舞台 幕末奇譚 SHINSEN5~外伝~のブログ

舞台 幕末奇譚 SHINSEN5~外伝~のブログ

こんにちは!制作の谷口です。
短い期間ですが、舞台 SHINSEN5~外伝~の
プチ情報や稽古場日記を上げていきます!
2014/4/9~4/13 博品館劇場

Amebaでブログを始めよう!

みなさんこんばんはビックリマーク


本日無事初日を迎えることができましたクラッカー



ご観劇いただいた皆さんいかがだったでしょうか目


そして、明日以降ご覧いただく方も是非ともお楽しみにしてくださいニコニコ


会場では舞台のDVD予約を承っております。

会場特典では

神永さん、桑野さん、渡辺さん、荒牧さん、緑川さん、載寧さん、シンさんの

7人ショット2L写真選べる直筆サイン入り写真プレゼント!


物販ブースもご確認くださいにひひ




今日は長宗我部元親役で殺陣師の

鵜飼主水さんが楽屋で撮った写真を紹介させていただきます!!




(左から小栗さん、荒牧さん、青木さん、ヒロヤさん、鵜飼さん)



楽屋は男性キャスト皆さん同じお部屋で、男子校ノリ学校音譜



階段を上ったり降りたりしながら舞台へ出て行くみなさんは

まるで部活の試合中のようです走る人


殺陣も多く、衣装も着物ということもあり、引っかかってしまったり

動きによっては破けてしまったり・・・


裏では衣装部さん総出で縫い物大会です手裏剣


でも、本番で一番カッコイイ出演者を見てもらうために

作業に励みますDASH!



舞台の袖では演出部他スタッフもお客様に見えないよう

黒の長袖で汗をかいておりますあせる



演じている皆さんが一番最高な状態でお客様に観ていただけるよう

明日以降もがんばりますアップ



是非劇場でご感激いただければと思いますニコニコ






明日19:00の会も当日券発売は開場時間からとなります。

お買い求めのお客様は開場時間に劇場ロビーまで直接お越し下さい。



皆様のご来場心よりお待ち申しております演劇




みなさんこんばんはやや欠け月


ブログの更新が遅くなってしまいました・・・しょぼん


さて、本日は博品館劇場での衣装・メイクをしてのみっちり通し稽古!!


先日までの稽古場では舞台のセットを組んでいなかったので

階段の位置や、実際の舞台の広さなどを確認しつつ殺陣やお芝居を

実際に行いました演劇


舞台セット・照明・音響などを実際に体感した皆さんは戸惑いつつも着実に

本番に向けて仕上げておりましたグッド!


正直・・・・・










ちょーかっこいいですアップ



本番を是非お楽しみに!!


明日当日券も発売致します!


あすの当日券の発売はロビー会場のお時間に受付にご来場くださいニコニコ



**********************************


また、昨日ブログにてアップした物販商品の

【パンフレット@2,000-】が抜けておりました。

ご指摘いただいた皆様誠にありがとうございました。


座談会ページはみなさんの素の姿や、仲良し感が非常に感じられる仕上がりとなっております。

ご観劇の記念に是非ドキドキ


**********************************








~今日のTシャツ~


昨日で終わってしまうかもしれなかったTシャツ日記ですが

今日もおもしろTシャツをお届けできる運びとなりましたにひひ




お母さんの【ポンコツ】

息子Aの【睡眠不足】

息子Bの【ある意味神】


楽しい現場です!!




みなさん昨日のアメスタ生放送はご覧いただけましたでしょうかはてなマーク

私は会社で仕事をしながらこっそり見ていたのですが、
皆さんとても楽しそうで、SHINSEN5チームの
和気あいあいとした空気が伝わる放送になっていたんじゃないかと思いますっ映画

個人的には特にハイテンションだった桑野さんと、
ちょっと天然(?)なところが垣間見えたシンさんがツボでした(笑)
そして、自由な皆さんをまとめていた載寧さん、本当におつかれさまでした!!

稽古場で生まれた皆さんの結束が、
舞台のおおきな魅力になっています。
是非、劇場でアップ生で目ご覧ください




そんな「幕末奇譚SHINSEN5~外伝~」の本番まであと3!!

初めて衣装を着ての通し稽古を行いました。
アメスタの生放送でも少しだけお見せしましたが、チームワークばっちりな殺陣はめちゃくちゃカッコ良いことになっていますグッド!早く舞台で見たいっ!!

そして今日は博品館劇場で建込みを行っております!!
劇場で皆さんをお待ちしていますねっアップ

~今日のTシャツ~



今日は愉快な仲間たちが沢山参戦してくれました(笑)

明日からは衣装をつけて動き出しになります。

これが・・・最後かな~しょぼん