枝垂れ桜の見事な紅葉。


大学のキャンバスは教室の裏庭。


気が付いたら紅葉も終わり葉が落ちていた。



































娘のようなお嬢さんや孫の気持ちで、


見る赤ちゃんは今日は元気に歩き回った。


前回は歩いたのは三歩。


今日は私も興奮してしまう。


赤ちゃんは素晴らしい。


何しろ赤ちゃん大好きである。


人生黄昏に入り、そろそろまとめてしっかり伝授しようと考えている。


50年を一度には無理だが、


大切なところは伝え残したい。


子供のいない私たち、


せめて極めた技を皆さんにと思うのは、ちょっと欲張り?


自分の体調を診ると待ったはない、


もう以心伝心で、一瞬に多くの生徒さんに伝えられれば理想だが、


凡人の私には、伝えるすべはすべて伝えてもなかなか一度にすべてとはいかない。


まあ、人間徐々にと頑張るしかない。


つい先がないと焦る私は愚かである。


まあ真心で教えさせてもらえば、神様もきっと応援してくれるだろう。


11月だが、上級の方々は奥伝 行の行台子が始まる。


皆さんのほうがスムースにすいすい行くので流石違うと皆伝の方の手先に見とれた。


コツコツ毎週お稽古してきた人は違うと感心した。