●○セットリスト○●

(蜜ったま日記参照)


1.bitters marmalade RIP
2.サクラ式飴缶
3.Alice in Dizzypit
4.revolver's-go-round
5.INject Candy
6.水彩パレット
7.「金魚」
8.Pumpkin carriage parade
9.Clockwork march
10.雨降りの映画館
11.夕闇に溺れた白いバルーン
12.兎唄
13.天蓋の人工庭園

En1
1.鬱雪ドロップ
2.星の砂時計
3.サクラリウム

En2
1.Strawberry On the Scalp


-----------


そういえばほんと新曲2曲しかやってなかったのかと

蜜ったま日記読んで気付いたw


-----------


客電が落ちてbitters~をBGMに

幕に映像が映りはじめる。


雨降りの映画館のPVでも使われてる

演奏してるシルエットが個人個人映し出されて

jewel's~のアー写が名前と一緒にドアップでドンッと順に映し出される。

そのあと幕でそのメンバーがシルエットになってステージ上に現れる。

素敵なポージングwを決めて位置へ。


つぐっちの映像の時PVのシルエット映像やたら上下に細かく動いてるから

かなり笑いがおきてたww


----------


幕が開いたら蜜ったまとかはち様とか髪色変わってて驚いた!


蜜ったま赤系ブラウンで前髪かサイドにちょっと黒髪メッシュ

襟足にエクステ付けててメイクも濃い目なかんじで鋭いかんじでカッコ良かった◎


はちさまは銀髪!!

全体じゃなくて黒髪の上から銀髪かぶせたようなかんじだったような・・・(曖昧)

とにかくシルバー!

でも黒髪×赤が似合いすぎてたイメージ強くてここまで見事な銀髪だと

違和感がっ。

でも日本人は銀髪なかなか似合わないのになんか彫刻的なw

なんか人間じゃないようなそんな錯覚がw


ゆいにゃんもう髪のびてたようなかんじがw



-------------


なんか最初のあたりはもう自分自身久々のライブでしかも

前の方で見るのとかも久々でいっぱいいっぱいであまり覚えてないという現実w

ライブってなぜか緊張するわけでしてw


リボルバーいつのまにあんなにヘドバンw

焦ったけどとにかくヘドバンヘドバン!

でもスペース狭くて不完全燃焼w

はちさまのチョッパーまたも見逃した。泣


INjectはやっぱすさまじくテンションあがった!

でもこれまたヘドバンスペースが足りないww

無理やりスペース作りましたが自分KY!!

ワッショイで逆ダイあんなにしてるの初めて見た気がした!

だがしかし自分逆ダイは苦手なんでやっぱもうちょっと

後ろで見たらよかったなと今更な後悔。


フリとかヘドバンおもっきりできるスペースがあるのが一番重要だなと思いましたw


でも盛り上がっててなんかすごい良い雰囲気だなと思いました◎


---------------


水彩パレットでだったかは曖昧なんですけど

シャボン玉がとんでてなんかふわふわ綺麗だった◎


--------------


金魚の最初のゆいにゃんギターソロすんごい

不安定だった気がして見ててすんごいなんか不安な気持ちに

なってしまった。何

でもやっぱすんごいいい曲!!!!

サビの蜜ったまの声がやっぱりたまらない!◎


クロックワークもライブで聴きたかったから聴けてよかった★

でもとにかくなんかずっとライブ中落ち着かなくてなんか

ライブ行ったのがすっごい前みたいな不思議な感覚で

あんまり覚えてないのが残念。

もっと広い会場で聴きたい◎

だからEASTでも聴けることを願うばかりです♪


-------------


バルーンあたりからか気づいたら4列目にいたのが

8列目あたりになっちゃっててしかも

知り合いさん同士なかんじの人達のあいだに入っちゃって

ありえないKYさをかもしだしてたw

場所変わりませんか言われてしまったし・・・orz

悪気があったわけじゃないんですスイマセン。


友達とはぐれて一人でミッフィーな空間は

正直凄まじくアウェーでした。

でも暴れましたw

落ちつかなさすぎたw


なのに煽り長くて若干泣きたくなったw


------------


アンコでお色直してまずつぐっち登場◎


ドラムスタート!!!


