セイントフット 幸山 岳
Amebaでブログを始めよう!

『フェイント』

 

今日はフェイントの練習。

この前練習したフェイントのおさらいと新しいフェイントの練習をしました。

1対1では、皆徐々にフェイントを使えるようになってきて、少しドリブルが楽しくなってきた子もいるならば嬉しいです。

何度も確認するけどフェイントに必要なことは、タイミング、スピードを変える、騙した方向と逆方向へドリブルするの3点です。

 

相手との距離が近すぎるとフェイントをする前に相手にぶつかってしまうし、相手との距離が遠いとフェイントをしても相手がひっかかりません。

理想は、相手選手にボールを取れそうだと思わせること。相手が一歩出せばボールを触れそうな距離でフェイントを使うとより効果的に相手を抜くことができます。

 

スピードは意識するだけで簡単に変えられるね。相手が騙されたらすぐスピードを変化させよう。

 

ドリブルのコース取りは相手を騙した方と逆の方向へ。自分のフェイントで相手をどう騙すのかを考えないとこれは難しいです。練習でフェイントの練習をする時は、相手をイメージしてやって下さい。

 

 

最後に。

今日は、皆にも伝えた通りコーチが皆とサッカーをするのが最後の日でした。

皆はサッカーが大好きな人ばかりで、毎週のように居残り練習をする姿にコーチは感心していました。

サッカーは、ボールを蹴れば蹴った分だけ上手になります。何事もそうですが、コツコツやることを忘れずにね。

もうすぐ1つ学年が上がる皆は、居残り練習のメニューなども考えられるようになるともっと成長すると思います。

ただボールを蹴るだけじゃなくて、ドリブルをしてからボールを蹴る。パスをしながらシュートをする。というように今やっている練習に何か1つ新しいことを加えてみて下さい。

 

1年生は、今年度から入ったにも関わらず成長スピードが早く、2年生の良い刺激となっています。その物怖じしないプレーでどんどんボールに関わり、どんどん実戦からサッカーを学んでいって下さい。常にチャレンジする気持ちを忘れないで頑張ろう!

 

2年生は、それぞれに良いところがありますが、それと逆にそれぞれに苦手なプレーもあります。まずは、自分の得意なプレー、自信があるプレーを伸ばせるように。そして苦手なプレーにも果敢に取り組むこと。これができるようになると急激に伸びる人が出てくると思います。友達と比べず今の自分と競い合いましょう!

 

コーチは元気溢れる皆とサッカーができて幸せでした。サッカーに一番必要なのは、サッカーを楽しむこと。今持っている気持ちをいつまでも忘れないでね。

もちろん自分だけじゃなく、周りの皆もサッカーを楽しめるように。

これからも思いやりを持って仲間と思い切りサッカーを楽しんで下さい!!

 

ありがとうございました!