こんばんは、笑顔の行政書士 です。


皆さんは年末年始の予定は、


どうでしょうか?


私は、


なんとか元旦から3日は、


お休みに出来そうです☆


今日は、


夕方に母の買い物に同行したのですが、


そこで、


何か惹かれるものがありました。


これです☆



笑顔の行政書士

一度は諦めたのですが、


車の中で母に、


『あいつはボクを呼んでいる』


という意味不明な言葉を発して、


購入しました☆


名前はハッピーの木と書いているのですが、


正式名称がわかりません(笑)


ご存じの方がいたら教えて下さい☆


新しい、


事務所の友達が出来ました☆


 writen by 笑顔の行政書士

こんばんは、笑顔の行政書士 です。


今日、


出かけてた父が、


ニタッとしながら帰ってきました(笑)


その手には、


これ、



笑顔の行政書士

私の記憶では、


小学生以来のクリスマスケーキでした(笑)


珍しいこともあるんだなと思いながら、


4等分にして頂きました☆


おいしかったです☆


明日は、


イブですね☆


皆さんはどう過ごされるのでしょうか?


私は、


お仕事ですが、


開業以来、


初めてのイブ仕事☆


頑張ります☆


 writen by 笑顔の行政書士

こんばんは、笑顔の行政書士 です。


これから行政書士として、


開業される方もいらっしゃると思うので、


たまには、


少し真面目なお話を☆


業務の内容にもよるのですが、


他の士業の先生とのつながりは、


重要となります。


弁護士の先生、


司法書士の先生、


税理士の先生、


社会保険労務士の先生、


こういった先生との繋がりは、


依頼者様にとっては有益となります。


ただ、


現在、


私には、


社会保険労務士の先生の知り合だけ、


身近にいません。


今年の夏ぐらいから、


悩んでいるのですが、


業務上社労士の資格があればなぁーって、


思うことが業務上多々ありまして、


知り合いもいないし、


来年チャレンジしようかなって、


悩んだりもしております。


簡単な試験ではないので、


とりあえず、


通信教育のスクールの資料を、


現在取り寄せております☆


よく考えてから、


結論を出したいと思います☆


 writen by 笑顔の行政書士