で、ベースギターの順でメンバーさんステージへ◎


鬱雪のイントロひたすらww


蜜ったまなかなか出てこなくてつぐっちとはちさま

大変そうだったw


ゆいにゃん顔の横で手叩いててなんか超絶いけめんさんだった!!

だがしかしギターひいてくださいww


新衣装は黒と白を基調としたスーツ系スタイルでした◎

新フライヤー見ると蜜ったま以外全員蝶ネクタイで

はちさまと聖さん(黒)

つぐっちとゆいにゃん(ストライプ)

なかんじで二人ずつお揃いな気がします★

変形白シャツに蝶ネクタイでベストにジャケットにパンツにブーツ的な

シンプルだけどDollyらしい素敵な衣装です◎

なんかお洒落なウェイターさんみたいな洋館にいそうなような◎


--------------


アンコ2は一旦幕降りて

今までのライブスケジュールとリリースされたCD名が映し出されて

これからのライブスケジュールや3/9のワンマンや2/6のリリース情報が

発表されました◎


そして最後にカタカタとストロベリーオンザスキャルプの英字が映し出されて

SOS!!!!


最後も煽って煽って盛り上がってラストは会場みんな隣の人と手をつないで

ジャンプ!!!


ほんとになんか夢だったんじゃないかってくらいボヤッとしてる

わけなんですけど久々のライブで、何よりメンバーさんの元気な姿が見れて

良かったです★

素敵なライブで次のライブも3月のワンマンもさらに楽しみになりました◎

やっぱりDollyって素敵なバンドだなと思いました◎

まだまだおっかけますよーー!!!!


--------------

こっからちょっと箇条書きですが



・どっかでゆいにゃんダイブしてました◎


・巨大なゴムボール?風船?みたいのが客席に投げ込まれたりもしました◎


・テリィは痩せちゃったみたいですw


・蜜ったまが泣きながらMCで言葉を紡いでるのが印象的でした。


------------


センターよりで見ていたので正直今回は蜜ったまを見ている確率が

高かった気がしますw


なんか今回ほんとさっぱりなレポになってしまいましたが

ワンマンはやっぱレポ難しいですw


セトリはまったく覚えてなかったのでw


ではでは参加された皆様お疲れ様でした!!


*いろいろ間違ってたので修正しました;

シドFC限定行ってきました◎
今もうすぐ打ち終わるってとこで消えたんで
さっきより伝える意欲がうせたのでそのあたりはご了承下さい。苦笑


衣装はZepp tokyoと一緒でした◎
なので気になった方は9/24のレポをご覧ください◎
付け足しで

○マオさん
ブログにアップされていましたが
靴はグレーのハイカット?ボクサー?スニーカーでした。

○明希様
パンツ(一応いいますがズボンですからねw)
がサラッとした生地っぽい黒のものでした。
形的には工事現場の人みたいなやつのあんなにワイドすぎないかんじ。
裾をブーツinだったような。だから裾がくしゅくしゅっとしてて。

○ゆうや氏
以前のレポで上着を黒のフード付き半そでパーカーみたいと書いたのですが
黒のサラッとした生地っぽいフードなしのそれがきりっぱなしみたいに
カチッとしてないかんじのものが正解?でした。


●セトリ●

[本編]

合鍵
夏恋
Sweet?
妄想日記

MC

必要悪
御手紙

MC

蜜指
小さな幸せ

隣人

MC

メンバーコール
循環
プロポーズ(これだけちょっと順番わからないです。)
吉開 学

[en.1]
ノイロヲゼパーティー

dummy
エール

[en.2]
涙の温度

*********************

[MC内容]
どこのMCで言ったとかは覚えてないので
内容だけでも◎

マ「ID-ーーーーS!!!」
客「ID-ーーーS!!笑」
マ「IDーーーー!」
客「S!!」
マ「IDーーー!」
客「S!!笑」
マ「なんかこれノリが昭和っぽいよね笑」


