souママの卵巣ガン末期でも諦めるなんてできない! 娘の私のリウマチ日記

souママの卵巣ガン末期でも諦めるなんてできない! 娘の私のリウマチ日記

私の母が卵巣ガン末期の宣告を受けました。

幼い頃から、母の希望通りに生きてきた私。私のお願いも聞いて下さい。勝手に命をあきらめないで!

そんな、私と母の卵巣ガン末期闘病ブログです。

そして、青天の霹靂、私がリウマチに?リウマチ闘病も綴っています。

Amebaでブログを始めよう!
前回のブログから約1ヶ月


椎間板ヘルニアが痛くて痛くて
早く治したくて、安静にしていました。


家事もまともに出来ず
主人と息子には迷惑かけて。



安静にしていれば、7割位の人は
2、3ヶ月で自然に良くなるそうです。


が、私は全く症状がおさまらず。



あ〜あ、
どうして私はダメな方の3割に入って
しまうのだろう😢
脊椎関節炎だって、なかなか病名がわからず
稀な病気なのに…



そういう運命なんでしょうか。



ヘルニアの最初の症状が出始めたのが
入院中の3月なので、通っている
整形外科の先生からも、手術を考えた方が
いいかな。と。


ただ、私は脊椎関節炎だけでなく
沢山の持病がありまして、
手術するとしたら大学病院になるそうです。


椎間板ヘルニアは、
坐骨神経痛という症状が出るのですが、
腰とお尻がとにかく痛くて、
楽な姿勢もなくて、痛みでよく眠れず、
とても辛いです。


毎日痛くて、手術はイヤだけど
この痛みが続くのは耐えられないな😣



脊椎関節炎のヒュミラの注射💉ですが、
あれから2回、注射しました。


前回は、あまり動悸がしなかったので
もうしないのかと思っていたら、2回とも
動悸がありました😢


でも、入院中の超酷い動悸に比べたら
まだ我慢出来るレベルでした。


リウマチの先生からも、
ヘルニアの治療を優先してね。
と言われているので、


しばらくは、ヘルニアとの戦いです。