ふ~。

一年ぐらいかけて
準備してきた農園関係のお仕事

『未病を治すツーリズム モデルツアー』
武田信玄の隠し湯
温泉入浴&足柄茶体験バスツアー
~季節の地獲れ野菜の昼食付~

本日無事に終了♪

{5D2A3A78-306A-4842-91EA-48D1CB3093E1:01}


本当にあっという間の
1日でした♡

思っていたよりも
全てのことがスムーズで

農園のお野菜を使って
信玄館さんに特別に作っていただいた
ランチを堪能したり♪
(参加者の皆さんとおしゃべりしつつ
一緒にお食事♪)
{D291068E-94D7-48B9-9D8B-F9283F361A46:01}

{F1A06D64-3DED-46C0-928C-222CA9FF0465:01}


お土産販売スペースで
特別にお野菜を販売したり
(短い時間の中でたっぷりお買い上げ
いただきました♪)
{BF391234-FE8A-4BCA-8CAB-AFFD2448A898:01}


そんなこんなで
ツアーにからめて
色々なカタチで
参加者の皆さんと
交流することができました♪


私ね
事前準備が
すごく苦手で…

今までは
前日の深夜とか
睡眠時間返上で

「間に合わない~!(泣)」

って切羽詰まるのが
当たり前だったんですよ。

でもね、
今回は違った!!

1日前には
農園のお野菜紹介用の
チラシを描きあげて
{B00EAC02-F260-4A59-AA18-DFE803DE5FE4:01}


(今回は手描きでデザインしました♪)

農園用のDMも
過去のデータを修正&加筆。

前日には
販売用のお野菜全部
袋つめ&説明書作成。

備品も漏れなく用意して

全然焦ることなく
当日を迎えられました♡

でね

作ったチラシ原画や
農園DMをチェックしてるときに

ふと
気づきました。

( あれ?当たり前のようの
チラシやらDMやら作ってるけど…

これって
もしかして
スゴイことなんじゃないの?

私、もしかしなくても
かなり能力高いんじゃないの?

わ~。

全っ然
気づかなかった! )

いかに
自己価値が
低い中で行動してきたのか

自分でハッキリ認識できて
笑えました(笑)

旦那さんにも

「私ってさぁ…スゴイ能力高いよね。
だってイベントに必要な段取りとか
チラシやらDMやらのデザインから
作成までやっちゃうし
販売ディスプレイも用意しちゃうし。」

と聞いてみたら

「うん。めちゃくちゃ能力高いね~。」

と返ってきました。

昔は
《やらなきゃダメだ》

って思って頑張ってたけど

今は
《面白そうだからやる》

それだけです(^^)

同じことをしているのに
見えてくる風景が全然違うんだなぁ。

すごく新鮮でした♪


そういう流れで動くと
プレッシャーとか
ストレスなしに

ただ楽しみながら
気づいたら
お仕事してる(笑)

あれ?
遊んでたような気もする(笑)


ツアーに関わって頂いた
関係者の皆さん。
参加していただいた皆さん。

パートナーの旦那さんにも

感謝です(^^)