実は

準備から当日まで
一人呑気に
未病ツアーを
楽しんでいた私でしたが

旦那さんは
ぐるぐるしてました(笑)

最初は
ほっといたのですが

(ちゃんと期待に応えなきゃ。)
(体裁整えないとカッコ悪い。)

そういう流れで
動こうとしたので

「私は、納得できないものは売る自信ない」
と伝えたんです。
※これ、旦那さんのココロの声ですね♪

一旦は
諦めたけど

やっぱりどこか納得できずに
モヤモヤイライラしてたようで

農園や野菜の紹介するときも
どこか身が入ってない様子。

後でそれを指摘したら
めちゃくちゃ怒りだしました(笑)

イヤイヤイヤ

別にね、

私は
彼の選んだ行動が
正しいとか間違ってるとか
失敗とか成功とか

どうでもいいんです。

ただ

『それ、本当に
あなたがやりたかったことなの?』

それだけ♡

『自信があるものしか
売りたくないって
いいながら、

せっかく準備したからとか
あったほうが体裁整うとか

そんな風に
周りにどう見られるかを基準に
自分の行動を決めようとしたら

自分の軸がブレるよ~。』

そんな感じね♡

普段
自分としっかり向き合ってるつもりでも、

けっこう簡単に
ブレちゃうんですよね。

些細なことでも
自分の軸を意識するのって
意外と難しい☆


野菜売るかどうかで
感情がグワーってでて
思い込みや不安も
モリモリ溢れてきて

だけど
そんな自分を認めたら
スッキリしたみたい。

野菜ひとつで
こんだけ体感できるって
お得ですよね♪( ´ ▽ ` )ノ


どんどん
自分の本心から
動いていって

独自の世界を
開いていってほしい♪

っていうか
もう少し安心して(諦めて)
周りに委ねられると
もっと楽に動けるようになるんじゃないかな♡

ただの農家の嫁になったつもりはないので

もっと
全力で本領発揮してね♪


{5FA43EAC-2A08-4DF7-8F71-5831D26FC2E1:01}

旦那さんへの要求が果てしなく貪欲な私♡(笑)