Gonzyアメブロ -7ページ目

ドラム

久しぶりのバンド練習

このスネア20年選手です。


Gonzyアメブロ-P1001252.jpg

今日久しぶりに、高校の時に一緒にドラムをやっていた友達と会った。

アイツはおっさんだったが、オレはまだ若い!

この通りドラムで世界を目指しています音譜

階段


Gonzyアメブロ


ついに階段が登場


いきなり出来ていてビックリしました。


階段の勾配など、心配していたところもあったのですが

ドキドキしながら登ってみました。



Gonzyアメブロ


おー、いい感じ!

勾配は全く問題なし。

塗装も工場でクリヤ塗装が施工されていて、いい感触です。



Gonzyアメブロ


初公開、大工さんの仕事場です。

リビングが広いので、作業もしやすそうですね。


タイルついに登場!

いままで床暖房のパイプが見えていたのに

一面モルタル

これでは殺風景ですね。


Gonzyアメブロ




タイル屋さん、モルタルを敷いた後は小休止

2日間お休みでしたが、ぼちぼちやろうか!ということで

タイル工事が始まりました。


Gonzyアメブロ


いかにも職人らしい身なりのタイル屋さん

趣味はソフトボールです。



Gonzyアメブロ


壁面にあわせてタイルを切り欠き加工しています。



Gonzyアメブロ


一面貼るとこんな感じ

目地を埋めるともっと違うのでしょうね。

Gonzyアメブロ

一人で作業なので地道な作業です。


少しばかりの乱れも目立つので、

一人で集中して作業した方が良いのでしょうね。
なんかわかります。

来週からタイル貼り

本来は今週タイル施工されるはずでしたが、

左官屋さんのご不幸があり、来週になりました。


その間、ビルダーさんができるところを工事に来てくれたり、

塗装屋さんがぬりぬりしに来てくれたり、

左官屋さんが砂だけ持って来てくれたり、

少しずつ完成に進んでいます。


Gonzyアメブロ-P1001220.jpg

Gonzyアメブロ-P1001216.jpg

Gonzyアメブロ-P1001211.jpg


ログ材と、造り壁の違いが良く分かりますね。

少し経てば、気にならなくなるのでしょうか?



Gonzyアメブロ-P1001217.jpg


この床暖房の温水パイプに負担をかけずに歩くのが大変!


爪先立ちでバランスをとりながら進みます。


写真の人はバレリーナか??

床暖房


Gonzyアメブロ

Gonzyアメブロ


床暖房工事に入りました。


うちの床暖房の熱源はエコキュート

不凍液を深夜電力で暖めて蓄熱モルタルをあっためて

仕上げ材のタイルを暖めます。


暖かい家になると思うのですが。

プラネタリウム ~夢甲斐カフェ~




夢甲斐塾の活動の一つ

夢甲斐カフェ


最近お休みしていましたが復活しました。


今回のテーマは、★(星空)


ムードたっぷりで気持ちが落ち着きました。


でも、真っ暗でしたので写真は撮れず。



終了後、望遠鏡で月を見ました。


望遠鏡で月を見るのは初めて。


ちょっと、いや、かなりの感動です。


Gonzyアメブロ-P1001194.jpg


携帯のレンズを見るところに近づけ、何とか撮りました。

床と階段

工事は着々とすすみ床のフローリングは全て張り終わっています。


Gonzyアメブロ-P1001163.jpg

貼った後は養生されるので、当分工事のないロフトのみ様子が撮れました。

こうなるとキレイですね。



Gonzyアメブロ-P1001179.jpg


階段工事はここまでで一旦中止。

あとはタイル工事が終了してからになるそうです。



公開例会


Gonzyアメブロ-P1001162.jpg

夢甲斐塾では、1年に1回公開例会といって、

いつもは非公開の例会を一般公開しています。


今回も70名の一般参加者にお越しいただきました。

有り難うございました。


お風呂

ユニットバス工事が始まった。


ログホームのお風呂は木目を生かした凝った作りになることが多い。

でも、メンテが大変そうだし何よりコストがかさむ。

自宅のお風呂が非日常的なのもどうかな?と思いますし。


ということで、安めのユニットバスにしました。



Gonzyアメブロ

今の御風呂場はカビ臭いし、寒いし・・・。


快適なお風呂に入れると思いとうれしいです。

薪能

産まれて初めて能を見にいきました。


武田神社で行われる「薪能」

今回で5回目だそうだ。


Gonzyアメブロ

Gonzyアメブロ


舞台は武田神社の境内にある甲陽武能殿

日中とは違う雰囲気でかっこよかった。


舞台が始まると、凛とした空気に包まれます。


初体験でしたが、日本の歴史を感じることが出来て良かったです。