-----------

マ「あ、オフィシャルサイトが今日リニューアルされたみたいなんですけど
もう見た人ー??」
客「はーい◎」
マ「まだの人ー??」
客「はーい◎」
マ「えっと!パソコン、FC、パソコンオフィシャルFC
・・・パソコンオフィシャルFCって笑
まぁとにかくいろいろ見れるのがあるんですよ◎」

-----------


マ「今日のこのライブの様子がDVDになります!◎
あのーFCの会報みたいなやつがあるんですけどそれの
やつです◎だから眉毛ない子とかーモザイクかけるんで笑
頭のおっきいリボンとかなんか目立つものつけてる子は
それなんですけどモザイクお願いしますとか言ってもらえれば笑
あ、オレはモザイクでお願いします。笑」
客「えーー」
マ「あ、まぁオレモザイクはないですけど笑」
客「笑」
マ「あと、今日会場に入れてない子がいるんですよ。」
客「え??」
マ「?? あ!あの落選しちゃった子とかね」
客「あぁ◎」
マ「で、そういう子とか地方で遠くて来れなかった子とかそういう
子達にも楽しんでもらえたらなと思ってます◎」

------------


ノイロヲゼ後に
マ「うん◎たまには昔の曲もいいね☆」

-----------

[メンバーコール]
(あれ?これメンバーコールのはマオさんとこだけかな?
あとはその前のMCでしたっけ。こういう個人個人のやつ。)

●ゆうや氏

ゆ「のってるかーーい??☆」
客「イェーーイ!」
ゆ「のってるかーい!??☆」
客「イェーーーイ!!」
ゆ「なんかこれもノリが昭和っぽいね笑」
(のってるのってるーみたいなやつでしょ笑って
誰かが言ったんですけどゆうや氏だったかマオさんだったか。)

●明希様

客「あきしこーーーー!咲」「パキスターーン!咲」
あ「ほんっとぶっ殺すぞ!(お決まり」
客「きゃー!★」

しんぢさんの方にいってたマオさんが

マ「明希様ぶってー◎」
客「笑!!」
マ「お尻がいいな★」
客「(爆笑)」

あ「えーと・・」
客「きゃーきゃー!」「笑」
あ「ほんっとおまえ達人の話聞かないなっ。そういうのは
ちゃんとしないとダメですよ。(いつものすそしぼみ口調)
ほんとはありがとうってのを言おうと思ってたわけですよ。」

●しんぢさん

し「ギターのしんぢ。えーと今日はほんと何を話そうかなぁって
考えてたんですけどー・・・」
客「歌ってーー!!」
し「ちょっと恥ずかしいけどーちょっと歌っちゃおうかな!☆」
客「きゃーーーー!☆」
し「□▲%◆・・・♪はいっ!!終(FC限定ページで流れてる謎の国の言葉の歌)」
客「(爆笑)」
し「ギターのしんぢ。」

●マオさん

マ「今日はとっておきのを持ってきましたよ◎
先輩とかご主人様(ここ曖昧)とかいろいろやってきたんですけど
これはもうとまることを知らないですね笑
今回はお兄ちゃんで☆」
客「きゃーーーー!☆」
マ「お兄ちゃんでお願いします◎ほんともう可愛いかんじで☆」
客「おにいちゃぁーん★咲」
マ「可愛い!!可愛い可愛い(声裏返りで出してたり)
もうっ◎お兄ちゃんですよっ★笑」

-----------

(涙の温度前に)
マ「最後に一番最初にみんなに聴かせたかったこの曲をやります。」

(はける時にマイク無しで)
マ「ありがとうございましたーー!!!」



※ここから下は管理人の感想です。
読みたくないって方はここで終わりです◎
読んでくださってありがとうございました♪
********************



今日はオープンからちょっとなぁってことがありまして
オフィシャルではそこま細かいことが書いていなかったのに
いざ会場に行ったら写真付きの身分証明書がないと後回しにされるという。
とりあえずそれなので整理番号で入れず最後尾に近いところで
入りました。
けっこうそういう方がいたみたいです。
チケットにも細かくは記載されていなかったので
キチンと書いておいてくれたらなと思いました。
でも良くいえば一つ勉強になりました。

