おいらてきあそび
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お勉強

放置プレイからしばらく経ちますが..


ダイエット続けています。



年内目標に体つくりは継続しますが、いかんせん本格的な

ダイエット&体つくりは初めてなもので。。。


勉強しています!!



とりあえずネットで色々見てみるとホント沢山の情報があって

どれが良いのかわからん..



とりあえずわかったこと



まず痩せよう

 食事に気をつかいましょー


筋肉を付けよう


  筋トレしましょー


有酸素運動しよう

  脂肪を燃やしましょー


の3点でした。


食事に関しては以前から会社の健康診断でコレステロールと

血糖値について気をつけましょーと言われていたので今回は

少しマジメに取り組みます。。


筋トレはいきなりは無理せずに徐々に増やしていって腹筋割ってみせます。


有酸素運動はジョギングすると倒れそうなのでウォーキングを用いたいと

思います。



さてどうなるか。。







久しぶりですが..

気付けば2年近く放置していました。。


本当はバイクシリーズで逝こうと思っていたのですが..


《まったく》といっていいほどバイクに乗ることがなくなりました。


そのバイクは   スペイシー100  なんですけどね。。




いただきもので、フルノーマル&風防&グリップヒーター付きの

おさーん仕様だったのですが、駆動系、排気系をいじって

乗っていました。。

(まだ家にありますけど)



そんな訳でネタを探していましたら。。。


ありました。。



職が変わり事務仕事がほとんどのため太る、太る。。




...で...




ダイエット始めました!


ってカキ氷みたいだな(汗)




とりあえず現状と目標


現状

体重 66キロ

腹囲 82.5cm

中肉・中背




体重 58キロ

腹囲 73くらい

腹筋バキ割れ



になるのか???おい。。。



まぁやってみます。


パチンコやりながら。。









あとちょっと。。

とりあえず ネタ を収集中です。




この1年間、サラリーマンの性である人事異動をビシバシ経験しておりまして

最近、よーやく腰が座って来ました (^▽^;)



また 家スロ は 廃業 卒業しました。

競馬も今年はやっていませんねー。。



そんな訳で何から始めよーかと思っていますがやはり バイク ですかね。。




Dio は亡き今、NEWマシンの登場から始めたいと思います。。


(もー少しお待ちを)

1年ぶりに。。。

1年ぶりにブログを書いてみます。。

おいらの大好きだった Dio と別れてどのくらい経つのでしょうか。。



そろそろ。。



復活


しよーと思います。。





しばしお待ちを。。(ネタ収集中)

あー忙しい。。

最近、仕事が忙しくて何も手につかない状態...っていうのは
全くのウソでケッコーなんだかんだとバイクいじりをしております。。


先日も。。

$おいらてきあそび

ハイギヤ 組みました (;´▽`A``


現在、セッティング中。。



ところで。。



パチンコでマクロスが出るんですねー



現在、情報収集中!


とりあえず劇場版マクロスはクリアしましたが..

あー打ちたい。。

ちょいと近況報告

快適通勤を続ける事、早1ヶ月。。

楽なのは良いのだが..





ガソリン入れるのがけっこー酷だわw

燃費計算したら平均24Km/Lと78ccにしては良いんじゃないかな?

と思いますが何せ片道23キロ。。




2日に1度、給油せなあかん状態 (T▽T;)


まぁ贅沢言わんトコ..




近々、色々とブツを装着していく予定です♪







全然カンケーないんですが。。

只今、GAROのTVシリーズ動画に夢中です (;´▽`A``


当然、見れば逝きたくなる訳で。。



近々、会いに逝きます。。

更にその後。。

先日、78ccの腰上を組んで通勤始めました♪





楽だわw 




ちょろっとアクセルひねれば下からスイーっと引っ張られる感タップリで (‐^▽^‐)





しかも静か。。




そろそろおっちゃんの部類に足を突っ込むヘタレなおいらには精神衛生上も含め

ピッタリな仕様となっております。。




とは言え..


おいらてきあそび



おいらてきあそび


両方ともボアアップ前の画像ですが..



見た目がこれぢゃーね ( ̄_ ̄ i)


特にシートが...






いい加減大人になって渋く決めよう



と今回ボアアップする時に決めてました







テーマは。。。


見た目、ノーマル しかも渋めで..





です








まずはマフラー


通勤快速は基本クリア塗装のみなのですが、おいらてきにそれは嫌い

ZXノーマル風にしてみました


おいらてきあそび



........





次にシート



どーにも金のパイピングがアレだったので。。。




黒のみのシートデザインに変更してみました





おいらてきあそび


何故かカーボン調表皮..





結果









おいらてきあそび


おいらてきあそび


どっから見てもノーマルぢゃない。。







やっぱり美的センスを疑う今日この頃のおいらでした (T▽T;)





★今後の予定★


○駆動系を煮詰めて3ケタ目指し


○おかしなLEDヘッドライトの廃止





あぁ、またゼニーが飛んでいく。。。







前回のつづき。。

1度に公開してしまうとすぐにネタ切れしてしまう今日この頃なので..



前回の続きです。。


ちょー緊張しながら腰上を組み上げましたが、今回駆動系も触りました



おいらてきあそび

久々に大掃除。。



かなり汚かったです (T▽T;)








んで。。



おいらてきあそび

組んでみました



ジェイソンはまだ現役です (;´▽`A``









おいらてきあそび

赤い扇風機もまだ生きてます (;´▽`A``





ひと通り組み上げていよいよエンジン始動ですが。。










また更に引っ張ります (爆)



懲りもせずボアアップ  (;´▽`A``

バイク通勤復活してから早1ヶ月。。


年齢のせいか、ちょっとオクムラさんの音が大きく感じました





...で その昔使用していた 78ccボアアップ と 

通勤快速マフラータイプ2 の組み合わせを復活させることにしました



おいらてきあそび  これは先代の通勤快速タイプ2



当時(2年前)は全くの無知な状態で色々やっておりましたが..(iДi)



今回は度重なるアクシデントと経験から少しは勉強してからのボアアップなので

少しはマトモに走れそう。。




とりあえず



おいらてきあそび  


フルポート50ccシリンダキットはお休みです 


本当に素晴らしかったです。。





おいらてきあそび

そしてオクムラさん..


まぢでいい音でした。。







そして..


おいらてきあそび

やぁ、こんにちは。。


78cc


しかしでけーな。。。








早速、組み上げてみました♪


おいらてきあそび



さて、どうなることやら。。



続く。。。

方向性が決まりました??

人間1度楽をしてしまうと中々抜けられないですね..


バイク通勤始めて早2週間。。


電車でなんて行けません (TωT)



そんな訳で通勤快速を復活させたのですが。。


最近、音がきになりまして..



排気音です



走っているとかなり気持ち良いのですが、自宅近くや街中を走ると

どうにもこうにも視線が気になります (T▽T;)



強化クラッチのおかげで発進もスムーズなんですが


パイーーーー と回転が上がってミート、そのまま更に..と


結構いい音です (汗)



代替えも真剣に検討したのですが欲しいバイクもなく。。




てな訳で。。




またボアアップします!!




只今、パーツかき集め中♪



 




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>