こねこね音譜音譜






さて、何を作っているでしょうかニコニコ飛び出すハート










じつは先日、2年ぶりに手作り味噌を仕込みましたグーキラキラ






手順はこちら↓ウインクハート





まずは6キロの大豆を24時間浸水させて

大豆を柔らかくしますニコニコ





数倍にも膨らんで面白いドキドキ
















そして翌日。。。


十分にふやかした大豆を今度はひたすら茹でますニコニコひらめき電球






その間に。。。




麹とお塩を混ぜ混ぜ。





今回もやっぱりこだわりの雪塩ですウインク




せっかく作るなら良い素材で作りたくなって高いけど家族の健康の為に!!








そして大豆を茹でる事今回は2時間半照れ




耳たぶくらいの柔らかさに茹で上がりました〜ニコニコ飛び出すハート







さて、ここからも大仕事ですウインク





大豆をしっかり潰してビックリマーク







麹を混ぜて更にひたすら潰しますニコニコビックリマークビックリマーク










「えい、えい!!おーっ!




ボクもお手伝い頑張ったよ〜立ち上がる炎









おしゃべりしながらやると


たまに手が止まっていたり、、笑






男の子チームはじゃれあっていたりウシシ









みんなで楽しく最後の仕上げ時間ニコニコルンルン











そしたらあとは保存容器に詰めておしまいニコニコグー





カビが生えないように隙間なくみっちりつめましたOK







食べられるのは10ヶ月先だけど




またこれで自家製のお味噌が食べられるラブ







手作り味噌生活を始めて2年ほどになりますスター






田中家には欠かせない健康食品のひとつ!!









今度作るのはまた来年かなウインクひらめき電球










みんなおつかれ様でした〜爆笑拍手拍手拍手









今日も息子くんの離乳食にもしっかり使いましたよだれドキドキ






皆様も腸活からしっかりと健康な体づくりをしていきましょう〜歩く飛び出すハート






本日も最後までお読みいただきありがとうございましたキラキラ






よもぎ蒸しエステ

Beauty&Health〜SOA〜

田中優里香