あの島より、福島。  | slowhand.ism

あの島より、福島。 


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆


「あの島より、福島。」・・・素晴らしいキャッチコピー!! オシャレですね。

なかなかやるじゃ~ん、交流館さん。


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆


八重洲南口から徒歩1分。

八重洲ブックセンターの並びにある〈福島県八重洲観光交流館〉。

20坪ほどの店内は福島県一色。

福島に実際に行けない人も、チョイチョイ行ってる人も・・・楽しめます。

僕のブログにもリンクさせてもらっているので、一度ご覧になってみてください。

←ココです。


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

先週、お伺いした時は坂下(ばんげ)物産フェアやってました。

ハッピを着たお兄さん・お姉さんが呼び込みやってましたよ!


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆


お土産にコレ↑(会津起上り小法師)もらいました。


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

早速、墨でちゃんと左目を入れたダルマとペアで携帯に・・・。


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆
  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆
この交流館に行くとお土産だけではなく、いろんな福島情報がGET出来ます。


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

地元の物産やお酒もありますよ~ビックリマーク


福島旅行考えている人もいない人も、一度は行ってみてください、交流館。


あの島より、福島。・・・ですから!! ゼッタイアップ