要求を通せ!それがブランディングだ。 | カントーのブログ

カントーのブログ

等身大の自分で何か表現できないものか?

 

 

先日、ダリの回顧展に行ってきた。12月12日まで、東京の国立新美術館でやってるから、行ったほうがいい。ほんとに一人で描いてきたのか?ってくらい色んな作品があるし、世界観にヤられるからオススメ!

 

公式ホームページは<こちら

 

何か調べたりしなくてもいいから、行ってみるといい。

もし調べたいとか、誰かと行くなら、ドン・キホーテってどんな人か?くらいでいいと思う。行ってから、どんな人か知りたくなるってのも、それはそれでいいと思う。

 

 

 

タイトルにある通り、ブランディングについて書こうと思う。

 

 

ブランディングについて知りたい人は、ブログをやってる人かもしれないし、何かしらビジネスをしている人かもしれない。

 

ブランディングっていうけど、それは「世界観」とも言える。どんな世界観を表現したいか?わかっているなら、やってみてるはずだ。

 

けど、どうすればいいのかわからない人もいる。そんな人は、一流の世界観に多く触れると気づくはずだ。

 

それは「要求を通す」ってこと。

 

世界観は、どのように創られるかといえば、生き様だ。命を削ってまで要求を通す姿勢が、世界を変えると言ってもいい。

 

例えば、中世のヨーロッパでは、キリスト教であることが人間としての最低条件だった時代がある。そんな中、神はいないとか、死んだとか、宗教では個性を潰すだけと言った人がいた。

 

その人たちは、もちろん命を賭けて情報発信した。それが、世界を変えた。新しい世界観を生んだんだ。

 

<使う哲学>って本を読んで、世界観の創り方は、生き様だ!って感じたし、ダリ展も行って、世界観にヤられて、ダリについて知っていくと、そりゃ〜もぉ〜・・・生き様が凄すぎるし、ブランディングって言葉を使えば、全力でブランディングをした人だと思う。

 

生き様、そのものが面白いから魅せられてしまう。もっと知りたいと思ってしまう。

 

俺がこう感じたから、こうする。とか、俺は俺だ!って要求を突き通した。世の中にねじ込んでいく。それがいいと思った人は、その世界観にヤられてしまうわけだ。

 

世界観を創る。とか、ブランディングする。というのを考えているなら、ほんと命を削る覚悟の情報発信をすればいい。

 

それが、できないから悩むんだけど。

 

悩んでる暇があるなら、ダリの回顧展に行くといい。ほんと行って良かった。イヤだと感じたことがあるとすれば、混んでて「早く進めよ。と急かしてる?」って思ったことくらいだ。

 

もちろんそんなことにかまっていられない。こっちは目を離したくないから。画集で観るよりはるかに多くのことを感じるはずだ。

 

ダリは、何を思いながら描いていた?どこから描いた?どんなタッチで?とか、ダリになったつもりで観ていくのもいい。

 

個人的には、「ターバンを巻いたガラ」は、ガラがミューズだってことを強く感じたし、目が離せなかった。どんな気持ちで描いた?ってのを考えながら見たんだけど、その時に、こんな気持ちじゃないか?と思っていたのは違っていたようだ。

 

ダリの性癖を知ると、別の視点があることを思い知らされる。ほんとに行って良かった。

 

 

 

・・・ってのを、ブログにも書いていきます。

 

行きたい!と思えるような記事にしたい!

 

 

<<< ブログを見る >>>