2月4日 和暦師走26日め。
24節季立春。

今日の暦あそびは。。。プログラム内容を大きく変更して。
春の始まりの、春のめぶき探し&野歩き  から
冬のピークの立春を楽しむ、冬の森歩き DE スノーシュー
を実施してきました。
出雲からお越しのHさん、ありがとうございました!!

立春とはいえ、まだまだ、冬の真っ只中、厳冬期のピークです。
春はまだ始まってほしくない!!始まってしまっても、冬のピークをちゃーんと
表に打ち出してから~と、祈りに。。。。

大神山神社周辺をスノーシュー祈願。

と、その前に、立春を、正月ともたとえることも多いので。。。
こよみ遊びの前の早朝。

今朝は、、立春のご来光をみに、某所へ。。。
ここからダイヤモンド大山を期待していたのですが。。。。
朝からずっと雲の中の大山。結局、今日は1日中、雲の中のだいせんでした。
下界は快晴だったのですが、お山だけは雲が引っかかっていました。
雲の流れが速い1日でした。



積雪は、ようやく1メートル20センチ。
もうちょっと積もってほしい!!
雪の花が美しい、青空に映える、白さでした。



大山北壁。。。。雲の中。
青空で快晴なのに、お山はずっと雲の中。
上空は、かなりに暴風、強風のようでしたが
大地は、無風で。穏やかな1日でした。



金門の雪景色。北大山エリアでは、一番すきな雪景色。


大神山神社の参道は、除雪したて。
あの、階段がしっかり除雪のおかげで、つるんつるんの急な坂道に、滑り台に。。。
ああ、ここから滑ってみたい。
滑り台みたいにして遊びたい~。ボブスレーのようにそりをしたいわーと
うずうず。。。。↓ スキーのジャンプ台のような滑走路でしょう?

24節季の雨水のころまでは、冬でもあります。
立春、雨水の、のこり、1か月ほど。おもいっきり、出し惜しみすることなく
冬を、冬らしく、思いっきり雪が降って、寒くなってほしいものです。。。。

冬のピークの立春、夜明け前の立春に、
願わずにおれない、今シーズンです。

次のこよみ遊びは、2月19日(金)の雨水の会です。
椿のハナビラ染めをしてみますよ~。

椿の落花を、拾い集め中です。
参加希望の方も、ぜひ、おうちの近くや御近所で
椿の花びらを拾い集めて、冷凍保存しておいてくださいませ~。

ご参加、お待ちしております。

一人で活動しているには不似合いなくらい立派なHPですが(笑)、ご覧ください~
お問合せ、プログラム野お申し込みは こちら