『田舎に泊まろう!』福島紀行(中編)・〈F研福島便りPart Ⅵ〉 | slowhand.ism

『田舎に泊まろう!』福島紀行(中編)・〈F研福島便りPart Ⅵ〉

  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

今回の主な目的の、二本松で開催されている「菊人形」展。

TVニュースなどのメディアでも紹介されており、かなり有名です。

今年は特にNHKの大河ドラマ「天地人」の舞台にもなっていると言う事もあり、その「天地人」一色ムード。
  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆
スピーカーから流れてくるテーマ曲が頭にこびり付きました音譜

↑直江兼続さんも勿論いましたよ。


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆


この二本松の「菊人形」はさすが有名なだけあって思った以上の盛況ぶり。

平日というのに人手はかなり多いように感じました。


(その美しい花々は別のスレッドでご紹介いたします。)


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆
  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

高速のICからも近く、アクセスは簡単です!

是非この機会に一度・・・足を運ぼうぜ!


さて、二本松を後にした私とシルキーシックス君は、4号線を南下。

途中懐かしい風景に出くわしました。


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆
  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆   『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆
                     (右奥の山は三雄山と苗松山)
野焼きです。

何年振りでしょうか・・・?その懐かしさに思わず車を止めてしばしの休息。

風に乗って流れてくる煙の臭いが更に郷愁を誘います・・・。

う~ん、・・・けむいッあせる


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

思わぬ寄り道をしてる間に陽が大分傾いてきてしまいました。
  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

三春街道に入るとあたりの景色もモノ悲しさを増し、空気もグンと冷え込んでまいりました。


そろそろ民泊希望の・・・《お泊り交渉》をしなくてはあせる


  『清野紗耶香☆応援団』     ☆ 清野組 ☆

後編に続く・・・。