ペチャクチャナイトin久留米に出場! | Welcome to smileyflowers blog
4月19日に久留米で開催されるプレゼン大会『ペチャクチャナイトin久留米』にスタッフのフクナガ氏がプレセンターとして参戦することになりました!



この大会は今回で5回目ですが、第2回大会にはスマイリーフラワーズの窪田代表も参加させて頂いていました!その時の様子は、同じくプレゼンターとして参加させていた『メリコア』さんのブログを読んでみてください!

http://ameblo.jp/mellicore/entry-11558580367.html


第5回ペチャクチャナイトin久留米

20秒×20枚のスライドで、いろんな人が好きなテーマで発表を行うプレゼン大会、ペチャクチャナイト。

PechaKucha Night(ぺちゃくちゃないと)とは、東京在住のアストリッド・クライン氏とマーク・ダイサム氏(クライン・ダイサム・アーキテクツ)が2003年に始めたイベントです。
東京から始まり今では世界的に大きく広がって、NY,パリ,ロンドンなど400都市以上でPechaKucha Nightという名前のまま開催されています。

第5回ペチャクチャナイトin久留米はいったいどんなプレゼンが見られるでしょうか!

ペチャクチャナイト久留米のFacebookページはこちらです!
https://www.facebook.com/PKKURUME

■2014年4月19日 土曜日 17時30分 受付開始   
■時間   18時スタート
■参加費  1000円  (飲み物&軽食付き)
■会場   ふれあいホール (久留米市城南町)
■定員   40名




★海外留学・国際教育支援機構スマイリーフラワーズ★
教育Facebook https://www.facebook.com/smileyflowers
留学Facebook https://www.facebook.com/ryugaku.smileyflowers
Twitter   https://twitter.com/smileyflowers
Blog     http://ameblo.jp/smileyflowersblog/
教育ホームページ http://www.smileyflowers.org/
留学ホームページ http://www.smileyflowers.info/
クリック募金 http://gooddo.jp/gd/group/smileyflowers/

★カナエール福岡★
(児童養護施設を退所した子どもたちの大学進学支援プロジェクト)
Facebook http://www.facebook.com/canayellfukuoka
Twitter   https://twitter.com/Canayellfukuoka
Blog     http://ameblo.jp/canayell-fukuoka/
ホームページ http://www.canayellfukuoka.org/
クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/canayellfukuoka

ペタしてね読者登録してね