大事な日だったのにーーー

忙しくて3日過ぎてしまいましたが、12月27日でトラケから5年経過しました\(^o^)/


ずっとずっとこの日を待っていたはずなのに、完全に普通の平日でしたよw

小しまほ兄が熱を出してバタバタで(´・_・`)


今、育休を利用して車の免許を取りに行ってるんだけど、27日に卒検受かって、トラケ記念日を祝って、年内の予定がひと段落して、あとは年賀状書いて帰省するだけうぇーいってなる予定だったのに、全部パー/(^o^)\

そもそもホントは余裕で年内に免許取れる予定だったのに、小しまほ兄の胃腸炎で日程変更せざるを得なかったし。子どもの体調は仕方ないんだけどさー。

でもみきわめまで終わってから発熱したから、このまま年末年始を過ごしたら運転の仕方忘れそうで不安すぎる。。。


しかもなかなか熱が下がらなくて帰省もできるか微妙で…当日朝ようやく熱が下がったから何とか帰られて、今ブログを更新できているわけですw

小しまほ兄は旅行前に熱出すタイプ確定なので、これからは事前に知らせるのをやめようと決めました( ̄^ ̄)



そんなこんなで前置きが長くなりましたが、無事に5年を経過することができて感謝しかありません♡

それもとっても濃ゆい5年で、かわいい息子2人に囲まれて幸せな限りだと思います(*´꒳`*)


5年前、アメトーークのSPを見て、笑うとトラケの傷が痛くて苦しんでたあたしに教えてあげたい。今は苦しいけど、5年後笑って過ごしてるよって。

今頸がんで不安いっぱいの人にも教えてあげたい。きっとまた心の底から笑える日が来るよって。


でも、まだまだ不安が消えない部分もあって。

5年経ったイェーイとか言ってて何かあったらどうしようとか。そういう話を聞くたびに不安になる。



トラケ記念日を迎える前に検診を受けておきたくて、予定を前倒ししてもらって25日に受けて来たんだけど、結果は年明けだから結局スッキリはできないっていうねw

ってか最近内診が痛すぎて泣ける(T_T)小しまほ弟をお腹に乗せて受けるから?それとも何も入れないと縮むのか?←

とにかく無事クリアしますように。。。



5年の節目に何かいいことを言いたかったんだけど、眠くて思いつかない←

ブログを続けるかも悩んだけど、たまに近況を更新できたらなと思います。ホントは更新したいこととかあるのに、とにかく時間に余裕がないのよ。でも元気に生きてることは知らせたいなと。


しかし、5年経過してみると、1周年が1番感慨深かった気もするねwやっぱりいいのか悪いのか年々薄れていくよね←

でももう病気にとらわれたくないから、忘れてはいけないけど、病気から離れた生活をしたいなって思ってます。



やっぱりどう頑張っても病気になってよかったとは思えないけど、子宮頸がんになって得たことは多かったかなと思ったり。

頸がんになってなかったら、まだ独身だったかも。まだ子どももいなかったかも。

頸がんになって、前よりも人の気持ちを考えようとしたり、人に優しくしたいと思うようになったかな。(これでもねw)あと、真面目に生きるようになった。

いろいろひどくて適当だったあたしには通らなければいけない道だったのかな。


このブログを通しての出会いもそうだね。見守ってくださった読者の皆さまありがとうございました♡

読者登録してる中で更新されるのってほとんどが一方的に読んでるトップブロガーのブログとかだから寂しいよー。みんなどんどん更新してほしい!w



まぁとにかく、これからも健康で生きる!これに尽きますね。

昔はお詣りとか行っても、健康とか当たり前だしと思ってお願いしたこともなかったけど、今は家族と自分の健康しかお願いしないよねw

皆さま、これからもマメに検診行って元気に過ごしましょ♡



最後に、同じく12月27日がトラケ記念日のブロ友さん、遅くなりましたがおめでとうございます♡

そして前記事のコメント返信しました。遅くなってごめんなさい(´;ω;`)いつもありがとうございます♡







余裕があったら、この適当すぎる文章を書きなおして、写真を貼りたいなw

普段は子どもたちと寝落ちしちゃってるから、この時間でかなり眠くて…おやすみなさーい。