6月の“自分をいつくしむはぐはぐの会“の予定です🎶

 

今決まっているのは、

 

6/6(金) 13時から

6/12(木) 13時から

6/15(日) 恐らく13時から

6/19(木)14時から

 

(追加あるかも?

6/27(金)13時から)

7/18(金)13時から

 

です。

 

参加費は、毎月1回目参加1000縁

       2回目以降500縁

 

場所は、阪急西宮北口駅徒歩約7分

 

申し込み、インスタやFBのメッセージや、

     mi_komikoアットマークyahoo.co.jp

                   (アットマークを@に変えて)メール下さい。

 

 

いつくしむってどういうこと?

どうするの?

そんなお話をした後に、

自分をいつくしむ誘導瞑想や、

はーとの部屋の誘導瞑想などしています。

 

遠い未来でもなく、

勿論過去でもなく、

イマココ で、

自分で自分をいつくしむ✨

 

こつこつ

やさしく

自分をいつくしむことに意識を向けていくことで、

わたしたちのいつくしみの泉を堰き止めていたものは、

解け出し、

流れだし、

ほんらいの輝きを思い出していきます✨

 

今までの捉え方を逆転させて

周りにみているものを使って、

自分の中のタネに気づいていきます。

呼吸を使って、

思考から離れて、

イマココにやさしく在る✨

自分だけでなく、

よく分からないけれど

見護ってくれている

全受容の存在に助けてもらいながら…

 

ひとりの癒しは

繋がりあうみなの癒し✨

 

 

 

写真は、

ある日の参加したみんなの名札を

終わってから私に貼ってパチリ😆

呼ばれたい名前書いてね〜

とお話ししたら、

ひとりが外国の方のようなお名前になり〜

次々決まり〜

最後に決めた私は、

何故か“サブロー“になりました😆

みんなで呼び合うたびに大笑い😂

 

こんな感じで楽しみながらやってます♪

 

共に自分をいつくしむことに取り組んでいる仲間がいる

とても心強いですね✨

 

お気軽にご参加下さいね☺️

 

 

 

 

ブログ長らくそのままになっていましたね。

いろんなプロセスを通りながら〜

2025年になっていました。

 

色々シェアしたいお話はまたおいおいしていきますね。

 

今回は去年の夏に開いていたはぐはぐの会

改め、

 

"自分をいつくしむはぐはぐの会"

のお話を取り急ぎさせて下さいね♪

 

こちらで告知しないまま

この4月からまた始めた会ですが、

5月も引き続き開催していきます♪

 

自分をいつくしむってどうやってするの?

どういうことがいつくしむってことなのかなぁ?

普段考えもしなかったー

こんなんじゃないかなぁー

こんな風にしてるよー

様々な声も聴きながら、

みんなでいろんなお話して、

 

自分をいつくしむ誘導瞑想や、

はーとの部屋でくつろぐ誘導瞑想…などもして、

楽しみながら深めていっています✨

 

日常生活の中で、

いつでも何処でも、

いつくしむ瞬間を✨

みんながもてたら…✨

 

より楽しく幸せなトキ✨

共に味わっていきましょうね🥰️

 

5月の予定です。

ギリギリの案内になりましたが、

明日からあります🙏

 

5/2(金)13時〜

5/8(木)14時〜

5/11(日)13時〜

5/16(金)12時半〜(オンラインで参加もあり)

5/22(木)13時〜

5/31(土)14時〜

 

参加費、毎月初回1000縁

2回目以降500縁です😊

 

場所、阪急西宮北口駅徒歩約7分

 

申し込み、 mi_komikoアットマークyahoo.co.jp

アットマークを@に変えてご連絡下さい。

 

大抵無意識の癖になってることが多い思考パターンなどもみていったりするので、

何度でも参加していただいて癖に気付いたり癖解きをしていただくと良いかもしれません😊

 

みんなと繋がりあいながら、

ひとりひとりが取り組むこと✨

そこも鍵🗝な気がしています。

 

 

やってみたいな♬ 

と興味ある方はお気軽にご参加下さいね🥰

 

 

はぐはぐの会の中で、

インナーチャイルドと

ハイヤーセルフ

(全受容の存在とイメージ出来るものならどんな象徴でも良いです)

に会う誘導瞑想を行いました。

 

2週続けて参加された方が体験されたことを

シェア下さり、

こちらにも転記すること快諾いただいたので、

ご紹介しますね。

 

✨✨✨

 

『先週のインナーチャイルドは、

呼んでも固まって表情も硬くて怯えて

心閉ざしている感じだったのですが、

一週間後の昨日は、

みっちゃんの誘導で「会いに来たよ」と声をかけたら

先週よりも表情が柔らかく安堵した嬉しそうな顔で迎えてくれました。

 

小学生の時にかなわなかった髪を伸ばしていたので、

櫛で優しく梳かしながらゆっくりと話しが出来ました。

 

ここまでで、私が子どもの頃、

酒乱でDVな父の顔色ばかり伺って

私と弟にかまうことが出来なかった母に

してもらいたかった事を

瞑想の中で私がインナーチャイルドに

してあげる事が出来たな~と思いました。

 

時空を超えて癒されていっています✨

 

ありがとうございます☺️』

 

✨✨✨

 

