完全オーダーメイド! 世界にひとつだけ’自分だけ’の香水作りました。 | 大人のかわいいをひきだすナチュラルでオシャレな手作り帽子のアトリエ・教室 Simprin - 東京

大人のかわいいをひきだすナチュラルでオシャレな手作り帽子のアトリエ・教室 Simprin - 東京

帽子を作る楽しいひととき,お気に入りの帽子とでかければ
いつもより優しい笑顔。
初心者さんでも楽しんでいただけるおしゃれでやさしい帽子を
お届けします

こんにちは


大人のかわいいをひきだすナチュラルな手作り帽子のアトリエ・教室Simprinの岡部淳子です。
はじめましての方はよかったらこちらもご覧になってみてくださいね♪


先日念願の’香水’作りに行ってきました!

ことの発端はまたまた年始に誓った’100いいね!’
こちらに'自分らしい香りを見つける'と書いたんです。(42番です。)

香水=買うもの
な私は、どこかでお気に入りのものを見つけようと思っていたのですが、それを見たアロマとハーブの恋する石けん フェールマヴィを主宰する末𠮷真由美先生が、「自分で作ってみませんか?」とお声掛けしてくれたんです。

アトリエに行くと用意されていたのは、アロマオイルではなく1冊の冊子。
その名も「アロマリーディングセッション」

’楽天的ですか?’とか’文学に興味がありますか?’
など100を超す質問が書かれていました。
まずは自分の内面を見つめます。





かなり面白かった~!
私ってこういう感じか~、いいとこも微妙なとこも^^;
ふだんあまり意識してない自分のことに気づく時間になりました。


そして本題の香り選びへ。
まずは質問の結果から導き出された私の内面にあうオススメのアロマオイルを、真由美先生が選んでくれます。
そしてその中から好きな香りをピックアップしていきました。

かなり好き嫌いがハッキリしているよう。
どれもいい香りで迷うかな~と思ってたのにサクサク選べちゃいました^^;

さっそく香ってみます!





私らしい・・・
一瞬でそう思いました。

甘さはほんのり控えめです。
さっぱりとした爽やかさとほんのちょっとピリっとしたところも。
かといってキリリかっこいい!というかんじでなくて柔らかさも。
(伝わるかな?言葉では説明難しいですね。)

褒めまくり。
なんか自画自賛しているようですね^^;

私らしい+’この香りが似合う人でありたいな~’
そんな香りになっていました。





ちなみにこちらパフューム。
選んだ香りはこちらです。
ジンジャー フランキンセンス カルダモン ローズ クラリセージ ラベンダー メリッサ
ジンジャーがかなりポイントになっています。

想像を超えて欲しいな~と思っていた香りに。
世界にひとつだけのパフュームができあがりました。

’内面を見つめて香りを作る’
大満足な時間となりました~(*^▽^*)

ちなみに末𠮷真由美先生は人としても、お教室の先生としても私の憧れの方。
柔らかく優しい雰囲気でさりげなく細やかに気がきいて、お仕事はとてもプロフェッショナル。
時々ちょっとぬけたところがあって、登山が好きなところが私との共通点かな?

お教室はこちらです。
アロマ&ハーブ 恋する石けん フェールマヴィ

発信されていることもとても興味深くて、私も恋をするように作る’恋する石けん’ならぬ’恋する帽子’をお届けできたらな~と思います。


夏の疲れかな~。
ちょっと体がどんよりモード、お気に入りの香りでリフレッシュして気持ちからあげていこう。
今日と明日は新しいお仕事への打ち合わせに行ってきます♪


最後まで読んでいただいてありがとうございました。
素敵な1日をお過ごしくださいませ。




帽子教室 お申し込み受付中!

● 9月・10月の帽子教室
ベレー・キャスケット・クロシェ3way帽子教室

● 随時募集! パターンメーキング教室 

詳細はこちらからどうぞ。 → パターンメーキング教室 


★帽子教室のお申し込みはこちらからどうぞ オーダーメイド帽子教室

★帽子の型紙・帽子キットのお求めはこちらからどうぞ 型紙のお店


facebookはブログよりもいち早く更新されます♪
フェイスブックアカウントをもっていなくてもどなたでもご覧いただけますよ!

★ 日本ヴォーグ社さんから帽子作り初心者の方から楽しめる本がでています♪
 「おとな帽子+こども帽子」 


ランキングに参加しています♪
よろしかったらclick!お願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 帽子へ