会場内に入るとさすがにその位置で入ったので
もうリキッドがほんとぎゅうぎゅうの人でした!
もう段上かなり後ろの場所しかとれませんでした。
なのでリアルに演奏中のメンバーさんの姿が
ほとんど見えず演奏中のレポは全然できなかったのです;

メンバーさんが見えない
隣の方の肩掛け鞄が邪魔
後ろの方々のデス声や言動がちょっと耳につく

ただでさえ気分が沈んでいたのでおいうちをかけられた感じでw

なので今日は一切咲かず
一切フリもせず
メンバーの名前を呼ぶこともなく
笑顔にもなれませんでした。

きっと仏頂面でほぼ仁王立ちでした。

後ろの方々には申し訳ないなと思いつつも
どうしても気分がのりませんでした。

でも終始楽しい楽しいと言われていたので良かったです。

ですが最後の一曲で全てのことがどうでもよくなりました。

少しだけですがぽろっときました。

涙の温度が聴けただけで今日は行って良かったと思いました★
それだけが唯一の救いでした。

会場全体もそんなに見えなかったのですが
すごく盛り上がっていたと思います◎

参戦された皆様お疲れ様でした☆

まず初めに今日のライブの振り替え公演は


11/12(月)

恵比寿リキッドルーム

18:00/19:00


に決まったみたいです◎



******************



今日のライブは延期になってしまったのですが

蜜ったま以外のメンバーさんからの挨拶と物販があるとの事だったので

行くかどうかギリギリまで迷ったんですけど行ってきました。


ほんとにうろ覚えで所々間違っているとは思うのですが

雰囲気とかニュアンス的な感じででも参加出来なかった方に少しでも伝わればいいなと思います。



18:00/19:00


18:15頃会場に入ったのですがわりと人が居て

19:00開始直前には2柵より後ろは座ってる人がほとんどでしたけど

会場全体がいい感じに埋まってるくらいの人になってました。


ステージには席はなくてスタンドマイクが4本並んでいて

ライブ主催?のチッタワークスの方の司会進行でスタート

今日のライブの延期について謝罪がありその後メンバーさん登場


フルメイクフル衣装。


ステージ左から


ゆいにゃん はちさま 聖さん つぐっち


司会の方の紹介でつぐっちから今日までの経緯の話がありました。


29日20時頃リハの為スタジオへ入ったところ

蜜ったまが肺の痛みを訴える。

無理はいけないということで一旦解散し、

しかしまだその時点では元気な様子だったので

夜中にミーティングをしていざという時には呼吸器とかで

体調をなんとかしてライブには挑もうという事に決定。


しかし翌日?前日よりも強い痛みがあるということで

病院で診察を受けたところ「左自然肺気胸」という病気で

ある事が判明しすぐに緊急入院。

30日夕方までには他メンバーが全員集まり

話し合いをした結果今の状況ではステージで歌うことも

できないし体を動かすこともできない。

今無理をしたらもう蜜ったまが歌が歌えなくなってしまうかもしれない。

そんなことはできないと今回は延期という形を取ったとのことでした。

(この部分オフィシャルのつぐっち日記にちゃんとしたものがupされてました。)


そして次にメンバーから一言ずつ・・・

(ここがすさまじくうろ覚えです;;ってかほとんど覚えてません;)


どのメンバーさんも今回の公演が延期になってしまったことへの

謝罪と振替公演へぜひ足を運んでもらいたいと言う事は共通で

それぞれの言葉で話していました。


つぐっち>>

経緯を話すのがなんでオレになったかというと・・・

一番声がデカイから。

(今日客席から一番笑いが聞こえた瞬間ですw)


聖さん>>

両手で両足の横をポンポン叩く動作でなんかパタパタしながら

なんかやっぱりメンバーみんな元気なDollyだから・・、

それを全部11/12のワンマンでぶつけるんで、

足を運んでもらえたらなと思います。

(なんとか波だかなんとか砲みたいにとか例えてたw

なんかこう勢いのある風みたいなイメージの言葉だった気がするけど

肝心なところをすっかり忘れてしまいました;なんだかすごい頑張って話していた

感じがしました。聖さんらしいちょっとやっぱり不思議な話し方でしたw)


