たいへんごぶさたしております。
毎日元気に過ごしております!
取り急ぎ、イベントのお知らせです。
 
10月8日(土)から10日(祝)に、仙台PARCOで開催される「ミンネとパルコのミエルツアーSENDAI」に出店いたします。
私の参加は9日のみです。
あまりイベントに出たことがないので少し緊張しますが、楽しみたいと思います。
頑張って作品をたくさん作りますので、よろしければぜひお越しくださいね!
 
 
 
{656418BA-DDDC-41DB-9C27-E1DCFECBB78E}

 

 

 


Instagramやってます!
こちらの更新は結構頑張ってますあせる

アカウント:yuka_simi




 

 

 

 

こんばんは。simiです。
今年初めてのブログになってしまいました。
前回の記事は秋だったのね…
今は真冬。雪がたくさん積もってます。
そんななか、雪や氷ですべって転んで、骨折するともだちが続出。
みなさんも気をつけてくださいね。

外は一面の雪だけど、もう一月もおしまい。
そろそろ春のことなんかちらっと考えてもいいのでは…と、
本日販売サイトにアップしてきたのはさわやかミントグリーンのネックレスです。

{B0BF3761-571F-4A41-8DDE-913DAA67563C:01}

この石はアマゾナイト。
これが天然色なんて、信じられない。
なんてキレイなんだろう❤︎
自然すごい!と思わずにはいられない石です。
麻ひもで編んで、ナチュラル感をさらにアップさせてます。

最近、ほかにも石をいろいろ調達したのでたくさん作るつもりです。
楽しみ、楽しみ(^ ^)


またまたまた、久しぶりの更新のsimiです^_^;
季節は巡り、秋もそろそろおしまい。晩秋です。
あ~、晩秋もいいなあ。
木々の葉っぱも残り少なくなって、
山全体が灰色に。
何だか寂しい雰囲気ですが、
これがまたいいのです。


そんななか、作品はコンスタントに作ってました。
ありがたいことに、たくさんの方々に買っていただきました。
この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございます!


では、これまで作った作品をご紹介(*^^*)

{5BF4C825-00DD-438B-B840-DCB7F2E47362:01}
白系の天然石を集めて作ったネックレス。
細長い、面白い形のビーズも使ってます。


{035335D5-036F-424A-BA88-1631E13747F8:01}
氷のかけらをイメージした作品。
麻ひもに絹糸を編み付けて、氷のひび割れのような雰囲気を出しました。


{118E372C-6434-4E12-BA25-59C368039837:01}
こちらは、木の枝についている赤い実をイメージしています。…そのように見えるかな^_^;


{05C32D80-FD64-4753-A38D-00A23A8DCC08:01}
こちらは、同じ木の実シリーズ。
濃紺とグレーの木の実です。なんの木の実だろ…。


{9972CCE3-4D6F-4A28-894C-0A6B7213754B:01}
流星をイメージしたペンダント。
冬だから流星のしっぽは毛糸で♡
かわいらしい作品。


{9AE4C8EF-F8A5-46E8-8207-BEA6EA985473:01}
こちらはちょっと冒険した作品。
つけると毛糸の部分がちょっとしたコサージュみたい。
でもコサージュほどおおげさではありません(笑)


{04BA2A35-0565-4365-8F34-446CF1EEB395:01}
はちみつ色のクオーツをたっぷり使ったネックレス。
一粒ひとつぶもコロンとしてて、とってもかわいいのです。


ざーっと紹介しましたが、あれ?忘れてるのもかるかも。
それはまた後日ということで💦
おやすみなさい!



また日が空いてしまいました。
こんばんは、simiです。
すっかり秋ですねイチョウ
大好きな秋、今年はじっくり味わなければ!
いつもぼーっとしているうちに冬になってるのでチュー


まずは今日アップしてきた作品から。
ターコイズのネックレス。

{78F1C514-EEED-4EF2-BA33-1E47EBD84393:01}

コロンとしたアフリカンターコイズがなんだかキュートなのです。
私はターコイズというと夏のイメージがするのですが、これは一般的なイメージ???
ならば夏のイメージの石をあえて秋に、というわけです音譜



次はこちら。

{33D148FB-5A7A-476C-8429-6613B8CBB1EA:01}

トリコロールのペンダントです。
大きなチェリークオーツが印象的。
ブルーのベネチアングラスのビーズがいい色ですラブ



次はこちら!

{AD575541-9E37-4683-9881-FE6925A3D076:01}

はちみつクオーツのネックレス。
これは、実はなかなか野心的なんですよ(笑)
初めてハニークオーツというはちみつ色の石を使ってみたことと、
途中から麻の布が使われております。
こちらもはじめての試み。
かわいくてかっこいい、そんな雰囲気です音譜



次はこちらです。

{2ADCE75C-CC90-4543-A073-ED59271206DA:01}

いろいろなクオーツのネックレス。
レモンクオーツをはじめハニークオーツ、水晶を使っております。
途中ポイントにアンティークのビーズ。
貝のボタンもかわいいです(*^^*)


ふう、一気に書いたな。
今日はこの辺で。
では。おやすみなさい!




今週は時間がたっぷりとれたので、久しぶりに作品をたくさん作れました(*^^*)
今日も販売サイトにアップしてきましたよ!
まず一つめ。

{3F0BDF10-7CD3-427B-894A-DAB6D1C6F779:01}

スモーキークオーツのネックレス。
石の周りに金糸を編み込んで華やかに仕上げました。
紐の部分も一目ひとめ編み上げました。
ちょっとふぞろいなところがポイント。
なんかこう、きちっと目がそろってなくて、頼りなげな、儚げなイメージを紐に出したかったのです。
…すごい変なこだわりだけど^_^;



もう一つはこちら。

{BED57A1B-6A21-4D21-BB0A-FD89DB372508:01}

自分で作っておいて何だけど、すっごく好みです❤️
ビンテージのボタンとビーズを使ったブレスレット。
このボタン、ほんとに細かな細工で素敵なんです。
ビーズも、気泡が入ってたりしてかわいいです❤️
シンプル&クール&ゴージャスを目指しました。
欲張りだな!



今日はヨガに行ったり、長距離自転車漕いだり疲れ果てました。
よし!寝る!
おやすみなさい✨✨✨