そろそろ数字や時間を覚えてくる時期(勝手に思っているのですが)

お兄ちゃんにとうやって時間を解ってもらおうかと思っていたら・・・


いつも


『お菓子食べたい』

『3時になったらね』


『DSやりたい』

『4時になったらね』


といった会話の中で覚えてもらおうとしていましたが時計

今日お兄ちゃんと同じ会話をしていると


『ママ 3時ってこう?』



時計

↑電池を入れ替えていない目覚まし時計の針を3時に合わせて見せにきましたビックリマーク



結婚した当初、アクタスで家具を揃えた時に【DUO】というシリーズのダイニングセットやクッション・スリッパなど色を統一して選びました。

マンションの建具やフローリングのカラーがナチュラルなので時計もそのシリーズの木目のものを大・中・小とチョイスして使っています。その小時計がこの目覚まし音譜



時計


今は他の目覚まし時計を使っているので(携帯電話2台と音が穏やかなのでAMEXの時計)ずっと置きっ放し状態でしたが、今になって活躍しています。


明日は初めての模試・・・

今まで幼児教室からの教材をそのままにしていたのでお兄ちゃんは出来ているのか試しに先ほど一緒にやってみたらダウン


『この子はアホなのかも・・・』


人の話をあまり集中してきけていないようで、多分明日の模試は散々な結果になりそうです汗

2歳から通っているのに


これはヤバイ域


三角と四角の区別はかろうじて出来ても上手く書くことができないDASH!


娘の方が横で

『▲しゃんかくぅ・■しかくぅ・●まりゅラブラブ

とよく出来ていました・・・


ほんと受験やめようかしら・・・って思いましたあせる

パパのお休みの日に神戸空港に行きました。

ちょっと仕事も兼ねてですが夕方から夜の空港を観に行ってきました飛行機


以前にも行ってみたのですが入れず→ 、それ以来すっかり忘れていたのですが・・・


やっぱり小さくてな~んもない空港で、子供の玩具も売っていなかったので物足りなかったな汗



7



駐車場からロビーへ。すご~く寒かったダウン



8


6



5


レストランで夕食&デザート、これはフルーツタルト。美味しかったイチゴケーキ






お土産コーナーには吉本グッズやオリックス・阪神グッズにサッカーやラグビーグッズが売っていて・・・

こんなものが売っていましたラブラブ


ご当地キューピー   関西バージョン



3
4

一番笑ったのが和歌山のクジラキューピーです。一枚目の写真。


信州に行ったときに買ったカブトキューピー(気が向いたらまた画像UPします)も可愛かったので神戸や大阪のご当地キューピーで気に入ったものがあれば買うつもりでしたが・・・心引かれるキューピーは無かったのが残念ですあせる


帰りに観音屋のチーズケーキを買って帰ってきましたドキドキ

朝にトースターで温めてたべま~す音譜



1
2


我が家は傘よりレインコート派です雨

両手がふさがってしまうし前が見にくい・親から見えないなど・・・

お兄ちゃんがさすと娘がマネをしてさしたがる・・・

引きずる・・・破れる・・・


可愛くて気に入って買ったパンダとアヒルの傘もダウン

残念なことに娘用のアヒルさんは破れてしまっていますあせる


やっぱりガクリ


でも見つけましたクラッカー


お手ごろで透明で可愛い子供用傘音譜

これなら横でさしていても中の様子が見える。

でもやっぱりビニール傘なのでちょっと弱いですが・・・

可愛かったのでちょうど周りのお兄ちゃんの幼稚園のお友達は冬生まればかりだったので、みんなの分を買いましたドキドキ

女の子用は1本しかなかったので娘用のみです。ゴメンネ怒



1
2


ロケット



5
6


トレイン



3
4

フラワー



7
8

100円ショップで買ったラッピングペーパーですがプレゼント用に包みましたプレゼント

イエローベースだったのでちょっと渋いパターンもありますが許してねあせる


みごと男の子メンバーは(仲良しママのメンバー)11月生まれのKayoちゃんとこのRくんを筆頭に12月生まれ2名(我が家のお兄ちゃんとYumiちゃんとこのHくん)、1月生まれが1名(EriちゃんとこのAくん)、2月生まれが2名(SakoちゃんとこのTくんとSakuraちゃんとこのKくん)と3月生まれが1名(KeiちゃんとこのKくん)。


男の子はみ~んな秋冬にかたまっていますニコ


こんなこともあるもんだぁ~







070201_130025.jpg
買っちゃいましたo(^-^)o
今日入荷した【スーパーベア】シリーズのペットボトルホルダーと車の中用のティッシュケースカバー。

スーパーベアはバッグとレジ前で最後まで迷いましたが、今日はこれにしました。
Sakoちゃんが…ものすごーい量を買っていたのでビックリ!バスタオルやバッグ、ポーチなどたくさん選んでいて
『ちょっと前の私を見ているよう』

次回はバレリーナシリーズを娘に選ぼうかな~なんて今から楽しみです)^o^(
070201_093800.jpg
子供が二人いると、毎日の荷物が多い(>_<)
何もない日は大きなママバッグに詰め込めばいいのですが…

お稽古のある日やランチの日は小分けして、それぞれのカバンに入れておかないと駄目なのでこれまた面倒です!

