結果は無事にクリアです。

 

ご報告が遅くなりました。

 

教授より何も出なかったのでご安心くださいとのご報告を受けました。血液検査はこの時にはしておりませんでしたが数日後に出ましたがこれもクリアでした。

 

 

昨年の9月に手術しましたが12月頃から手足が攣るようになってきました。健康な時に攣っていたものとは明らかに違う攣り方です。同時に手足が少し浮腫みだしています。

 

今年4月頃には両足のふくらはぎと太ももの4箇所が一度に攣ってしまい、多分1時間以上は続いたのではないかと思います。言葉に表せないほど辛いものでした。その後もこれほどの辛いものはありませんがたまに手足が攣るようになり不安に思っていました。もちろん先生に相談していましたが病気とは関係ないとけんもほろろでした。

 

今回の受診の数日前に腕から手までが攣ってしまい、一時間以上治りませんでした。野菜の千切りをしている時でしたが包丁が使えるのに一時間以上経ってからでした。

リューマチ?と思ったりしましたがすごく浮腫むと聞いたので違うかもしれませんが一応血液検査に加えていただきました。

 

結果はすぐに出ないので、ひどい状況ならば電話連絡するということでしたが、1週間経った今日まで連絡がないのでひどい状況ではないか、または全く問題がないかなのだと思います。

 

またビタミンB12が減少しているかもしれないと言うことで検査結果はまだ出ないので飲み過ぎても体に影響はないので

飲んでいてくださいとお薬を処方されました。

最近のニュースでビタミンB12を過剰に摂取すると特に男性は後遺症が出るのでよくないと報道されています。女性は?

 

漢方薬の68番(芍薬甘草湯)がよく効くと言われて常備薬として事前に飲んだり攣りそうなだと思ったら飲むようにしていますがひどい時には2包飲んでも効きません。

 

筋肉量が少なくなるとよく攣るとも言われましたが以前より腕や手を使う仕事もしているし、よく歩いているのでそれが原因だとも思えずにいます。

 

股関節あたりも昨年暮れあたりから少し痛みがあり、先生に訴えて今年3月に骨シンチを受け異常はありませんでした。しかし今だに痛みが取れずにいます。

 

 

ガンの転移はありませんでしたので、とても安心しました。

食道がんは一年以内の再発・転移がかなり多いと聞きます。

完全ではないにしろ心配していたのでホッとしています。

 

ただ、この手足が攣るのがとても心配です。

本当に痛くて辛いんです。

考えてみると昼食以降攣ることが多くあります。

仕事の関係で食事が遅くなり、量も多く摂り過ぎてしまうのですが、そのせいでしょうか?それとも甘いものを食べてしまうせいでしょうか?

取り敢えずは手術の影響ではないとは先生が言っておられますが・・・

 

 

もし同じ症状があったり、何かの情報がある方がいらしたら教えてください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2016年9月手術

  右開胸開腹食道胃上部切除

  3領域リンパ節郭清術

  胆嚢全摘

  T1b N2 M0   

  他の抗がん剤治療及び放射線治療はナシ  

2016年10月より

  TS-1 OD錠T25 月曜〜金曜 朝夕各1錠 

  (来月初めで終了)

  7月頃より半分くらいしか飲まなくなりました。

 

2017年9月16日〜

  メディコバール錠500(ビタミンB12) 朝夕各1錠

 

 

 

術後一年

昨日頚部〜骨盤部CT造影検査&上部内視鏡検査を受診してきました。

 

 

 

 

麻酔をかけるかと思っていたら、喉にスプレーを掛けるだけでした。痛かった〜!辛かった〜!

鼻で息を吸って、口から息を吐く。

口から細い管が通っていく。

 

 

若い先生?が

これから入れますからね〜、ちょっとここは痛いかもしれないけど我慢してね〜、上手ですよ〜、絶対唾を飲み込まないでくださいね〜、はい大丈夫ですよ〜、唾を吸い取りますね〜、辛いでしょうけど唾を飲み込むと誤嚥性肺炎になるからね〜、我慢しましょうね〜、そうそう上手ですよ〜、辛いですね、ここは綺麗ですよ、ここは慢性胃炎ですね〜、もう少しいくと十二指腸ですよ〜、ここまでは綺麗ですよ、今度は戻りますね、後は楽ですからね〜、まだ唾が出て辛いでしょうけど我慢してくださいね〜、反対からも見ますからね〜、慢性胃炎ですね〜、少し赤くなっていますでしょ〜、反対からも見ると万遍なく見れますからね〜、あと少しですから〜、唾を飲み込まないでね〜、誤嚥性肺炎になったら大変ですからね〜、もう少しですからね〜、はい抜けましたよ〜、

まだ唾を飲み込まないでね〜、麻酔が効いているからね〜、吐き出してくださいね、慢性胃炎だったけれど見た目には何もなく綺麗でしたよ!、まだ唾を飲み込まずに出してくださいね。

 

他の患者さんに比べて上手でしたよ!

