オトンがパーキンソン病になったらば

オトンがパーキンソン病になったらば

パーキンソン病になったオトンと家族の日々。

Amebaでブログを始めよう!

先日から母と私でオトンの ”立ち上がり&立位保持リハ” をスタートしたわけなんですが。


今日、リハビリ担当の看護師さんに声をかけられました。



「このあいだ午前中にご家族でリハされましたよね。その効果か、午後のリハの時の身体の動きがとてもスムーズだったんですよビックリマークニコニコ



すごく嬉しかったです (*^▽^*)ラブラブ



オトン自身も、この数週間なんだか元気がなくて心配でしたが、

また少し気力がUPしてきた様子。

 (散歩でのゴン太ぶりも含めて得意げ



やっぱり ”できること” を実感するのって大事なのかもしれませんね。

やっと少し涼しくなってきた今日この頃。


午前中にホームへ行き、ふと思いつきました。


オトンを散歩に連れ出そう。




オトンに聞くと、即 YES の返事音譜


母とかぁこも一緒に、ホームの近くを散歩することになりました (^^)




不思議なもので、もうすぐ2歳になるかぁこはオトンが車イスで室外に出ると

オトンの左小指をギュッと握って歩くんです。


近所のちょっとした広場へ行って草花や鳩を眺めて、

ついでにコンビニに寄り道。

オトンの大好きな甘味を買います。



さあ、そろそろお昼ご飯の時間になるから帰ろうかニコニコ




・・・・・・ここで、久しぶりにオトンのゴネまくりゴン太劇場開演 叫び


お尻が痛くて足をフットレストに載せる姿勢をとれない・・・

まだ買いたいものがある・・・


いろいろと理由をつけますが、

要はまだ帰りたくないようです (^_^;)




気持ちは分かるんですよ。

私も産後しばらく家から出られない生活をしていた頃、

たまにショウさんと子どもを連れてドライブに行くと

「どこに行きたいわけでもないけど、まだ家には帰りたくない~・°・(ノД`)・°・」

とゴネた覚えがあります。




でもオトンの場合、あまり長く外に居過ぎると

今度は本当に身体がこわばって、足を地面につけたままの姿勢になってしまうので

車イスで帰れなくなっちゃうんです。



どうにか説得を試みる母と私。

しかしオトンもなかなか頑固で、足に力を入れて膝を曲げさせてくれませんパンチ!




ああ、困った。

こんなことじゃ次また連れて来ようという気持ちになれないよ~ガーン


と疲れを感じ始めたそのとき。




ポトン。


かぁこが手に持っていた ”ぷっちょ” をオトンの膝の上に落としました。

普段からかぁこは自分がお菓子を食べる時にはオトンにも 「どうじょ!」 とおすそ分けをします。


「オトンにあげる?」

かぁこに聞くと、「うん。」


すかさず母が

「ほら、かぁこがくれたんだから、これを食べながら帰ろう!」


私も急いで再度オトンの足を持ち上げてみると。

あっさりフットレストに載りました (*^o^)乂(^-^*)


でかしたぞ、かぁこ !!キラキラ




こうしてどうにかホームに無事帰還。


フロア長の介護士さんに

「なんだかお疲れの顔をしてますねにひひ

と見破られてしまいました (笑)




過ごしやすい秋の気候もそんなに長くは続かないでしょうから、

これに懲りずまた近々連れ出したいと思います 得意げ


前回の記事で3つの目標のうち1つについて書きましたが

一応残りの2つについても決意表明の意味を込めて書いてみたいと思いますにひひ




まず1つ目。


合格 痩せる!!


くぅたとかぁこを産み育てるなかで、結婚当初に比べて増えた体重はなんと10kg叫び

かぁこを産んでからもうすぐ2年になろうかというのに

まったく減りませんガーン


これはマズイ。 ひじょうにマズイ。 このままだと一生落とせないかもしれない。


かぁこも卒乳し、再来年からは私も勤めに出る予定。

痩せるのなら、今しかない!!!!



・・・ということで、とあるエクササイズレッスンに申し込むこととなりましたドンッ


今月アタマから始めて、現在で1.5kg減。 残り・・・8.5kg・・・・・・・・・(-言-)

人生初の本気ダイエット、頑張りますニコニコ






そして2つ目。


合格 社会福祉士の国家試験を受験する!!


約10年前にとある大学の社会福祉学科を卒業した私は

いちおう社会福祉士の 受験資格 を持っています。


学生時代に一度受験して落ちて以来、そのままにしていました。


けれどダイエットと同じく ”何かやるなら勤め始めるまでの今しかない!” ということで、

再度チャレンジすることに決めました。


とはいえ思い立ったのがつい先日で、今年度の試験は1月末。

約10年のブランクを埋めつつ全19科目を勉強し直すにはけっこう厳しい期間です。


しかしまあ、今回ダメでも来年度までならギリギリ受験できるかな?

ということで受験決定。


もし全力でやって2度ともダメだったとしても、

これからさらに必要になっていくオトンの介護にプラスになることもあるだろう・・・

と思って頑張ります(^^)







なんだか一気にいろいろと詰め込み過ぎな感もありますが

仕事をしだしたらこんな忙しさじゃ済まないだろうとも思うし・・・


何より、自分自身のために努力する時間というのはなんだか贅沢な気がして嬉しいものです音譜