1、2、3・・・の次は? ブログネタ:1、2、3・・・の次は? 参加中

イノデ オシダ科のシダ植物のイノデ。
たぶんイノデだと思うんだけど。
シダ植物は見分けが難しいので自信がありません。
そこらへんにたくさん生えています。

身近な植物図鑑:オシダ科の植物
身近な植物図鑑:イノデ

さて、今回のアメブロさんからのお題は、「1、2、3・・・の次は?」です。
あっ、あのー、普通に「4」なんですが、このような場合、どうすればよろしいのでしょうか(^^;)
これ以上、話題に発展がないのですが・・・(^^;)

「1、2、3・・・の次は?」は、「4」です!!


そしてボクは、100円ショップにて「お砂場セット」を購入。
ラベルに自分の名前が書けるというスグレモノ!!
この「お砂場セット」を常に携帯していれば、いついかなるときでも貝殻拾いができる!!
あー、なんて便利な道具なのだー、こんなに便利なのにジャパネットたかたで宣伝しないなんてー。
みなさんもぜひ、「お砂場セット」を携帯しましょう。

ココ最近、写真を撮りにでかけてないから、お砂場セットを持って写真を撮りに行こうかなー。
海の生き物の写真を撮りに行こうと思ってるんだけど。
100円で箱メガネ、売ってないかなー?

オオバイノモトソウ
イノモトソウ科のシダ植物、オオバイノモトソウ。
珍獣ハンターイモトじゃないよ(^^;)
観葉植物として売られていることもありますね。
本当はシダの仲間になるんですよー。
身近な植物図鑑:オオバイノモトソウ

ノキシノブ
ウラボシ科のノキシノブです。
ついつい、癖でノキシキブって言ってしまうのですが。
シダ植物の中でも、ウラボシ科はとても大きなグループです。
葉の裏にブツブツがあるので、ウラボシです。
身近な植物図鑑:ノキシノブ
身近な植物図鑑:ノキシノブ

マメヅタ
同じくウラボシ科のマメヅタ。
外見はまったく違うけど、同じウラボシ科になります。
コケのようにも見えるし、ツル植物のようにも見える。
身近な植物図鑑:マメヅタ

ミクロソリウム
アクアリウムで有名な水草のミクロソリウム。
これもウラボシ科になるんだよ。
ウラボシ科は、実に千差万別です。
身近な水草図鑑:ミクロソリウム

ソテツ
そういえば、ソテツ科もシダ植物の仲間になるんだね。
公園、お寺、神社、園芸屋さんなどで見かけるかな?
食べると食中毒を起こして死ぬこともあるので、おなかが空いても食べないように。
身近な植物図鑑:ソテツ
身近な植物図鑑:ソテツ
身近な植物図鑑:ソテツ
身近な植物図鑑:ソテツ

スギナ
いわゆるツクシ、トクサ科のスギナです。
本当にシダ植物なのか、まだ議論されている植物だったりします。
分類では、微妙な立場に立たされています。
身近な植物図鑑:スギナ
身近な植物図鑑:スギナ
身近な植物図鑑:スギナ

トクサ
ゴーストがささやくようになったかな?
結局、義体化したんだっけ?
スターバックスは笑い男だー!!!
身近な植物図鑑:トクサ
ベランダ園芸:ヒメトクサの育て方

フユノハナワラビ
シダ植物だったりー。
フユノハナワラビだったりー。
ラジバンダリー。
身近な植物図鑑:フユノハナワラビ
身近な植物図鑑:フユノハナワラビ

今日のマトメ。
お砂場セットを買って、貝殻拾いに行く。
ドングリ拾いにも使える。
「3」の次は「4」。
「モンスターハンターポータブル2ndG」で一緒に狩りに連れて行ってくれるハンター募集中。