こんにちはチュー

 

 

今日もパン焼いています。

 




 

 

 

冷凍保存として。

今回は初めて二段で焼きました。

二段のせいか真ん中は焼き色が薄い。

一段だとムラなくきれいに焼き色が付きます。

 

いいの。

差し入れ用じゃないし爆  笑

 

旦那はパンがあんまり好きじゃくて

この手作りなら

お代わり~です滝汗

 

 

 

今日は2月16日

確定申告期間開始になりました。

仕事も休みだったので

 

 

今!!

 

いつやるの?今でしょ!

(古っ)

 

 

 

夫を仕事へ見送って

パン生地をお任せコースにしている間に

去年の医療費集計しました。

 

 

な、

 

なんと・・・

 

もう少ししたら100万円滝汗泣笑い泣き泣

採卵中止だけど

採卵は一回しかしてないのに泣

 

 

 

 

エルメスバッグが買えそうな金額泣

 

 

 

貯金100万円貯めてないのに

よく治療受けられたやんガーン

どっからお金が出てくるねん。

 

 

 

 

ちなみにおととしは30万円だった気がする。

 

 

 

 

何故おととしより、かかったのか。

 

それは卵巣機能回復術ですね・・・

それが無かったら30万円位やもん。

 

 

 

その合計を知って

今後の治療続ける気なくしたタラー

 

 

 

こんなに1年で何とかして100万円使ってるなら

貯金で頑張りたい・・・

この金額に驚きながら、

確定申告終了。

徒歩1分の郵便局があるので、

すぐに切手買って郵送できましたニヤニヤ

e-Tax は申告後国税局から指摘されたら面倒なので

郵送のほうが安心するから。

もしくは、税務署のポストへ提出。

 

 

 

 

治療は今年で終了だろう。

 

 

 

 

結果も

うれしい方なのか、

悲しい方なのか、

未来が見えません。

 

 

 

最近はブロ友さんの

卵子提供や養子の話が出てたりで

私ももう一回養子の方を考えなおしました。

養子はむりや~って

卵巣機能回復を選んだわけだけど。

 

 

 

養育里親とか普通養子や特別養子の違いとか

調べました。

特別養子は裁判とかで100万円位かかるし。

でも、一括100万円払ってから養子なのかな?って疑問。

その金額の内訳が登録費用とか裁判費用とか

諸費用とか色々らしくて

まずは登録として払って

研修受けるときに払って

半年?訓練して

最終的に実子になるための

裁判するときにはらうのかしら?

 

普通養子もそんな金額必要?

 

細かいこと苦手なので、

よくわからない笑い泣き

 

不妊治療開始したときも

周りの経験者いないし

里親の経験者いないし。

相談できる人居らん・・・

やっぱここしかないなぁ笑い泣き

 

 

なんだかんだ

身近のない経験ばっか泣

 

 

 

特別養子は実子になれて

死ぬまで親子関係でいれるのがいい。

 

 

養育里親もいいなと最近思ってきてる。

子育て中に突然

実親のところに帰らないといけなくなった時期が来たら

もちろん、寂しい。

わが子のようにかわいがって

自分がおばあちゃんになって

病気とかになったら

迷惑かけられずに済むのかなぁ。

自分の老後も考えてしまって。

 

 

乳幼児短期専任里親もある。

2週間までの療育里親。

赤ちゃんのお世話だってしたいよーー

 

 

我が家子供部屋が2つ用意してあって、

もう妊娠できないのなら、

親がいない子供を

素敵な子供部屋に住ませてあげたい。ガーン

 

 

子供が生意気な中学生から高校生だったらどうしよう笑い泣き

 

 

まずは赤ちゃんから育てたいから

養子だよねぇ。

色々悩む!

 

 

卵子提供は

国内で色んな方法あるそうだけど

台湾に行くとしたら

その卵子は台湾人の?

