The Crown of the Snow and Roses

The Crown of the Snow and Roses

Spell my daily events. / 日々の出来事を綴ります。

個展終了しました。ご来場ありがとうございました。






-約束-

DESIGN FESTA GALLERY WEST 1-A

 

2014.3.20 - 2014.3.23

 

Amebaでブログを始めよう!

タイムリーに日記が更新できなくていやーんな日々です。
5/31に下北沢バブーシュカさんでEnchantlic Enchantillyお茶会に行ってきました。
特別なゲストが来るわけでもなく、今回ものんびりとおしゃべりを楽しむ会でした。



一部はおいしいカレー、二部もとーってもおいしいケーキと、とてもおなかが満足です


すてきな箱を買うことができました
何を入れようかしら

後日到着した素敵なキャラトリーのオーバーニー。いっぱい履くぞー


そして、明日は金魚さんとのコサージュ教室なのでとても楽しみ
今年もやってきた夏ボーナス時期ということで今回もコツコツと増やしてみました


追加するレンズを悩みに悩んでF70-200mm F4L IS USMを買い足しました

F2.8も持ってますが、遠征の時に持って行くのにはつらいなーということで軽量化を考えての選択です。

そんなに持って行く機会ないじゃんと思っていたら、すみれちゃんのツアー2回もあるしこの選択は間違いなしと思いたい。
おさいふ事情を考えて中古での購入ですけど、程度もそこそこで良い買い物でした。
購入後、ISの駆動音がF2.8のと比べてあまりにも大きいので故障かと疑いましたけど、ネットで調べてみたらそんなものなのですねー。衝撃

次はEXTENDER EF1.4x III
気の迷い中古でIII型が出回っていたので思わず飛びついてみました。
EF70-200mm F2.8L ISでの組み合わせで試写してみましたけど、AF速度も解像度も変わらないようなのでこれは良いですね。とは言え出番はあるのかな


今回の追加で本命と言うべきところ
GRにワイコンとビューファインダーを追加して星景写真のためにポータブル赤道儀を買いました。
次回の展示には星景写真をぜひとも入れたいので勢いで揃えてみました
赤道儀は入門的な扱いのnano trackerですが、広角で風景も入れて撮れれば良いので、精度的にこれで問題ないかなーというところです。
このまま星撮りにはまらなければ良いんですが…


購入ではないですけど、EF70-200mm F2.8L IS USMを修理に出しました。
前々からいくら追い込んでも甘ーい写真ができるので、故障かもと思って出してみたら中のレンズ交換だそうで。もっと早く修理にだしておけばよかった…
とりあえず次のブリデコより前に修理が上がって良かったです

先月から今月にかけても黒色すみれ
7月と8月にツアーが決まりましたが行けるだけ行ってみたいと思います
初上陸なところには絶対行きたいですね



5/17 春宵祭@南青山Future SEVEN

青月泰山さんとの対バン。
セッションで行われた「夢見る少女人形」はこれだけでも聞くだけの価値がありました。


5/24 MY SONG MY LIFE@渋谷ラママ
ラママでの演奏は今年に入って何回目だろ
お馴染みの感じが出てきました。

6/6 M.M.M ~method of making musical~@神楽坂エクスプロージョン
管弦楽アイドルユニット「Prhyth◇Move」さんとの対バン。
これがアイドルのライブなのかとファンの勢いに圧倒されました。
期待されていたセッションが残念ながらなかったですが、次回に期待
この日はさちさんにかわい~と声援を投げるとセクシーポーズをしてくれました

9.Acryl closetさんのファッションショーからのネバアランドさん新作受注会。
ひと目見た時から北極星ワンピースに心奪われていたのですが、さっと羽織ってみたシリウス・ロングブラウスにもあっという間に心を奪われてしまって、両方予約してしましました

これは良いと思ったネバアランドコーデはミストラルワンピースにみつばち少女ワンピースのエプロンの組み合わせ
かわいいと思いませんか

そのコーデで向かった先は宝塚
100周年の舞台は感動のあまり涙しました

また久しぶりの更新反省してませんね。
前回の更新の後ということで5月の中旬頃に遅めの夏休みを取って伊豆へ小旅行をしてきました


旅行初日は前日からの雨であんまりお天気があまり良くなかったですが、おかげで幻想的な写真が撮れました
写真は箱根での一枚。



旅の疲れを癒やすのは温泉。そして美味しい料理

ということで奮発して舟盛り

帰りには富士山が見えてコニーデ