蒼空日記~本日は晴れ時々曇り模様~

蒼空日記~本日は晴れ時々曇り模様~

「蒼」という漢字を見てどう思いますか?
青よりも濃く、
そんな日常になりたく日々奮闘

sou_momosakiをフォローしましょう

ポチポチとつぶやいてます(笑)


Amebaでブログを始めよう!
セブンイレブンの新コーヒー

高級キリマンジャロブレンド

をやっと飲めました照れ


個人的に思っていたより飲みやすかった。
飲み比べて見ればよかったなぁと後悔笑

それはまた今度で口笛

夕焼けが綺麗だったので一枚。
帰ってきてから風景を撮るのが多くなった気がします。

空気きれいだもんなぁ笑

カメラを持ち運ぶようにしようかな

今更ながらですが

あっという間の20代最後を終え

ついに30代に突入しました笑い泣き

 

29歳最後の日には

友達と東方神起のLIVEに初参戦させていただき

30歳初日には何もせず笑

 

30歳になる切り替えに良い年だからと

仕事をやめて気持ち切り替えを行おうと思っていたけれど

なかなか人の生活は変わりませんガーン

 

とりあえず

痩せることを変わらずの目標として

自分の誕生日プレゼントに買ったリングフィットアドベンチャーで

毎日少しづつ汗をかいて笑

これからのことを考えようと思いますグラサン

東海道を歩いてきました。
きっかけは、鎌倉の峠越え。
昔の人が歩いた道を自分も歩いてみたいと、一種の変わった思考でした爆笑
8月で退職し、時間の余裕のできた今だからこそできてることですね。

9.2、日本橋~神奈川宿手前の新子安までを、歩きました
天気に恵まれた初日。多摩川までの道が長かったショボーン

9.3神奈川宿~藤沢宿まで歩きました
保土ヶ谷~戸塚が意外と長かった。
一番足にきた権太坂。
結構山みたいな坂を3、4回昇り降りした気がします。

9.4藤沢宿~小田原宿。足の疲労のため1号線沿いバス移動を選択しました。
バス移動選択のおかげで足が楽。
もっと早く気づけばよかったニヤリ
東京から80㌔越えた小田原。
思わず涙が出そうになりました笑

9.5小田原宿~箱根宿。足を考慮して予定の半分に。
旧街道を前にわかりやすい地図。有難かったです笑
途中の甘酒茶屋で、甘酒飲まずに抹茶とお餅。
美味しかったハート
こんな石畳がありました。
これも結構足にきた笑

9.5箱根宿~三島宿。神奈川県とさよならをし、静岡県に突入!
スマホの調子が悪く画像なしなのが残念ガーン
富士山は無事拝めました富士山
そして、ここでも石畳により足にダメージ笑

休息日を挟んで
また続きを歩きます。
今度は一日の距離を短くするとおもいます照れ