*がんばるくいなの和道一文字*

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*

             *:;,.★WELCOME☆・:.,;*
*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:;*


    ニコニコ動画の【踊ってみた】にこっそり生息している

    ワンピースが大好きな人のぶろぐですミ・ω・ミ


*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*

               *:;,.★LINK☆・:.,;*

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*                                           

さくらんぼ大百科ここ



いちごまいりすとここ



オレンジこみゅにてぃここ


ぶどう旧ぶろぐここ


バナナついったーここ


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

I♡Hawaii~3~

続きですシェイブアイス

「モアナルア・ガーデン」の次は「ドール・プランテーション」へ!
日本でもジュースなどで有名な「ドール」のパイナップル畑なんですパイナップル

$*がんばるくいなの和道一文字*

パイナップルは赤土で育てるそうで、周りは赤土のパイナップル畑が広がっていましたキラキラ
そしてここにはこんな木がたくさん生えていました!

$*がんばるくいなの和道一文字*

ちょっとわかりにくいですが、オレンジや緑の模様があります上げ上げ
これ、ペンキで色を塗ったわけではなく、「レインボーユーカリ」という木なんだそうです!
こんな可愛い木があるなんて驚きでした心

そしてここで食べたのが、パイナップルソフトクリームキャハハ

$*がんばるくいなの和道一文字*

すっごく濃厚で、ソフトクリームなのにパイナップルそのものを食べているみたいなんです!
日本ではなかなかないソフトクリームに大満足でしたWハート

お次はレトロな街、ハレイワ・タウンへ!

$*がんばるくいなの和道一文字*

$*がんばるくいなの和道一文字*

この映画に出てきそうな独特な雰囲気には圧倒されるものがありました…
赤土と山が本当に素敵で、日本では絶対に見られない景色を楽しめましたキラキラ

そしてこの近くのマッキーズというワゴン車で売られているガーリック・シュリンプを食べました!
このお店はガーリック・シュリンプの大会(そんな大会があることにも驚きですがw)で優勝した経験もあるお店らしいですエビ

$*がんばるくいなの和道一文字*

これもすごく美味しかった~><
やっぱりハワイと言えばシュリンプですねビックリマーク
ガーリックの他にも、レモン&ペッパー味や、激辛のスパイシーシュリンプなど色々な種類がありました晴れ

そしてこの後「亀ビーチ」に立ち寄りましたが、タイミング悪く雨が降ってきてしまい…
陸にいる亀さんは見れませんでした涙
お天気が良いと、亀さんが陸にあがって甲羅干しをしているところが見られるそうです!
動物好きな私がすごく楽しみにしていた場所だったので、ちょっと残念でしたが、海で泳いでいる亀さんを見ることができたので良かったですアオキラ
ぜひまたリベンジしたいなーカメ

そして最後はマカデミアナッツファームに行きました!
ここでは、色々な味のマカデミアナッツとコーヒーが自由に試食出来ますプルメリア
シナモン味キャラメル味ソルト味コーヒー味など…
色々な種類がありましたが、シナモン味が1番美味しかったですアロハ

3日めのツアーはこれで終わりですハート
自分たちではオアフ島を1周するのは到底無理なので、参加して本当に良かったです!
ガイドさんもとても素敵な女性の方で、めちゃくちゃ楽しかったWハート3

そしてホテルに帰ってから、近くのバーでお酒を飲みながらこの旅行を振り返り、とても良い締めくくりとなりました☆

$*がんばるくいなの和道一文字*

*つづく*

I♡Hawaii~2~

ハワイレポの続きですプルメリア

海から帰ったら、ホテル目の前のロイヤルハワイアンセンターへ!
「ビンテージコーヒー」というカフェで念願のアサイーボウルを食べましたキャハハ

$*がんばるくいなの和道一文字*

アサイーボウルって知ってますか?
アサイーという果物を使ったフローズン?に、シリアルとフルーツが入っていて、上には蜂蜜がかかっていますWハート
ハワイでは朝ご飯としてよく食べられているみたいご飯
実はこのアサイーボウルが、ハワイで食べて1番美味しかった食べ物ですハート

そしてこの日の夜はチーズケーキファクトリーというレストランに行きました!
なんと1時間半待ち…><
チーズケーキが有名なお店で、種類は30種類はありましたアオキラ
チキンとシュリンプのパスタを食べた後、私たちは1番スタンダードなストロベリーチーズケーキを半分こしましたプルメリア

$*がんばるくいなの和道一文字*

甘さは控えめなんだけど、土台のクッキーがアメリカのクッキーという感じw
私はやっぱり日本のチーズケーキが好きですw

3日めは朝からオアフ島をバスで1周出来るツアーに参加しましたukulele☆☆

まずバスの中で配られたのが、ハワイのドーナツ「マラサダ」アロハ
「レナーズベーカリー」という老舗のパン屋さんが作るドーナツで、この日も朝から行列が出来ていたみたいですキラキラ
ふわふわでとっても美味しかった~Wハート
揚げパンを軽くしたような食感でしたおんぷ

そしてバスは「この~木なんの木」で有名な「モアナルア・ガーデン」へ!
ハワイに来たら行っておきたかった~虹

$*がんばるくいなの和道一文字*

$*がんばるくいなの和道一文字*

実物はすごく大きくて、近くで見るとお花が咲いていましたハイビスカス2
遠くから眺めるのももちろん素敵でしたが、木の下に立って葉を見上げたり、太い幹を触ると、ものすごくパワーをもらえる感じがして良かったですモンステラ

$*がんばるくいなの和道一文字*

*つづく*

I♡Hawaii~1~

ブログではほんとにほんとにお久しぶりです!
先日、人生初のハワイ旅行に行って来ましたスマイルピース
あまりに海がキレイでみなさんに写真を見せたくなり、久々のブログ更新ですWハート

まず1日めは着いたその足で今話題のパンケーキ屋「Eggs'n things」へ!
1時間待ってやっと入れました♪♪

$*がんばるくいなの和道一文字*

$*がんばるくいなの和道一文字*

スタンダードなストロベリーを選びましたお
生地がもちもちで生クリームは意外に甘すぎず、美味しかった~!
ただ驚いたのが、日本人しか並んでない…w
日本人てミーハーなんだなぁ~と思いましたw
日本にも最近出来たのでお近くの人は行ってみて下さいホットケーキ

腹ごしらえのあとはアラモアナショッピングセンターやワイキキの路面店でお買い物三昧でしたぼー
ブランド物は日本よりだいぶ安いので、miumiuの鞄や定期入れを狙っていたのですが、気に入ったものがなく…
なぜか私は姉に頼まれたシャネルの財布(日本で買うより\15,000は安かった驚き)を握りしめ、泣く泣くホテルに帰りましたとさ…w

2日めは、ハワイで1番美しいと言われているカネオヘ湾のサンドバーへ!ビキニB
ここは「天国の海」とも呼ばれているんですキラキラ
船で進むと奥にエメラルドグリーンの海が…!
見てくださいこの2色のグラデーション…!

$*がんばるくいなの和道一文字*

到着すると今までに見たことのないくらいキレイな海が…><
透明でキラキラしてて神秘的で…
海につかってのんびり歩いただけなのですが、すごく癒されました。
そして広大な景色に本当に感動しました!
希望者はシュノーケリングも出来ましたが、私たちは怖くて挑戦せずw
次行くことがあったらやってみたいです魚
ここはハワイで1番行って良かった場所になりましたWハート
ハワイに行く機会があればぜひぜひ立ち寄ってほしいです孤島

$*がんばるくいなの和道一文字*

*つづく*
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>