私は

出産を経て、この4月から復職し

時短勤務しているのですが、

子どもの体調不良で出勤できない日があります。


コロナ禍以降のルールとして

同居家族が発熱すると出社できない

ということもあり、

自分が元気でも出社できません。


先日息子が発熱している日に

夫が休んで見てくれるというので

私が出社してしまったことがありました。

コロナではない、と思っていたのもあり

本当にうっかり…

でも、課長に事情を伝えたら

すぐに帰って!と言われて

あっ、そうか!

出社しちゃいけないんだった!

ということで帰りましたアセアセ




その代わり

コロナ禍以降テレワークができるようになりました。


テレワークではできない業務もあることと、


会社のPCでないとテレワークできないのですが

毎日持ち帰っているわけではないため

PC持ち帰っていないと休むしかないこと、


この二つがネックではありますが、

テレワークできるようになったことは

ありがたいです。




夫もテレワークできる仕事で、

私より働ける時間の幅が広いので、

早朝夫がテレワーク、

日中私がテレワーク、

その後また夫がテレワーク。

子どもは交代で見る、という形で

何とか2人とも仕事を休まずにやりくりしています。


夫が早朝からの勤務になるので

かなりハードそうですガーン

私も、出社する時よりも疲れるかもタラー


もう少し大きくなったら

つきっきりで見なくても

自分で遊んだりしてくれるのでしょうけれど…

あと数年は

こうやって乗り切るしかないですねダッシュ




ぽつりぽつりと

園児のコロナ感染者、

保護者のコロナ感染者、

職員のコロナ感染者の報告も来ます。

お休みしている方だからか

濃厚接触者は無し、ということで

最近は休園やクラス閉鎖にはなっていませんが。


夫の職場でも、私の職場でも、

家族の感染、

本人の感染、

ともに発生しています。


いつかかってもおかしくないくらい

感染は拡大しているし

近くに迫ってきていると感じます。




コロナにはまだかからずに

何とか過ごしている我が家ですが、

保育園に通うようになり、

鼻水→鼻詰まり→咳→痰という症状は

もう何回も見られるし、

治ったと思ったらまた始まるし、

という状況の息子。


治り切るまでにはかなり時間がかかるので

(3週間くらいはかかる)

熱がなければ登園させていましたが、

それで風邪を拗らせた経験から

熱がなくても数日休ませたりもしています。


様子を見ながら判断するのは難しいです。

病院に連れて行くタイミングも。




そして、

突然の発熱に備えるためには

毎日PCを持ち帰るべきだとわかっているものの

重くてそれはできていませんアセアセ


でもどうにかこうにか

今のところ

テレワークできるおかげで

有休大量消費にブレーキをかけられています。




これから寒くなってくると

インフルエンザも流行りそうだし

心配になります…。


息子は超早産児で

感染症が重症化するリスクが高いため

なるべく感染症から守れるように

できる予防は続けていきたいです。

(毎日降園後帰宅したらすぐお風呂に入っています。)


そして親も元気で乗り切れるよう

体力つけないとですね!

私は息子の咳を浴びているからか痰が出ますもやもや

夫には無事でいてもらいたいものです。