ども、咲茉デス。


あっという間に4月も終わりですね。

早過ぎて最早意味不明(;^ω^)


今月はswでJupiter見たのを皮切りに10カラちゃん、クラシック、SKE48 team KII、、摩天楼オペラ、そして誕生日にもう一度10カラちゃんを堪能してまいりました。

目まぐるし過ぎて死ねたね(笑)


最後は3か月ぶりに自分のバンドでライヴ。

リアルゴールドの力を借りたけど前回ダメだったモ、モ、モチベーション!はばっちりだった(笑)

反省点はあるけれど収穫もあるいいライヴだった。

出来なかったところは次への課題ということで。

時間に追われちゃうけどまたライヴ出来たらいいな。


では☆

ども、咲茉デス。


参ったぜ!←ゲキバイオレット懐かしいな(笑)


さて今月は10カラちゃん2日間から始まり、LinQも行き、HKT48にも行き、摩天楼オペラは苑さんインフルで延期となり、またまた10カラちゃんに行き、野球開幕戦をヤフオクドームで過ごした。

色々忙しくて、またお財布の中身もすっからかんな昨今であります(苦笑)


そんなこんなで今月もアイドル塗れでした(;^ω^)

来月はそんなことないはずwww

そういって塗れたのが今月ですがねwww


ではまた☆

ども、咲茉デス。


毎度月一です(苦笑)


取り敢えず今月のイベントはアイドルアイドルしてましたw

まぁ資金難に陥って後半さっぱりでしたがあっという間に2月も終わって(苦笑)


2月2日はHKT48の全国握手会、8日は10COLOR'S、11日はGALETTe*、15日はLinQ見てました。

なんじゃこりゃw

まぁそれぞれちゃんと楽しんできましたよ(笑)


来月はこんなことは無いと思うけど、これに近いものはあるかな(笑)

摩天楼オペラが清涼剤となることでしょう(笑)


では☆

ども、咲茉デス。


あっという間に1月も終わりですね。


HKTには干されまくってますけど(苦笑)


お陰様で10カラちゃん見たり、LinQ見たり。

あとKaya姫のワンマン、非常に良かった。

そんな1月でした。


あ、自分のライヴも出来てよかった。

ちょっとモチベーションの持ち方に問題があったけど。

その課題は次に生かしたいところです。


では☆

ども、咲茉デス。


気付いたら11月書いてなかったっていう(;^ω^)


11月は17日にTHE ALFEE観に行ったのみです。

市民会館というステージの特性もあってか非常に一体感があっていいライヴでしたね。


12月は1日に10COLOR'Sのういたん卒業公演、13日はHKT48 team H、23日は10COLOR'S後にAngelo見てまいりました。

どれも素敵でしたよ。


そして今年も終わりますね。

早かった(苦笑)


自分自身もライヴしましたし。

色々とアイドルちゃんも手出し過ぎて酷いことなってるけどw


来年もあまり変わらないんじゃないかな(笑)

天変地異でも起きない限りw


ではまた来年☆