恒例の名古屋ニットファッション卸商業組合の若手組織「双葉会」の会合に参加して来ました
先週末は、2ヶ月に一度開かれる名古屋ニットファッション卸商業組合の若手を中心に組織された「双葉会」があり、「食楽ながたや」さんにお邪魔してきました。
既に組合からは離れているのですが、色々なしがらみもあって今回も出席させて頂きました。
とはいえ、けして嫌々ではなく、次代を担う若手経営者やその幹部との語らいは楽しいものであり、むしろ喜んで参加させて頂いております。
皆が揃ったところで、
まずは1杯、乾杯です(^o^)/

とはいえ、ちょっと先に着いちゃったので、フライングして先に始めちゃってますが(^^ゞ
すぐに出るものということで、色々な小皿料理をテーブルまで持って来てくれます。

どれも美味しそうで、どれにしようか目移りしちゃいますね(#^.^#)
串カツは、味噌串カツと普通の串カツがあり、両方頼んでみました。

私は、味噌の方は食べなかったのですが、どこか懐かしい味で美味しかったです!(^^)!
他にも、色々とお願いしました。

味は、全体的に少し濃いめでしょうか、ビールが進みますね(^^♪
さて、今回の議題は、10/19(土)、20(日)に開催される「長者町えびす祭り」について、
毎年組合として参加している恒例のイベントで、今年も参加するにあたっての役割分担を行いました。
また、親組合との意向を確認しながらも独自の活動を続けていくことなど、今後の会の運営についても活発な議論が交わされました。
私も久しぶりに現役に戻ったような気がしました(*^。^*)
今回お邪魔したお店:
食楽ながたや
住所:名古屋市中村区名駅5丁目32-11
電話:052-571-0478
営業:[月~金]11:00~14:00、17:30~23:30
[第1、2土]17:30~23:30
休日:日・祝および第3以降の土