フェアトレードシティーとかフェアトレードタウンて、聞いたことありますか?

私は、実はつい先日知りました。


フェアトレードシティーとは、

例えば、

いちご市民の多くがフェアトレードについて知っていてる

いちご自治体が、可能な限りすべての調達においてフェアトレード基準を採用していて

いちご議会が、倫理的な消費行動を目標に掲げた決議をしている

ような都市です。


そんな理想的な都市があるの?と疑いたくなりますが、

実は世界にはもう900を超えるシティーが存在してるんですってビックリマーク

フェアトレードシティーが存在する国は、カナダ、ノルウェー、スウェーデン、イギリス、スペイン・・・


日本には、まだありません。

だけど今一番近いところにいるのが熊本市だそうです。

熊本市が、アジアで初めてのフェアトレードタウンになろうとしてます。


昨日は、フェアトレード・タウン意見交換会in 熊本2日目で

東京経済大学渡辺達也教授の講演を聞きに行きました。


フェアトレード業界の人はもちろん、行政の方、大学の先生、マスコミの方々など

みんなで協力して達成しようとしている熱が伝わってきました。


熊本ってすごい!


講演やその後の交流会で聞いた言葉の中に、

いいなと思った言葉がありました。


フェアトレード = おかげさま貿易

だそうです。