南中ソーラン連は、

北海道稚内市で、

高校生を中心としたメンバーで

活動している郷土芸能団体です。


活動内容は、

稚内市で生まれた「南中ソーラン」の

保存、発表、交流です。


市内各種イベントや

依頼があれば、市外公演も行っています。



【演舞依頼について】

演舞を希望される場合、

南中ソーラン連事務局までご連絡ください。

メール soranren2010@yahoo.co.jp


出演日、出演時間、

イベント内容、担当者の連絡先、

ステージのサイズをお知らせください。


そのほか、詳細は打ち合わせの中で。


※高校生を中心に活動しているため、

学業や部活動の都合上、

ご希望に添えない場合がございます。

あらかじめ、ご了承ください。



【そのほか問い合わせについて】

演舞依頼のほか、南中ソーラン連へご用事のかたは、

南中ソーラン連事務局までご連絡ください。

メール soranren2010@yahoo.co.jp

ブログをリニューアルしました。
ソーランのrr表記を訂正しました。

新しいURLはコチラ。
http://ameblo.jp/soranren2010

メールやその他URLはすべてsoran(r1つ)に統一しているので、訂正を行いました。

4月には旧ブログを削除しますので移行のほどよろしくお願いします。
コバヤシ観光ビアガーデンに出演しました。

アンコールも頂き、2回演舞。




演舞後には、何か飲み物でも、とおひねりまでいただきました。

会場で声援いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。

掲載担当:岡さん



オレンジ通り夏祭りに出演させて頂きました。

「この後は南中ソーラン連の演舞ですよ」と司会の方からご紹介頂くと、近くで演舞を見ようと多くの方が前へ集まっていました。大変嬉しいことです。

会場は盛り上がり、アンコールも頂きました。

これからも様々な機会でイベントを、稚内を盛り上げていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

掲載担当:岡さん
北海道警察音楽隊withカラーガード隊&稚内大谷高等学校吹奏楽部が行うジョイントコンサートにお呼ばれし、演舞してきました。




次に演舞を披露するのは8/11オレンジ通り夏祭り(20:00頃)です。ぜひとも大きな拍手で、一緒にお祭りを盛り上げてください♪

掲載担当:岡さん