 

と最後に先生からの一言。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

結果は13日に半年ぶりにお会いする教授からお伺いします。

 

 

 

友人が久し振りに我が家に泊まりがけで来ました。

入院時に我が家でお留守番兼ねてわんにゃんの世話や毎日病院通いをしてくれた友です。

子宮頸がんの疑いがあって検査し、14日に結果が出るそうです。

心配です。

 

 

月一回の診察を受診してきました。

担当医が変わり2回目の診察

こんなにストレス度が変わるものなのか!

以前の若い女医は受診する度、不安になっていった。

医師という名ばかりで医師と感じたことが一度もない。

単なる若い女性、この人は本当に医学を勉強してきたの?と毎回思ってしまう。

今の中年の美しい女医は何を聞いても医師らしい返答。

 

来月一年検査があり、教授が半年ぶりに診察して頂ける。

しかし美しい担当女医にお願いして別に通常診察をお願いした。教授では緊張して聞けないかもしれないからと言い訳してのお願いです。

なんとも不思議に思われるかもしれない。

私にとって、教授の取り巻きの先生方と話しをして、まともな答えが返ってくる先生は入院病棟に一人だけ。外来にはいない。教授を含めて。

美しい女医は私に医師らしい返答をしてくれて安心感をもたらしてくれる初めての医師です。

後遺症で分かっていない答えも返ってくるけれど全てが素直に耳を傾けられるし、言えるし聞ける。

病院からの帰路でストレスなく帰れたのは初めてかもしれない。

 

よかった!よかった!

 

 

独立した仕事が1件も入らずになぁ〜なぁ〜と時は過ぎていき、メリハリのない生活に飽きてきて鈍る脳!

 

パートでも探そうとハローワークに行って近所周辺で探してみたら疲れそうだけど見つかった。

 

毎日メリハリのある生活が嬉しい!

仕事をしてこそ休みが嬉しい!

多少の緊張感が生活に少々ハリが生まれて嬉しい!

 

しかし

立ち仕事でハードだけど早速働いて3週間近く経ちました。

月曜日から金曜日まで休みなく8時から14時まで。

さすがに毎日疲れ切って、脳も鈍ってしまう。

今は夏休みで月曜日までお休みです。

 

肝心の独立した仕事に関わることが何も出来ず、考えられず、このままでは・・・・

病気にとってもあまり良くないのではと・・・・

 

職場も再来週には落ち着くらしいので

12時までの勤務とさせてもらい、週半ばで一日休みをもらおうと思っています。

 

病気をして思うのは

何をしても生きているのだから

この身体と共にどうすれば少しでも楽しく共存できるかを考え乗り越えていければと考える。

 

※取り敢えずは何もしないと身体が痛くなるので

 朝のストレッチと簡単腰痛予防ヨガとむくみを

 解消する軽い運動をする。

※生活のメリハリと多少の金稼ぎのために働く。

※本来したい仕事にありつけるように日々工夫する。

 (今日依頼が2件きました。やったね(o^^o))

※余暇の楽しみを充実させる。

 (先日は桑田佳祐のライブ観れたし、秋と冬の

  コンサートも当てるぞ!)

 (麻雀、ヴォーカルレッスン、お出掛けや、友人との

  交流等色々)

※我が家のペット達との散歩やお遊び

 

他色々楽しく過ごすことが出来ればと願っています。

 

 

 

生きているんだから・・・ね!

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

月一回の診察の担当医が以前より診察していただく度に不安でいっぱいになってしまう若い女医でした。

曜日を変更してもらって先月より女医ですがしっかりとした口調で説明していただける先生でした。これが普通なのかとも思いますが、特別の話をしている訳ではありませんでしたがとても安心感を持って受診できました。

これだけでもストレスが減ります。

良かった〜٩( ᐛ )و

 

来月は1年目の検査となります。

CTと内視鏡の検査です。

ちょっとだけ心配かな。

 

4日にふと普段と違う感じがありました。

ペットボトルで水分補給をしたら、なんとスンナリ喉越しを通るではありませんか!

もちろん喉のところの手術したところに詰まり感は改善はしておりませんがその前の最初の飲み込みのところが良くなって水でさえ詰まってしまう事が無くなったのです。

昨年の入院中からずっと私を一番悩ましていたところです。

 

手術で胃との縫合部分の詰まりの改善はありません。

未だに指で送り出す作業や飲み込みの悪さは残っています。

とても残念ではありますが、これは改善することはないでしょうね(T ^ T)