よくわかりませんあせる

金額も100万円必要そうな。

養子も卵子提供も同額ほどやなぁ・・・

 

 

結婚前から

婦人系疾患のことを

よく理解してなかったから

後悔だらけ。

そもそも、

30代入ってから

彼氏できず、

結婚できないとおもって、

妊娠もあきらめてたの。

なのにまさか結婚できてしまって。

大誤算笑い泣き

 

 

だから

この先のプランを失敗したくないムキー

 

 

過去の自分にあって、

色々教えたい~~~チーン

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは爆笑



最近週に一回はパンを焼いてますチュー



パンだけじゃなく
仕事から疲れてても
ササッと調理ができるし、
石窯ドーム様々〜




子宮頚部高度異形成の円錐切除の前か後か
忘れました。
いつもの平日、
起床後はお弁当や朝食で
夫の起床時間までアタフタしてます。

目覚まし鳴ったら
起きなきゃいけないのに
起きるのが嫌で
二度寝三度寝さらに五度寝だってしてしまいます。


『こんなに、起きづらかったけ?』


と思うようになりました。
前は、朝ランのためにシャキーンと
早起きできてたのにガーン



そう言えば、熟睡できてない気がする…



就寝中何度も起きるんですよね。
暑いとか
寒いとか
トイレとか。



睡眠サポートのCMが最近増えてるので
これは、なんかのお知らせ?



熟睡できてないってこと?!




何かで、睡眠のサプリが出てきて




これを飲み始めました!
すると、
翌日から、
スッキリと起ききれるようになりました!びっくり
オルニチンは睡眠?!
肝臓悪いひとにいいんじゃなかったけ〜
そんなに、毎日お酒を飲む人ではない…




そういえば、じじみのサプリ取るように
したらやっと妊娠したって
友人がいたなぁ…



やっぱり〜
スッキリ起ききれなかったのは
熟睡できてなかったやんチュー



妊活に良いものは分からないけど、
睡眠も大事って言うもんね。





マキアレイベル オールインワン プロテクトバリアリッチc

 


今日やっとセントマザーに行きましたチュー

3ヶ月ぶりとなると、

受付の制服が変わってる!

研修生もおったし!

何かが変わりますね笑い泣き





もうちょっと早く来ても良かったけど…

手術してもらった主治医が、セントマザーに

お手紙書いてくれるので、

出来あがるの待ってたり

取りに行く都合が悪かったりで

やっと今日お手紙を持っていきました。


それと、


手術前後生理が来てないのでえーん


生理が来そうなときもあったけど。

最近はおりものが出るようになりました。

だから、

もしかしたら生理がくるかな?と思ったけどガーン


今日の診察は若いN先生。

卵巣状態が良くないから生理が来てないかもねってえー

賦活法したのにっ


モニターでは、悪くないみたいで、

このまま待っても生理がこなさそうだから

ルナベルをもらいました。


これで生理が来たら

採卵進めるかどうかをみていく。


もしかしたら延長してもらうかもショボーン


費用がね…


オーブンレンジが、一昨年一回壊れて

奇跡に復活して去年12月に完全に使えなくなり

新年早々、買い替えしましたプンプン

これが数万円…

治療費用消えてしまったけど、

オーブンレンジを買ってしまった後悔は無いです照れ

 

  

 

これ、凄くいい!






と、言うわけでお金がっ笑い泣き






お金がなくても何とかで、

採卵できる自分を褒めてやりたい。





今日は久しぶりに下の薬局に行きました。

薬剤師もかわってるー!

その薬局には

養命酒黒酢を売られていて、

前から気になっていたので、

やっと購入口笛

Amazonや楽天も売ってるけど

薬局が少し安かったので

買ってみましたニコニコ





イベントバナー


 

 

 

 


 

 

 

 




一本飲んでみて良かったら

続けてみようかな口笛




 

 ↑寝るときに使ってます。

ノーブラで寝ていましたが、

最近地震が増えてるので、

すぐに逃げられるように

ナイトブラを着けるようになりました。