こんにちは、メンタルセラピスト貴美江です。
 
プロフィールはこちら (*^-^*)/

小学校では運動会の練習が始まっています。
月曜日からは毎日体育着登校です。洗濯がんばります!(笑)

今日は3女と二人でランチに行きました~♪
ランチパスポートという本に掲載されているお店に
↓の本を持っていくと¥500でランチが食べられますっ!
それぞれのお店によってメニューが決まっています♪
今日はパスタに決めました。



最初にミニサラダ♪



つぎにランチスープ(コンソメスープ)です。
3女は「おいしい!」と言って飲み干していました!



メインのパスタ!
ランチパスポートはボロネーゼのみの提供です
あっさりとしていて、トマトの酸味とお肉のうまみで
とっても美味しくいただきました~☆



最後はドリンク!
中の氷が真ん丸でしたよヘ(゚∀゚*)ノ

本来ならこれにパンもついてくるはず・・でしたが、
売り切れだそうで残念でした。
きっとパンも美味しいだろうなぁと思わせる感じのお店でした!

このランチパスポートの本は第2弾で、初めて購入したのですが、
前橋・高崎バージョンです。
色々なお店があって選べるところもイイです!
普通のランチと同じメニューを、
ワンコイン¥500で提供してくれるなんてо(ж>▽<)y ☆
うれしいかぎりです。
これからも活用させて頂きます(笑)

3女もモリモリ食べていました。
基本わたしたち麺好きなんです。
ランチパスポート第3弾発売してほしいなぁ・・。
おいしくてお財布にもやさしいランチパスポート。
これも掲載されているお店の努力があるからこそですよね!

「損して得(徳)をとる」

ランチパスポートで来店したお客様にいかに次につないで行けるか・・。
*お店の雰囲気
*味
*清潔さ
*接客
あなたはどこに一番に目を向けますか!?

わたしはやはりお店に入ったときの一番最初に声をかけてくれた時の印象。
また子連れのため、子供用の食器をこちらが言わなくても準備して頂けるか、「ご用意いたしましょうか?」と聞いて下さるなど。
そういうさりげない気配りをして頂けると嬉しいですね~。
今日伺ったお店は、席に案内をしていただいたときにすでに子供用の食器がテーブルの上に置いてありました。
それだけでなく、子供用の椅子も準備してありました(拍手!)

この気配りが「また来たいお店」に繋がると思います。
そういう細かい気配りができるお店は、味も◎が多いです。
気配り=お客様にいかに喜んで頂けるか?
ではないかなぁ~と思うからです。

今日は良いお店に出会えて嬉しかったです
らぶ
つぎはどんなお店に出会えるかしら・・( ´艸`)

メンタルセラピスト貴美江
セラピー・セッションメニュー

悩んでいるあなたにとっておきのお知らせです!