はちさま>>

自分もあんまり元気じゃないんだけど・・苦笑

(客席からはチラホラ え;な反応。でもサラッとそこは流れて)

今日は急な発表でこういう形になってしまったのに

こんなにたくさんの人が来てくれて本当に嬉しいです。

正直俺自身まだ困惑しています。


ゆいにゃん>>

今日をすごい楽しみにしていてくれた子

遠くから来てくれた子

(他にも○○な子って言ってたと思いますけど忘れちゃいました;)

いろんな子がここにはいると思う。

自分自身も悔しかったりだけど一番辛いのは蜜くんだと

思うし・・・~。



蜜ったまからの手紙(ゆいにゃん朗読)>>

2周年記念のライブでもあるしみんなの

この日のライブに対する気持ちははかりしれないものが

あると思う。

メンバーや関係者の皆様、ファンのみんなを結果的に

裏切る形になってしまってごめんなさい。

今肺に管を通して事の重大さを実感しています。

いやほんとは分かっていたけどあまりに酷な

この状況を受け入れたくなかったのかもしれない。

11/12蜜だけが足りないそのステージで今ここにいる

誰一人欠けることなく蜜の帰りを待っていてください。

(↑この内容もオフィシャルの蜜ったま日記にきちんとしたものがupされていました。)



今日ライブ後に発表されるはずだった事について

はちさまから発表が!


はちさま>>
本当は今日ライブ後に発表する予定だったんですけど

今日これだけの人が集まってくれて・・発表しようと。


3/9(日)

Dollyワンマンin 渋谷O-EAST


11/12のライブよりも更に良いライブを見せられる自信もあるし

ぜひ足を運んでもらいたいなと思います。



挨拶は大体30分ちょっとくらいで終わったような気がします。

時計ちゃんと見ていたわけではないのでちょっと曖昧ですが;;


最前列で見ていた人たちがメンバーがはける頃と最後に

星の砂時計のサビを歌っていました。



あとチケットに関してですが


※今手元に持っているチケットはそのまま振替公演で使えるそうです。

※入場整理番号も有効。(今日発売されていた当日券は既に販売されているチケットの後の入場)


今日PVをもらった人のチケットにはハンコが押されて

11/21にまだハンコの押されていないチケットで入場した人は

その時にもらえるみたいです◎


あとチケットの払い戻しについて書かれた紙も配られました。


******************


1、チッタWEB先行チケット・会場販売チケット

→チッタワークスへチケットを配達記録郵便にて送ってください。

受付期間・・・10/2~10/11消印有効

チケット代金と送料を現金書留でおくります。


2、ライカエジソン新宿店で購入のチケット

→ライカエジソン店頭にて払い戻し

受付期間・・・10/1~10/8


3、プレイガイドで購入のチケット(びじゅなび含む)

→お買い求めになりましたお店で払い戻し

受付期間・・・10/2~10/8


※無料配布DVDを本日受け取った方も払い戻しはできます。



*************


それと物販が新しくなっていました。
今発売されているのは


ポスター\1000
写真セットA~D1セット各\1000
ストラップ\1500(多分)
(なんか物販横に使い方が書いてあってちょっと特殊な感じでした)
鏡(限定30個)\1800
(手持ちサイズの白くて丸いかんじのだったかと)
タオル\1500
(スポーツタオルくらいのけっこう大きめのもので
茶地に白字でDollyのロゴがドーンと入ってて可愛かったです◎)
フォトアルバム\***
(いつものアー写入れみたいなやつです。昨日は売切れてたみたいですが;)


だったと思います◎

***************



とにかくメンバーみなさん申し訳ない気持ちと悔しい気持ちと蜜ったまを心配する気持ちと

振り替え公演では精一杯のステージを見せるからぜひ足を運んでくださいっていう

気持ちを述べてステージを後にされてました。


とにかく蜜ったまの一日も早い回復と

振替公演が素敵なものになるように願うばかりだと

思いました。


ほんとに話が話しですしちゃんと忠実に書きたかったんですけど

こんなくらいしか書けなくて申し訳ないです;

少しでも伝わればいいなと思います。