シェアありがとうございました🌈

あたたかく響きます✨

 

インナーチャイルドワークの捉え方は

様々なのですが、

いろんな体験や解釈から、

固めてしまったものを、

癒しほぐしてやり、

わたしたち本来の輝くエッセンスを

溢れ流れるままにさせてあげる✨

 

そんな感じですね。

 

はぐはぐ日頃からする時に、

インナーチャイルドも共にはぐはぐして、

そして、そのまわりから

全受容の存在にも大きなはぐはぐをして貰って

たっぷりくつろぐ✨

 

そうしていくうちに

私達が間違って信じた

“わたし“ についての

恐れで固まって、

本来の流れを滞らせている信念を、

やさしくやさしく

ほぐしていきます✨

 

癒しはあらゆる方向から、

完璧な采配で起こりますから、

そんな邪魔なかたまりがあるんだ!

とまた信じなくても良くて、

 

大事なのは、

“いま ここ”✨

 

ただ“今ここ“でご機嫌に過ごす🎶

(ご機嫌というのは、

毎瞬思考で自分にダメ出ししない、

恐れのストーリーにのみこまれない、

そんな誘惑に乗らないように、

ただ気付いて、

思考から離れて、

今ここ に居続ける

そんなレッスンをしていく感じですね😉)

そうして過ごしながら、

 

日常の中で溢れる出来事を通して、

“私“ についての信じていることを知り、

潜在意識に隠れているものに光を当てていく✨

 

何回にも分けて書きましたが、

そんなはぐはぐの会。

共にこれからもやっていけたらと思います☺️

 

次回に、

はぐはぐの会のこと、

また詳しくご案内しますね🎶

 

 

 

今回皆さんと作ったりお渡しした筆文字の一つより☺️

 

 

ありがとうございます✨

 

共に共に…✨

やさしくやさしく✨

 

 

 

追記、

コースの学びとの関係や、

ワンネスの視点からのことも

またお話しますね。

 

 

はぐはぐの会のご報告続きます☺️

 

会の始まりに、

“私“ について、

言葉や絵で表わしていただくのですが、

こんな風に表現したこと無かったし、

こういう時間をとった事がなかったな〜

という声の一方、

今回は絵のプロもおられて、

どんどん創作意欲が湧き、

それがまたみんなに溢れて〜

お話の間もわーわー言いながら、

みんなでたくさん作品創りました🌈

 

楽しかったですね🎶

 

いつくしむ時間✨

 

思考を静かに、

今ここに 在る

 

何かを創作する時には、

そんなトキも与えてくれます✨

 

また、

潜在意識の中の何かタネが、

顔を出す事もありますが、

それもやさしく眺めて✨

ラッキーチャンスに出来そうなら

そのタネをみていきます🌈

 

 

潜在意識のこと、

たくさんの信じていること。

私が私について信じていること。

今ここ での

思考の取り扱い方、

向き合い方。

ご機嫌でいること🎶

 

いろんなお話の中で、

この“表現すること” も

これからもしていきたいですね🎶

そんなお話にもなりました☺️

 

みんなの私✨と作品たくさん🌈

 

 

家に帰ってから色を塗ったよと見せて下さいました☺️

 

机の上は作品と食べ物と賑やかに😆

 

会の終わりにみんなでパチリ🎶

 

 

引き続き《はぐはぐの会》のご報告です。

 

6/30は、朝から皆さん集まれたので、

2017年頃まで開催していた

《こころにこにこ の ここにこワークショップ》

で使っていた資料を元に、

今のエッセンスを加えてお伝えしました。

 

そして、その中で、

例えば、として、

『馬鹿にされた!と感じて反応する時って何が起きてるの?』

というテーマで少しみんなで考えました。

 

ここでも見るのは、

潜在意識にあるもの。です。

タネはいつもこころの中にあります。

 

私は何を信じているのか?

 

それが鍵🔑になります。

そのタネがない限り、

その反応は起きないからです。

その出来事も起きていないか、

そんな景色には見えないか。

 

それを元に現実を解釈しているという

投影の仕組みを知ることは、

大きな助けになります。

 

逆に言うと、

ここに気付くまでは、

“馬鹿にしてくる相手“ は

人は変わっても、

場所は変わっても、

現れ続けます。

 

“馬鹿にしてくる相手“は、

潜在意識にあるタネに気付かせてくれる《神役者さん》

として眺められた時、

潜在意識にあるタネに光を当てにいくことが出来る。

そのタネが

自分自身を知る鍵🔑

自分が楽になる鍵🔑

 

自分が自分のことをどういう存在だと信じているか。

 

それに尽きます。

 

『私は私を馬鹿にされるべき存在だと信じている?』

 

 

はぐはぐの会

と呼んでいる所以は、

ここにもあります。

 

物理的にはぐはぐをする、

と言うだけでなく、

自分にダメ出しを真に出来るのは自分しかいない。

と言うことに気付いていくこと。

ダメ出しをやめてはぐはぐしていきましょう✨

ということ。

 

今ここ にいて

たっぷりはぐはぐいつくしんで

ゆったりくつろぎましょ❤️

 

今回はこの辺で。

続きます…

 

✨感謝✨

 

 

今回参加してた5人中4人が同じカードを引くというミラクル🌈