今日は月末の提案アポ。



同期のR太郎と。



正直、金額は小さいからあまり無理は言えないなーと思っていたんだけど、さすがR太郎。



クライアントが求める以上のアウトプットをしてくれた。



クライアントも大満足♪



同期と一緒に仕事をするってなかったから今まであまり感じたことがなかったけど、改めて同期っていいなって思った。



R太郎、ありがとう!これからもよろしくね♪





とっても嬉しかったので久々のエントリー(*´∀`*)

071121_194231.jpg
の新作発表会に参加。


いざ新しい携帯を見るとほしくなるー。



そんな905i&905iμは、



薄い!
軽い!
画像がキレイ!



と、なんともステキな携帯でした。




11月28日(水)発売。




ご覧あれ。
070902_171618_ed.jpg
7ヶ月ぶりの更新。


会社のみんなにバースデープレゼントでチケットをいただいたので東京体育館へ。


N島グループの皆様ありがとう(^O^)/

Wiiをやりました。


楽しい音譜ゲームに全くの興味のない私でも欲しいかも!と思ってしまいました。



さて、ちょっと前の話になりますが、

誠に光栄ながら、またまたベストグループ賞をいただきましたので、

今度は、社長のご自宅へご招待いただきましたキラキラ


すごい広い・・。しかも絶景です。

こんなことは中々なかったのでメンバー全員大はしゃぎ。

Wiiでも大盛り上がり!

とても楽しい時間を過ごしました。


社長、ありがとうございましたニコニコ




ものすごくいまさらですが、

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。


さて、ふっとブログを更新したくなり、

今こうして一ヶ月以上ぶりにログインをしてみました。


びっくりすることに、知らないブログ機能がいっぱいショック!

スキンの種類は増えてるし、色んなボタンがいっぱいあるし、

正直、全く使いこなせてません。

一応、サイバー社員ですが・・・。



そんなことはさておき、

いつのまにか世の中は2007年。

その年もすでに20日も過ぎ、日々の過ごし方に少々焦りを感じたりもしています。

もっと言うと、社会人になってもうすぐ1年。

仕事の楽しさ・辛さ・厳しさ・・・

なんてものを知らなかった大学生の私は今では遠い昔のことのようです。


大学生に戻りたいな~なんて思ったことは数知れず。

もう無理!できない!逃げ出したい!と感じたことは幾度となく。


まだ1年も働いていない社会人が何を甘えたことを・・・

と思うかもしれませんが、これが正直な感想ですね。

やっぱり、大学生の時が一番楽しかったです。



ただ、それでも社会人になって出会った人たちや起こった出来事が

すべてなかったことになるのがイヤだと感じる自分は

本当に幸せな環境にいると常々感じます。



久々に会っても変わらない仲間がいたり、

くだらない話で一晩中延々と盛り上がれる親友がいたり、

どんな相談にものってくれる会社の同期がいたり、
いつも心配して一緒に悩んでくれる上司がいたり。


そんな自分の身近にいる人たちを大切に。

つねに謙虚に前向きに。

毎日をもう少しだけ楽しく過ごせるように視点を変えていこうと思います。



今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますニコニコ















携帯紛失。




あーガーン


と、いうことで、このブログを見たそこのアナタ!


TEL番号を入れてメールください。(切実)




とうとう9月も半ば。




お疲れ様です。



特にこれといって書くこともないのですが、


最近、「何かイイことがないとブログを更新しないじゃんーーー。」


と、とある人にツメられたので、


ちょっと悔しいので更新してみました。





とはいえ、何を書こう。




とりあえず、宣伝。



ちょっと前にブログを書いたかもしれませんが、


ついに、来週から私のクライアントの広告がmixiに登場音譜


もちろん、受注した案件。




今からものすごく楽しみなんです。


ちなみに、コミュニティもすでに立ち上げており、


けっこうイイ感じに盛り上がっています。



自分もコミュニティに参加!!とか思ってみたけど、

参加したらバレてしまう・・・。


ということで近々名前を変えようと試み中。



コミュニティが気になる人は、連絡くれれば教えますーーーーキラキラ



あ、参加必須でえっ




さて、話が変わりますが、


来月からようやく夏休みがとれるようになります!!



