寝違え④ | 島川はり灸院(院長ブログ)

島川はり灸院(院長ブログ)

堺市ではり灸院を営んでいます。
各疾患別に治療例を紹介しています。
はり灸の話を中心に日記も書いていきます。

こんにちは。

寒い日々が続いております。

そして、人の身体も外界の寒さに伴い何か

しら異常をきたします。

特にこの時期に多いのが冷えのぼせによる

寝違えです。

朝、起きると突然首から肩、肩甲骨にかけて

の激痛が現れ首を左右、上下に動かせない

といった事が診受けられます。

この突然に身体の特に上半身に痛みが現れ

るケースというのがポイントになります。

多くの場合、予後が良く数回の治療で治るも

のばかりなのです。

先日、1年2ヶ月ぶりに来院された男性の患者さんも突然の寝違えで苦しまれていました。

この患者さんも3日前に首から肩にかけての

動作時痛で首の可動域が大きく制限されてい

ました。

治療は風熱で寫法をメインに行ないました。

結果、首から肩にかけての動作時痛や違和感

を完全に取り除くことができました。

上記の突然の身体の痛みや変調といったも

のは外邪性のものが多く治りが早いのです。

例えば、寝違い以外にも頭痛、頚肩背の痛み

、耳鳴り、顔面麻痺といったものも含まれます。

 

次回は腰痛の治療例を紹介するつもりです。

 

島川はり灸院

http://www.shimakawa-harikyu.com/