さてさて。
アメ車がある生活を送りだして

すぐに

次々と不具合などのアクシデントが
起こりはじめました♡

いや~。
もうその顛末が
衝撃的に面白すぎて(笑)

いかに自分の在り方次第で
現実が変化していくのか

ものすごく
わかりやすく展開されていったので、
一部始終をまとめておきます♪


とにかく
納車された日の帰り道から
いきなりはじまりました。

「後部座席の扉が中から開けられない」

「車内の暖房が効かない」

あれあれ?
なんだか思ってたより
クルマの状態がイマイチだったのかも…。

ウキウキしていたムードから一転、

不安たっぷりの空気に早変わり(笑)

「エアコン関係が効かないってなると
けっこうヤバい状況なのかも…」

見るからに
ショックを受けている様子の旦那さん。

私には、彼の言動が痛いほど良くわかります。

以前、乗っていたアメ車が
上手く修理できず、
むちゃくちゃ出費したあげく
結局、手放したこと。

その経験があるから
めちゃくちゃ
不安が出てきちゃうんですよね。

アメ車が大好きな反面、

アメ車は手がかかるし
きっと、
大変な目に遭うに違いない。

そう思っているんです。


でもね、

そうやって
中途半端に疑って不安をもっていると
間違いなくそうなる。
(そうなりたくてしょうがない。から
実現の可能性もグンと高くなります♡)

こういう時って

覚悟を決めちゃったほうがいい♡

クルマの不具合うんぬんを
彼から伝えられたとき

私はこう言いました。

「全部がっつりお金をかけて治せばいい」

「むしろ、購入した費用の何倍もかけて
新品レベルにしちゃえばいい」

このクルマを選んだ理由に
中古だから…と
ちょっとした妥協や
罪悪感があったかもしれない。

だけど

このクルマを最高にいい!
と思って選んだ自分の感覚を
全面的に信頼できなきゃ

選んだ自分を疑って
否定することになるんです。

そして

どんなクルマだろうが
自分が選んだものならば、

お金をしっかりかけて
最高の状態にできる自分が
いるってこと

その在り方に
覚悟を決めるだけ♡



だって

本当は
そうしたいんだからね♪

好きなことに
お金を使いたいってそういうことでしょ?

自分がそうしたがってることを

さっさと認めなよ♡


そんな会話をサクっとしました。
そして、ただただ乗り心地に感動しながら帰宅(笑)


結果…

次の日には解決♡

旦那さんの勘違いもあり
特に修理することもなく、
終わりました。

この方も言われてますが、


自作自演にしても
解決スピード早すぎます(笑)


だけどね、

やっぱり何かに不安を感じていたい彼は
次々とその証拠を見つけてくるんです。

「暖房はきいてるけど
冷房はきかないみたい…」

「ETCついてるって記載されてたけど、
向こうの間違いでついてないみたい…」

一個解決したら
もう次なのか!?
ちょっと面白くなってきて
あえてどうなるか見守ることにしました。

「本当は、アメ車専門の修理屋さんに見てもらったほうがいいんだけど、
とりあえず買ってすぐだし、クルマ屋さんに連絡してみるよ」

どこまで対応してくれるか分かんないけど…なんて言ってたけど、

今日行ってみたら

これも

即解決♡
でした。

{E394B41C-8F6D-4DF5-9FF6-73AF1414A8C3:01}



クルマ屋さんの対応は丁寧で
持って行ってすぐにエンジンルームを
調整してくれて
エアコンは使えるようになったし、

ETCも別日に取り付けることに。

全部サービスしてくれました。


なんなら
気になるところがあれば
いつでも連絡くださいとのこと。

これね、

自分を大切にしたから
周りにも大切にされた。

それだけのことなんですね♡


これからも
アメ車に乗っていることで
アクシデントは尽きないかもしれませんが

どんなことでも

そのときに
湧き出てくる自分の感情や感覚を
素直に認めて

それすらも
丸ごと解決できちゃう自分がいることに
気がつけば

アクシデントがラッキーチャンスに
早変わりしちゃいますよ☆



{472D0A92-F024-49CC-9A6E-69FBB019DC0E:01}

最後は2人で
グランベリーモールでお茶して
まったりのんびり♡