(って、もはや、夏休みじゃないんだけど・・・)





思い返せば、今年の夏は夏らしいことをなんもしてないことが発覚。


花火もいけなかったし、


海もプールも行かなかったし、


バーベキューもしてない。



あーーーーーーーーー。

秋・冬は、ちゃんと過ごそっと。




最近、エステクライアントを担当することになって


先週、そこの体験をしに行ってきました。



めちゃくちゃ気持ちいい・・・。

弊グループマネジャーと行ったんだけど、これがまたおもしろいことに



ネイルケア⇒マネージャー(男)

フットマッサージ⇒自分(女)



とってもキレイな爪になったマネージャーは、嬉しそうでした。笑




とはいえ、エステクライアントなんて初!!


大変そうだけどかなり楽しみ。


色んなとこのエステに行って研究します。



がんばろーーーーーーー




















掲題の通り・・・



今月、初W達成キラキラしました。


わーいわーい!




(W=目標受注額と粗利)




しかも、運良く、早くにmixi案件やらが決まったおかげで、


中締め達成率第1位音譜





これには、めちゃくちゃ嬉しい。


思わず、自分の名前が書いてある配られたプリントを写メって

親に送ってしまった。


反応は・・・「おめでとう。よかったね。」



ま、こんなもんですよ。





入社してから一番嬉しい出来事。


まだまだこれからも頑張ろうって思えます。




ま、インセンティブももらえるし、

何買おっかな~なんて今から考えちゃったり。



目標達成でインセンティブがもらえることは、

やはり励みになります。





最近、本当に営業がしんどくて

辛かったですが、

まだまだこれから。



気負わずマイペースにいきたいと思います。


がんばるぞー!!






※とりあえず、今月末、クライアントのプロモーション広告がmixiに載ります!

 めちゃくちゃ楽しみ☆







先週木曜日。


先々月にベストグループ賞をとったお祝いに社長会食音譜



場所は、こんなところ↓


恵比寿の某ホテル、最上階は夜景もめちゃくちゃキレイで

とってもよかったです。


なんといってもお肉は最高。


鉄板焼にして大正解☆




初めは、緊張して無言だったグループみんなも


お酒がはいってイイ具合に話が弾む。


普段の仕事の話からグループみんなの話題、


それぞれメンバーが言いたい放題の会食でした。



あ~おいしかった。


社長、ご馳走様でした!!


ありがとうございます!!



またまた、先月もベストグループ賞をいただけたキラキラので、


来月も会食(?)。


来月も、ぜひ、宜しくお願いします!






今、非常に欲しいと思うモノ、


それは、時間




仕事をする時間、


友達と遊ぶ時間、


一人でいる時間、


などなど、欲しい時間はたくさんある。




大学時代、私がサークルの部長をやり始めた当初、


よく、「サークルにかける時間とお金がない!」


と言っていた。



友達とも遊びたいし、


自分の好きなモノだって買いたいし、


旅行だって行きたいし、


バイトだってめいっぱいやって稼ぎたいし、


行きたいところもたくさんあるし、


やりたいことだって山ほどあった。



そんな葛藤を持ちながら部長をやっていた頃、


私が尊敬していた、ある人に言われたことがある。




「時間とお金なんてつくろうと思えば、いくらでもつくれる。


要は、そのことが(サークルが)自分にとってどれだけ重要か、そうでないか。


(時間やお金をつくって)やるか、やらないか。」




確かに。


この頃の私は、部長になったことでサークル以外のほとんどを犠牲にしている、と


思っていた。(かなり大げさ・笑)


けど、その言葉を聞いて、私の中での優先順位が明確になった。


どうしても重要であったらそのために時間もつくるし、お金も合わせる。


優先順位の問題である。




社会人になった今、


「仕事にかける時間」


というモノをよく考える。


時間はつくるモノ。



今の私には、優先したい時間である。


ただ、この時間、~しなければならないであってはなならない。


仕事も遊びも~したいという前向きな気持ちでいたい。






一日24時間。


「時間がない!」と嘆く前に、


「時間はつくるモノ。」


という前向きな気持ちでいたいと思う。