の立場からすると

言ってくれればドンドン売りますよ~

と思うのですが(もちろん適正価格前提で)



とある地元スーパーの代表取締役の方との話で、

売る方は生産者を知らないし(面識が無い)

作る方は売る場が無い(売り場との接点が無い)

という会話をしました。


このような交流会という機会があれば、

売りたい、買いたいという目的があるので前向きな会話ができ接点も生まれます。


中には、こちらが売りたいという意思表示をしても、

サラッと上手くかわされてしまうなんて事もありました。


そんな時は

『有名になってから、逆に取引してくださいって来たら条件厳しくしてやるから

と心の中で毒づいたりしてました(笑)


良い事も悪い事(畑仕事が全然出来ない )もありましたが、

今後に繋がる出会いもあり、参加して良かったと思います


来年も出るかですって


う~ん・・・今後の仕事次第ですかね


ニンジンの間引き

前々から気になっていた作業です。


通常の間引き作業(葉もの)の場合、株元をハサミで切って収穫します。


ニンジンなどの根菜類の場合は

理想として根っこ部分ごと収穫したいのですが、

初期の間引きでは土が少しでも硬いと根っこの踏ん張りに負けて

葉の部分からちぎれてしまいます


気になるからといって間引き1本を抜くのに時間をかけるわけにもいかず・・・


どのみち時間をかけても

ブチッ

と、ちぎれて結果は同じなんですけどね(笑)


土が柔らかければスッと引き抜けるのになぁ~と

ふと思ったので、土を柔らかくしてみました←安易な考えです


 ←この時期には似つかわしくないジョウロ

これから間引きをする箇所にザッと水をまき、

いざ作業開始


たまに根強いものには苦戦しますが概ね順調に引っこ抜けます
 


水を軽くかけるだけなので大した手間にもならず

これは良い作戦だ

と思っていましたが、1つ問題が・・・・




泥だらけだったので洗いました


完全に乾いてしまうと洗うのに苦労するので、

今後はバケツに水を汲んで、間引いたものから水に浸けこんでいけば

洗う手間は最小限で済むと思います。


もっと効率の良い方法があれば変更しますが、

しばらくはこの方法で試してみます。