今日はランチと買い物に行きお稽古もあります。なのでこ~んなにあります。
みんなでmac芦屋にレインボーベアシリーズを買いに行きます。お昼まではまたお喋りしながらロイホでーす!
070131_100207.jpg
水曜日は旦那がお休み。
お兄ちゃんをバス停まで送った後の最近のコースは…
苦楽園の【Yamauchi】のサンドイッチを買って帰ります。

フワフワで美味しい!

ここのパンでお気に入りはサンドイッチと食パンです。

ヤマウチのパンを買う前は大人は【ビゴ】と子供たちには【ローゲンマイヤー】でした。

でも子供たちにはやはり…ローゲンマイヤーのアンパンマンのチョコパンですね。

Mihoちゃんの家でもおもてなしの続き・・・



7


こんなところにも薔薇のお花が薔薇

一緒にジャムを添えて・・・



8



9


キャビア・クリームチーズ

Sakoちゃんは

『私なら黒胡麻だわ汗

な~んて言ってましたが、Sakoちゃんのおもてなしもホント細やかでいつもビックリです音譜

MihoちゃんもSakoちゃんも1歳になる赤ちゃんがいるとは思えないくらい家もキレイだしおもてなし上手ですキラキラ


いつか私もこんな風に・・・って


お子ちゃま達は・・・



そのうちRちゃんがぐぅぐぅ



10





Mihoちゃんはとっても素敵なママでピンクが大好きです。

私もリボンリボンピンクが好きです。(でも全然違うなぁ・・・ダウン

でも私も次に揃えたい食器がヘレンドのウィーンの薔薇 で、偶然Mihoちゃんも大好きだったみたいでちょっと嬉しい薔薇


私もMihoちゃんみたいなあんな可愛いママになりたいですドキドキ

今日はお兄ちゃんの幼稚園では【人形劇鑑賞会】

芦屋駅で朝から集合して幼稚園バスで行きましたバス



1



Tくん・Hくん・お兄ちゃん・Kくん・Rくん。みんな仲良しで~すチョキ

2階の広場で集合、時間になって幼稚園バスに乗り込みました。





その後、私は娘を連れてSakuraちゃんとミスドでコーヒーした後

Mihoちゃんのお宅へ家

ものすご~く素敵なお宅でしたキラキラ




14



最初に赤ワインがワイン

アルコールを飛ばしてあるので運転・・・大丈夫です。中にリンゴがリンゴ



1



Mihoちゃんが焼いてくれたシフォンケーキケーキ

アイスクリームと一緒にいただきましたラブラブ



4


次のお飲み物流れ星

中にはとっても可愛いピンクの・・・(アッあせる名前が出てこないあせる



5






娘は今日のお子ちゃまメンバーではちょっとお姉ちゃんですぺこ

Mihoちゃんがシフォンケーキを小さくカットしてくれて特等席でいただきましたナイフとフォーク




お勉強机の椅子につかまって満足気なRちゃんラブラブ





いつも大人しくちょこんと座ってジーッと見ているRちゃんラブラブ


その2につづく・・・

仲良しママのSakoちゃんからお兄ちゃんのお誕生日に頂いたしかけ絵本のジャングルブック プレゼント

お兄ちゃんはとっても気に入って大好きな本です。


読むときは丁寧に扱うように注意しているので一緒に見ています。


あれからたまたま好きな雑貨を扱っているショップでお兄ちゃんの好きな恐竜やサメのしかけ絵本を見つけました。

ロバート・サブダマシュー・ラインハート(ジャングルブックの仕掛け絵本の作者)がコンビを組んで出している



太古の世界 恐竜時代

Sharks 海の怪獣たち


残念ながら在庫がなくて入荷もなしとのことだったので探してみると、別々の書店やネットショップで在庫があり、まずサメの絵本を早速注文しました。


お兄ちゃんは恐竜も大好きなので、サメの本が届いた後にまた注文してみようかなと思っています。(ちょっとリアルなので気に入ったらにしようかと・・・)

頂いた本は英語版でしたが、今回は和訳してあるものを探しに探して買いました。英語版はあったのですが和訳版はなかなか無かったので意地になって探しましたあせる


届くのが楽しみですプレゼント




1


2



最近夫婦ではまっているものといえば・・・

Wiiの【テニス】とDSの【ズーキーパー】


テニスは主人がムキになって挑戦してきますDASH!

ズーキーパー というゲームも単純なのでちょっとムキになっています。

動物を縦か横に並べて消していく単純なルールですが面白いですラブラブ


1人でもできるのですが、1枚のソフトで2台の本体があれば対戦できます。

お休みの日は結構これで対戦してストレス発散しています。


私のほうが強く主人はよく負けるので気がつくと何回対戦していることかあせる

携帯電話のゲームで結構有名らしいですねアップ



1


2