こんにちはーアップ

そして、お久しぶりのブログ(^^;;

最近はTwitterやらFacebookに投稿ばっかでかけずじまいでしたあせる


先週の木曜日にやりましたよー!!


第二回のはなわの落語会をークラッカー


今回も前回同様のあの人!!


三遊亭春馬さんです(≧∇≦)


今年は午年の新春落語と致しましてもう春馬さんがうってつけって事で去年の11月頃からお願いしておりましたでやんすニコニコ


今回は、前回来ていただいたお客さんも数名いらしておりましたのでとても和やかなムードの中落語会は始まりましたニコニコ

photo:01



photo:02



正月向けの百人一首の、ネタを披露にひひ

お店の中はお酒やお料理を飲み食いしながら聞いている状況!!

もう、見ているだけで楽しそうにひひ

自分も参加したかったですショック!

話が終わったらすぐさま皆さんの席へとうちとけあい、もう大盛り上がりでしたニコニコ


次回も是非にとの声が多数ありましたので、次回も乞うご期待ですグッド!


こんばんわーニコニコ

いやぁー、めちゃめちゃ寒いじゃないですかこの頃ショック!

一昨日まで半袖で仕事してたのにもうトレーナー着ずにはいられないですね全く叫び


木枯らし一号吹くの早すぎだよーダウン

出前で手がかじかんでつっ、辛いっすぅーあせる


そんなこんなで(どんなこんなだよあせる)


来たる、16.17日は年に一度の三郷の市のお祭り!!


商工祭りが開催されますニコニコ


これは、三郷市の商店が集い、自店のPRや商品を販売して賑わうお祭りなのですが2000人~3000くらいかなはてなマーク


ご来場者様がいらっしゃるとのこと叫び


なんと、今年はそこにはなわも出店する事が決まりましたぁークラッカー


もちろん出向くのは私こと二代目店主けんちゃんで、おりますパー


今回の出展品は三郷の特産品の「小松菜」を、麺体に練りこませました「小松菜うどん」の、けんちん汁でありますグッド!


こちらを、300円にての格安でのご奉仕でありますチョキ


なので、皆様是非是非買って食べてお越しくださいませニコニコ


当日は。会場で僕と握手グッド!


お待ちしておりまーすアップ
こんばんわー*\(^o^)/*

寒くなってきましたねー(ーー;)

この時期はやっぱり鍋はてなマーク

あったまりたいですよねーアップ

気の合う仲間、会社の同僚、お世話になってるあの人たちなどなどと・・・


そして、季節は忘年会シーズンへ・・・

飲食店もかきいれどきな時期でてんてこ舞い・・・


に、今年はなるのかなぁはてなマーク

消費税の値上げやら不況のあおりやらでどこも財布の紐は硬そうに思えてばっかです^ ^汗


それでも、やっぱり前を向かなきゃですよねー音譜


本日は、会席料理のコースが入りましたのでちょこっとご紹介アップ

photo:01




前菜盛り合わせ


photo:02



揚げ物


photo:03




煮物


photo:04




焼き物音譜



品数は七品で2500円ですチョキ


その上が八品で3500円ですニコニコ


会席料理、オードブルコース、鍋コースなど用途に合わせてご用意させて頂いておりますニコニコ



是非とも、今年の締めくくりの宴会ははなわでよろしくお願いいたしますクラッカー