11月8日は、24節季の立冬でした。気温もたかめで、あたたかく湿潤な秋のピーク、冬の始まりを迎えました。
鳥取は、終日の雨。久しぶりに1日中、雨でしたね。
気温が高いのですが、この雨で、立冬のこよみ遊びは、参加者さんがいなかったので。個人的に、雨の中を、ちょっこしドライブして。
秋という、季節のピークを体感しに、立冬のこよみ遊びをしてきましたよ(笑)

昨日のちょっこし、プライベートな立冬のこよみ遊びの様子も、ご紹介しながら。。。
次のこよみ遊びのお知らせをいたします~。 画像は、とある紅葉の名所。雨の夕暮れ間近、貸切でした(笑)

立冬がすぎて、年末までに巡ってくる3つの和のこよみ遊びは、連続して、スペシャルプログラムになっております!!
12月末までに、めぐってくる3つのこよみ 「小雪」 「大雪」 「冬至」のこよみ遊びのプログラムを、一気にお知らせいたします。
自然界の暦にあわせたプログラムなので、開催日程も、祝日や平日など人の都合にあわせた開催にならないところもありますが、この24節季のこよみとタイミングが合いましたら、タイミングを合わせていただいて、ぜひ、ご参加ください。
お待ちしております~。
こよみ遊びのいつもの流れ、基本のタイムスケジュール・参加費設定から、変更しておりますので、こちらの情報が、正式なプログラムのご案内になります。

☆11月23日(月・祝) 小雪  秋の最後の3連休は特別プログラム!
小雪のこよみ遊びは・・・秋の最後のお楽しみは、晩秋のたき火遊び!!
大地に降り積もった落ち葉をたくさん拾って集めて、
ひおこし&たき火&ダッチオーブンクッキングで、火遊びピクニックをしますよ~。
         → 無事終了しました!!この日は3組の親子さん、子供だけ参加2名と総勢10名で
                 わいわい楽しみました!!ご参加、ありがとうございました。 プログラムレビューはこちら

KC4D0143.jpg

KC4D0140.jpg KC4D0145.jpg
みんなで落ち葉かき、焼きミカンもおすすめ~。

☆12月7日(月)  大雪 は、
冬の始まりをほっこり楽しむ、冬支度のものづくり&室内遊び  → 無事に終了しました!!

                                                                                                                       実施報告のプログラムレビューはこちら

そして、和のこよみ遊び、3つめの特別プログラムは。。。
☆12月22日(火)  冬至 の和のこよみ遊び です!!
ゲストハウス大山バックパッカーズさんで開催する、室内プログラムです。
1年で一番日が短い冬至がすぎると、次の夏至に向かって、少しずつ日が長くなっていきます。
太陽の時間が切り替わる、一陽来福の 太陽復活祭!!!
みなで集って、作って、食べる火、陽、肥(笑) のプログラムを開催します。
みんなでころころ丸めて、おひさまのようなかわいいかぼちゃの団子をいっぱい作っての、
団子汁つくりをメインに、米粉をつかったメニューです。

開催時間 : 10時~14時ころまで。
参加費:3000円(プログラム費・材料費・施設使用料、暖房費こみ)
小さなお子様連れでのご参加は、親子割で参加費がお安くなります。
未就学児(1歳~6歳)さんと親さんとでの参加は・・・ 親子1組 4500円
0~1歳までの、おっぱいさん、離乳食さんの赤ちゃん連れのかたは、大人1名分の参加費になります~。

なんで、団子汁なの?って疑問に思われますよね?
実は、大山山麓のとある集落には、こんな風習があるのです。
醍醐天皇が訪れた時にふるまった団子汁を褒めてもらったということで、正月三が日は、お餅、お雑煮ではなく
団子汁をいただくという風習が、江府町の御机集落に残されているのですよ。
詳しくいはこちらも参考に ↓
http://www.pref.tottori.lg.jp/item/653594.htm
新暦でのお正月も間近に控えていますし、お正月は、お雑煮に加えて、団子汁で迎えてみるのもいかがでしょう?
ということで、団子汁をみんなで作って体験してみようと思います!!
その他にも、米粉のアイディア料理があれば、ためしに作ってみるかな~と考え中です。
(冬至のメニュー案)
・団子汁(かぼちゃバージョンとプレーン2種)
・米粉とかぼちゃや芋をつかった、芋餅風(おやき風)のパンケーキ
・かぼちゃと米粉のシュレッドケーキ →こんな感じのです。http://tubunoki.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=19421593&i=201211/02/99/b0279399_23471428.jpg
・セイロ蒸しやさい

※ちなみに、昨年の冬至は本場、中国での餃子作りをしておりました(笑)
大山バックパッカーズさんのブログ

また、この日に希望者がいましたら、食後に、みつろうのロウソクつくりやクリームつくりもできますよ~。
みつろう関係の道具を持参しますので、プログラム後、食後のアフターオプションで、みつろうロウソクつくり(500円~)、クリームつくり(」1450円)もしていってくださいませ。
申し込み時に、みつろうワークの希望も、お申し付けくださいませ。

===
お申し込みは、下記のメールかお問合せフォームにて。
開催日前日の午後8時ころまで、参加受付しております。
当日の朝になってみないと分からないな~という小さなお子さん連れでの参加を検討中の方も
仮予約、仮エントリーという形で良いので、ご連絡ください。
キャンセル料などかかりませんし、当日のドタキャンもOKですので、お気軽にご連絡くださいませ!!

立冬がすぎて、秋から冬に移り変わってゆく、この季節。
寒さで体が、動きにくくなりますが、冬にむかって、冬を楽しみにできるように
じっくり、じんわり、と、私という自然体の感覚をフルに活用して、
拡げて、
地球の巡りを感じていきましょう!!!


和のこよみ遊びは、他のセレンの主宰プログラム中でも、一番フリーで、自由度のあるプログラムです。
(子ども限定、女子限定もなく、朝や夜でもなく、昼間の活動しやすい時間帯での実施です)

老若男女、小さな人から大きな人まで、男性の方も、女性の方もどなたでも、参加いただけるプログラムです。
みなさまのご参加、お待ちしております~。

一人で活動しているには不似合いなくらい立派なHPですが(笑)、ご覧ください~
お問合せ、プログラムのお申し込みは こちらから


昨日の紅葉のつづきをアップしてみます。この場所の紅葉も、今週いっぱいかなあと。
気になる方、見に行ってみたい方は、コメントください。場所をお教えいたしますよ~。