shinokeiの釣りボケ日誌

shinokeiの釣りボケ日誌

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
かなりブログ放置してましたあせる
すいませんあせるあせる
新年から頑張りマッスニコニコ

新年初日から初釣りに行ってきましたグッド!
風のない穏やかな海アップ
しかーし、釣れません...ガーン
あまりに釣れないので、カサゴ釣りで楽しみましたショック!
やっとの思いで、こばっちいのを



しかし、今日はこのままで終わりません叫び
そのままアジング突入DASH!
結構、良型のサイズが見えるとの情報があり、ちょっと試してみる事にニコニコ
結果は
最大サイズ


全部で17匹


ここで第一ラウンド終了
帰りの途中で第二ラウンド開始
サイズはあがりませんでしたが、数釣りして、釣り初め終了音譜

この日の釣果はこのとおりですチョキ






Android携帯からの投稿

10月17日(月)

久しぶりにアジング調査へ行ってきましたニコニコ


この日は用事で津島へ行く途中、ちょっと寄り道をして調査開始音譜


いつものポイントで試してみると、豆アジをゲットチョキ


2,3匹釣ると、あたりが無くなったので、ワームをチェンジリサイクル


こんな感じで調査開始から着々と豆アジをゲットしていると、

いきなりミョ~なあたりが・・・あせる


上がってきたのは、20センチほどのメバル目あせる


まだ、居るんですねぇあせる


そんな調子で約2時間ほどで調査終了にひひ


本日の釣果


shinokeiの釣りボケ日誌


10月18日(火)

この日は前日からのお泊まりで朝エギングをやってきましたにひひ


時間が限られているので、さっさと調査開始音譜


岸から

 シャクシャク音譜

   シャクシャクあせる

     シャクシャク汗


あたりがありません・・・叫び

というか、烏賊の姿がありません・・・叫びあせる


時間もなくなるので、ボートでちょっと遠征船DASH!


第一ポイントにてハズレ・・・ドクロ


第2ポイントへ移動して一投目でゲットクラッカー

500グラムの良型はてなマークでしたにひひ


ここで、1時間の調査終了叫び


時間のない日はダメですねえしょぼん


本日の釣果


shinokeiの釣りボケ日誌


10月19日(水)

この日は、仕事を終えて、久しぶりの太刀魚調査に出かけました音譜


現地に到着すると、親戚の人が・・・あせる


まだ時期的に早いので釣果の期待は出来ないが、

一緒に行くということで、午後6時に出発船DASH!


釣れるには釣れましたが、2人で11本と、

ちょっと品祖な結果となりました・・・あせる


写真はありませんが、指三本程度の大きさです。


もう少し寒い時期にならないと・・・汗



10月12日(水)

午後より休みをいただいて、久しぶりにエギングに行ってきましたにひひ


この日は適度に雲くもりがあり、絶好の釣り日和ニコニコ


到着後、まずは岸からキャスト

なかなかのサイズが寄ってきますが、抱かすことが出来ず、

断念して、他のポイントへ・・・しょぼん


そこでコロッケサイズをゲットチョキ


あたりが無くなったので、ボートエギングにチェンジ音譜


第一ポイントで、一投目からまずまずのサイズをゲットグッド!


第二投・・・あせる

着底後、シャクシャク音譜

        シャクシャク音譜

          シャクシャクドンッ

途中から高切れです・・・叫び

しかも、インターライン・・・ガーン

ワイヤーを持っていなかったので、一時寄港プンプン


気を取り直して、第二ポイントへGo船DASH!


ここは潮が結構速いので、3.5号Dで挑戦メラメラ

今日一番のサイズをゲットグッド!


shinokeiの釣りボケ日誌


その後シャクりますが、あたりが無く、第三ポイントへ移動DASH!


夕マズメの時間となり、3.5号Sで挑戦しますが、あたりが無く、

3.5号Dへ戻し、再度挑戦メラメラ


立て続けになかなかのサイズをゲットして納竿となりましたニコニコ音譜



本日の釣果(1杯を除く)


shinokeiの釣りボケ日誌


9月11日(日)

この日は朝から親父の手伝いのため、ホームへお泊まりにひひ


久しぶりに夜釣りでもと、エサを買って行くものの・・・汗

全く釣れず、アメが降り出したので、撤収叫びハートブレイク


次の日の朝、親父の到着を待つ間、エギングをすることににひひ音譜


出船7時半、この日は沖漬けを作ろうと、新子狙いラブラブ

エギは3号をセットして、キャストパンチ!

で・・・汗

いきなり一発目で良型が・・・叫びあせる



shinokeiの釣りボケ日誌

なぜに・・・汗

後で量ると、930グラムありましたチョキニコニコ


続いて、二投目音譜

シャクシャク音譜

 シャクシャク音譜

  ブルブル・・・叫び


親父からの呼び出しです・・・あせる

前半戦終了です・・・しょぼん


手伝いを済ませ、再開音譜


新子を数匹ゲットして、活かしたままお昼ラブラブ


お昼ご飯&休憩をして、新子の様子を・・・汗

死んでます・・・ドクロあせる


このままでは沖漬けが出来ないので、追加することにパンチ!


途中、昨日のアミエビでゼンゴを50匹ほどゲット音譜

沖漬け用に新子も7匹ゲット音譜


18:00に納竿となりました。


ちなみに、ゼンゴは南蛮漬け&一夜干しになりましたにひひ


9月4日(日)

この日は台風の影響はないかという名目で調査に行ってきましたにひひ


午後からの出発で、14時頃に現地到着車


そこから近場で調査するものの深場には反応なし・・・ショック!


浅瀬で新子を発見目

しばらく遊んでもらい、飽きたので船で出発


風が強かったので、風裏で調査音譜


反応なし・・・あせる


船を流しながらの調査開始音譜


いきなり一投目でヒットビックリマーク

痩せていますが、なかなかのサイズ叫びラブラブ


風裏を過ぎそうになったので、再度挑戦とキャスト・・・

すると、反対方向に烏賊発見目ひらめき電球

すぐさま回収し、近くにキャスト!!


数回シャクリを入れたところでヒットにひひ


先ほどよりサイズダウンですが、良型ですドキドキ


釣り上げた後、何やら聞き慣れない音が・・・汗

ゴリゴリ、ゴリゴリ・・・叫び


本日下ろしたばかりのエギが・・・ガーン

前日の夜中、アワビシートを貼ってコーティングしたエギが・・・しょぼん

見るも無惨に・・・ガーン

しかも、アワビシートの場所だけかなりやられましたパンチ!


まあ、次の日補修しましたけど音譜


この日の釣果


shinokeiの釣りボケ日誌